• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月31日

今年もお世話になりました。

今年もお世話になりました。 皆さま、今年もお世話になりました。

年々活動回数が少なくなっていく中で今年はある程度の活動が出来たかなって思っています。
ただブログ更新が激減してしまいこのまま消えちゃうのか?って思っていた中でS660の購入と共に後半は復活しました(笑)

今年の大きな出来事は、
1.アコードをトレイシースポーツでO/H実施
2.S660購入
でした。

来年は地味に活動したいと思っていますが

1.久しぶりにFSWを走りたい!
2.可能なら滋賀サイを開催したい!
3.S660で鈴鹿ツインを走るぞ!

の3本で行きたいと思っています。

では、皆さま来年もよろしくお願いいたします。&良いお年をお迎え下さい。


最後に、昨日またパーツが届いてしまいました(汗)

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/12/31 20:01:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年12月31日 20:08
今年もお世話になりました。
まさかのS購入でした。
これで暫くはネタにも困りませんね。
来年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2015年12月31日 20:17
こちらこそお世話になりました。
来年もSUGO乱入の際はよろしくお願いしますね(爆)

S購入は自分でも驚きでした。
いつまでネタが続くか判りませんが見守っておいて下さい(笑)

来年もよろしくお願いいたします。
2015年12月31日 20:39
S660はこれから色々パーツが出揃ってくるでしょうから、イジリは止まらないよう気がしますが・・・(笑)
来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年12月31日 20:42
そうなんですよ!
物欲をそそられるパーツが次から次へと出てくるので困ります。
基本は見た目ノーマルで頑張ります(笑)

こちらこそ来年もよろしくお願い致します。
2015年12月31日 20:50
さらなる物騒か期待しつつ

来年もよろしくお願いします
良い年を迎えてください
コメントへの返答
2015年12月31日 20:56
ちょっとS660のパーツを買いすぎました。
年明け早々にアコードの車検が待っているのに(汗)

此方こそ来年もよろしくお願いいたします。
来年お会いできるのは2月ですね!(謎)
2015年12月31日 21:02
こんばんは。
更にパーツ投入ですか。
でも、これを装着しても外見はノーマルですね(^^)
一度実車を見てみたいです。
来年もどうぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年12月31日 21:06
はい、今回のパーツも外見ノーマルですよ(笑)

むっくさんとお会いしたのは6年くらい前ですよね。物騒な黒のアコードで(笑)
来年はお会いできる機会があればイイですね。

此方こそ来年もよろしくお願いいたします。
2015年12月31日 21:15
もうしっかり仕上げて2月に参戦ですね♪

今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします♪
コメントへの返答
2015年12月31日 21:17
不安要素はシートですがそちらは手が出ませんでした(笑)

此方こそ来年もよろしくお願い致します。
2015年12月31日 21:23
まーだパーツ残ってたんかーい(爆)!

ん?来年はブログ記事三本しか書かない、の予告ではないですよね(違)?

今年も色々とありがとうございました。
2016年が良い年でありますよう、来年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2015年12月31日 21:31
あとアルミも注文してあるのですがそちらの納期は2月なんです。
あっ、これは必需品ですがブレーキパッドも1月の半ば納期です。
それで一段落です(笑)

告知の3本は今年出来ていないことで改めてやりたいことですよ。
それ以外にもオフ会はやりたいかな。

今年も色々と絡んで頂きありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

では良いお年をお迎え下さい。
2015年12月31日 21:28
1年間お疲れ様でした(^_^)

是非とも滋賀サイはお願いします♪

何はともあれ来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年12月31日 21:33
ありがとうございます。
しこやんさんもお疲れ様でした。

滋賀サイ賛同者第一号です。
了解しました!開催方向で考えますね(笑)

こちらこそ来年もよろしくお願いいたします。
2015年12月31日 21:43
オォ(;゜0゜)
今度は何でしょうf^_^;
来年も良い年になりますように( ´ ▽ ` )ノ
また宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年12月31日 21:58
単なる補強パーツですよ。

ありがとうございます。
来年もよろしくお願いいたします。
2015年12月31日 21:47
今年もお世話になりました。

来年もサーキット走行は微妙かもしれませんがオフ会には顔出せるようにしたいと思いますので宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2015年12月31日 22:01
こちらこそお世話になりました。

サーキットは是非新しい愛車でご参加ください。
滋賀サイも開催の方向で検討しますのでその時はよろしくお願いします。
2015年12月31日 21:59
S660購入はビックニュースでした!
来年も物騒化が止まらないようですね(笑)

FSWは3月にオイル屋ぶんぶんさんの走行会がありますが、いかがでしょう?
もう募集も始まってますよ(^^)

あ、僕も滋賀サイ参加表明しておきま~す(^^)/

来年もまた宜しくお願いします!!
コメントへの返答
2015年12月31日 22:04
冬の足車の予定が少々狂っちゃいましたからねぇ(笑)

3月ですか・・・
3月はアコードのSタイヤを外すには少々時期が早いのでその次が良いです。
また情報を下さい。

滋賀サイの件も了解しました。

では来年もよろしくお願いいたします。
2015年12月31日 22:05
今年は撮影のネタになって感謝しております・・・
来年も宜しくお願いします。

カメラ本体も機種変更してるかもしれませんので。
コメントへの返答
2015年12月31日 22:08
こちらこそ撮影していただきありがとうございました。
2月は黄色いので参加しますのでよろしくお願いしますね。

では来年もよろしくお願いいたします。
2015年12月31日 22:25
クスコが2本…流石です。

滋賀サイでS660は運転難しそうですね(汗
でも走れたら最速かも…?

来年もよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2015年12月31日 22:35
前後ってことで(笑)

滋賀サイではどうなんでしょうかね?
下りはアコードより早いと思いますよ。
腕が付いていくかですけど・・・

ことらこそ来年もよろしくお願いいたします。
2015年12月31日 22:49
今年もお世話になりました!

来年もよろしくお願いします( ̄▽ ̄)/
コメントへの返答
2015年12月31日 22:52
こちらこそお世話になりました。

今年は大きな変化の年でしたね。

来年もよろしくお願いいたします。
2016年1月1日 3:42
あけましておめでとうございます。
中々、日本に戻ることがなく…どんどん遠ざかっていってる自分ですが、今年もよろしくお願いいたします(笑)
S660のチューニング、注目してますので、どんどんパーツレビューお願いします(笑)
コメントへの返答
2016年1月1日 5:33
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

S660のチューニングはそろそろ終わりに近づいています。
見た目ノーマル、中身はそこそこを目指しています。
アテにならないパーツレビューですがご参考になれば良いかな(笑)
2016年1月1日 13:14
あけましておめでとうございま。

昨年は、まさかのSUGO遠征とS660購入と、羨ましいばかりです。そして年末にもクスコ…

今年も引き続き、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年1月1日 13:51
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

昨年は頑張りすぎましたので今年は充電期間にしようかと(笑)
でも来週末はアコードの車検があるんだなぁ・・・

プロフィール

「My Dに計画的入庫。」
何シテル?   07/19 19:02
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation