• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月09日

代車

代車 車を一年点検の為にDに預けたので今日は代車生活です。
代車は現行型318iツーリング。
個人的に欧州車のステーションワゴンはデザインが綺麗なので好きなんです。
以前は日本でもステーションワゴンが流行った時があり、その時に一度レガシーツーリングワゴンを買った事がありますが会社の高齢者の方から「バンを買ったのか!」って言われたのを覚えています(笑)
ステーションワゴンは日本では下火ですが欧州ではまだまだ人気のボディ形状です。

で、本日借りた車の内装が良いんですよ。私も出来ればこの色の内装が欲しかったのですけどね。
汚れは目立つかもしれませんが高級感が有っていい感じだと思っています。




ブログ一覧
Posted at 2022/04/09 15:07:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

全然動きません😇
R_35さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2022年4月9日 18:30
この内装のカラーいいですよね!
コメントへの返答
2022年4月9日 21:28
ですよね!
なんか黒色のシートって殺風景なんですよ(笑)
2022年4月9日 18:52
ステーションワゴンと言えるかわビミョーですが,,(⌒-⌒; )

オイラの過去の愛車では
スバルレオーネ
トヨタマークIIワゴン
っすね  ってかなりのオッさんやな(爆笑)
コメントへの返答
2022年4月9日 21:03
なんか軍曹のイメージとは違う車ですね(笑)
スバルレオーネは当時マニアの車だと認識しています。いい車でしたが爆発的には売れていませんでしたよね?
2022年4月10日 10:34
明るめの内装色って、下品でないように見せるのが難しいところ、そのあたりの使い方は欧州車は上手ですよね。
フランスのワゴン車はエステート(財産)と呼ばれることが多いですか、なぜなんでしょうね?
コメントへの返答
2022年4月10日 13:28
どこかの国の真っ赤な内装はちょっと勘弁して下さいって思いますけどね。
エステート(財産)
なんなのでしょうね?
夜逃げするときに財産をたくさん積んで行けるとか?(爆)

プロフィール

「@highway magician さん
はい、ここは近所なんです。
コーティングの腕も良いのでいつも利用しています。」
何シテル?   08/14 09:14
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation