• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月11日

Myアコード引き取り

Myアコード引き取り 今日は待ちに待ったMyアコードの引き取りでした。

今回はJRで千里丘駅まで行ってそこからタクシーを利用したのですが・・・

私「トレイシースポーツまでお願いします」

運転手さん「トレイシー???」

そりゃ知らんわな(汗)

私が地図を見せると・・・

運転手さん「ああ、車屋さんやね!」

と言うことで巷では車屋さんでした(笑)

それはそれとして、肝心の車ですがクラッチも新品でスカスカ踏めます。
ミッションも組み付けが良く(当たり前か)スコスコ入ります。
エンジンは・・・
低速では良く判りません(汗)
でもVTECに入ってからの回りは良くなっています。

パワーアップを目的としたオーバーホールではありませんからこれで良いのです。
肝心なことは気持ち良く回るですから。

受け取るときもラッピングは完了しているのでガンガン回して良いとのことでしたので帰りの高速道ではきっちりと回してみました。
良い感じかな。

今回のエンジンベンチではノーマルのFD2との比較表を頂きましたが5250rpm〜5900rpmではFD2を下回っていますがそれ以外では上回っている結果が出ました。
う〜ん、満足(笑)


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/04/11 18:40:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

0815
どどまいやさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2015年4月11日 19:10
会えない時間が何かを育てたと思いますw

5500rpm以上でトルクが増してますねd(^_^o)
ブンブンしたら楽しそうです!
コメントへの返答
2015年4月11日 20:25
何かの歌のフレーズですね(笑)

確かに高回転の回りは良くなっていますが数字で現れない効果が出ている様に思えます。
2015年4月11日 19:25
こんばんは。
FD2よりパワーアップして戻ってきたアコード。。。
つまりユーロRからタイプRに変わったんですね(^^)
コメントへの返答
2015年4月11日 20:27
エンジン自体はそうなのですがいかんせん車重が邪魔をしています(笑)
2015年4月11日 20:41
おめでとうございます♪

CL7-Rですね(^_^)

今頃Nで..........*^_^*)

サーキットにツーリングに楽しみですね。
コメントへの返答
2015年4月11日 21:02
ありがとうございます。

物騒な方々のエンジンから比べるとまだまだですよ(笑)

ではNで。
2015年4月11日 21:05
ちょっと待てちょっと待てお兄さん。
帯付きを出すって何ですの?
コメントへの返答
2015年4月11日 21:07
ラッスンゴレライ判らんか!w
2015年4月11日 22:50
高回転域でのトルクの出方が素晴らしいですね!
次回の走行会は、Cクラス禁止ですからね(笑)!
コメントへの返答
2015年4月12日 1:12
高回転での回りの良さが現れていると思います。

しかし!
ドライバーが進化していないので次もCクラスですよ(笑)
2015年4月11日 22:59
次のツインでは…

ガクブルですね((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2015年4月12日 1:13
いえいえ、ドライバーがヘタレですからツインでは「あれ?」状態ですよ(笑)

2015年4月13日 12:21
バランサーシャフトレスは魅力的です。
振動、フィーリング、体感はどんな感じでしょうか?
コメントへの返答
2015年4月13日 14:14
バランサーシャフトの撤去のみでは有りませんので純粋にどの程度の効果が有ったのかはハッキリとはわかりません。ただ、色々な方のお話しではバランサーシャフトが付いていると5馬力程度のロスがあるとか。

撤去後ですが普通に走っていて振動とかは感じません。
ただし8000回転を越えると若干の振動が有りますがバランサーシャフト撤去との因果関係が有るかは不明です。
2015年4月13日 21:43
ご無沙汰です!
エンジンO/H終了おめでとうございます!
トレーシーに頼んで正解でしたね!
流石がレース屋さんです。
バッフルオイルパンの溶接も丁寧ですね。
性能曲線は回しまくるユーロおやじさんにピッタリじゃないですか!!(笑
お互い大事に乗っていきましょう!
コメントへの返答
2015年4月13日 23:14
ありがとうございます。

しっかりとした実力が有るショップは妥協や誤魔化しが無いので安心してお任せする事が出来ました。
レース屋さんはサービスは苦手ですが技術力は確かですよね(笑)

馬力も上がりましがフラットなトルク出力もいい感じです。

ホントお互いに大切に乗り続けましょう!

プロフィール

「@highway magician さん
はい、ここは近所なんです。
コーティングの腕も良いのでいつも利用しています。」
何シテル?   08/14 09:14
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation