• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月09日

代車

代車 今の330eを注文したときに同時に注文したオプションが納車に間に合わず、本日取り付けとなりDに車を預けました。
代車は現行の318iツーリングです。

この318iは320iに対してエンジン出力を抑えた仕様となっているのですが、街中を走るには十分なトルクを持っています。
330eと比べても車重が300kg近く軽い分、軽快なハンドリングで走ることが出来ます。
但し、追い抜きなどで加速するときはどうしてもトルク不足を感じてしまいます。
ここは仕方がない事ですけどね。

実は330eを購入するとき、本当はG21ツーリング狙いだったんですよね。
車はセダンに限るって言いますけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/09 15:53:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2021年10月9日 19:26
これ良いですねw
セダンに限るとは言わない私には( =^ω^)
コメントへの返答
2021年10月9日 20:08
車ってトルクがあるとどうしてもそこに甘えた乗り方をしてしまうんですよね。
トルクがもう一寸っていうところがこのツーリングに合っているんじゃないかって思います。
多分、十分なトルクがあるとボディ剛性が・・・って話になるんですよね(笑)
2021年10月10日 20:14
1.3L+IMA程度でも、トルク面でのモーターの恩恵は計り知れないですから、慣れてしまうと求めてしまいますよね。
ツーリングは自分の好みではないですが、4ドアセダンを選べず5ドアクーペを選ぶくらいなら3ドアクーペか2ドアクーペを選びたいです(笑)。
コメントへの返答
2021年10月10日 20:31
モーターのトルクの出方を体験してしまうと純エンジン車の加速は物足りなくなりますよね。
ツーリングは形自体がお好みじゃないんでしょうね。
私は逆に3ドアクーペを選ぶならツーリングかな(笑)

プロフィール

「@highway magician さん
はい、ここは近所なんです。
コーティングの腕も良いのでいつも利用しています。」
何シテル?   08/14 09:14
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation