• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月14日

自動運転もどき

自動運転もどき ステアリング&レーン・コントロール・アシストを使ってみました。
雨が降っている夜でしたが自動的にレーンキープして走ってくれます。流石に両手を離すと約5秒後に警告が出ますが、ステアリングに触れている限りは上手くコントロールして走ります。
ただ、トラックが大きな水飛沫を出した時はアシストが一時的にキャンセルされてしまいましたので絶えず注意はしておかないとダメです。

名神が工事中だったので途中渋滞になった時は手放しで走行することが可能でした。
結構使える機能だと思います。

あっ、写真は助手席の同僚に撮って貰いました。
ブログ一覧
Posted at 2021/09/14 21:04:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

取扱説明書
giantc2さん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

この記事へのコメント

2021年9月18日 19:35
代車にHONDA SENSINGが搭載されていると使いますが、確かにアシストのレベルは上がっていますね。自分の運転感覚と合わなくてドキドキすることは少なくないですが。
コメントへの返答
2021年9月18日 19:41
年々アシスト制御のレベルは上がっていますよね。
でも仰る通り100%信用はできないので半信半疑で使用しているのが現状です。
テスラでも100%信用している人が事故っているのだと思います。

プロフィール

「@ぴぃすけ さん
では何処かにキムタクも居ていたりして!」
何シテル?   08/20 17:25
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation