• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月22日

AI音声会話システム

AI音声会話システム 前から気になっていたのがAI音声会話システムです。
夜に呼び出すと最初の挨拶が殆どの場合で「おばんです」なんです。
で、偶に「Good evenig」という時もあります。
そして昨晩は初めて「こんばんは」と言っていました。

AIだから色々と変わるのは判りますが「おばんです」は特殊では?
ブログ一覧
Posted at 2022/04/22 14:05:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2022年4月22日 14:55
サンキューハザードは,,

【おおきに‼️】  っすかね?(爆笑)
コメントへの返答
2022年4月22日 16:03
クラスションは「どけや、ゴラァ」とか(笑)
2022年4月22日 21:15
こんばんは。
AIって方言まで理解するとはすごいですね。
誰かが覚えさせるのか、それとも勝手にネット上から拾ってくるのか興味あります(^^)
コメントへの返答
2022年4月22日 21:23
多分日本のシステム担当者が音声担当しているのだと思います。
このシステムですが呼び出した時の挨拶や要望の聞き方は丁寧なのですが、要求を認識した後はとてもぶっきらぼうな返事をしてきます。「地図を表示して!」ってお願いした後のアンサーは一言「地図!」って返してくるだけなんです(笑)
2022年4月23日 1:00
「いいえ、おじさんです」
って返答したら何か返してくれますかね
コメントへの返答
2022年4月23日 5:25
そっちのおばん!(笑)
このシステム、AIと言いながら指示を理解してくれないことが多いんですよ。
2022年4月25日 21:24
どのような基準であいさつが変わるのか、非常に興味がありますね。
AIとはいえ、新たな入力がなければ知識ベースは変わらないはずですが、、、大阪に行ったら「まいど」になる?(笑)
コメントへの返答
2022年4月25日 21:38
普通に考えたら「こんばんは」が標準だと思うのですが未だに1回しか聞いたことがありません。

挨拶とは違いますが、目的地設定を音声で行った後、A I側が「ここに行きますか?」と聞いてくるので「YES」と答えたら「はいかいいえで答えて下さい」と叱られました。
お前は欧州車じゃ無いのかい!ってナビに対して突っ込んじゃいましたよ(笑)

プロフィール

「@highway magician さん
はい、ここは近所なんです。
コーティングの腕も良いのでいつも利用しています。」
何シテル?   08/14 09:14
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation