• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月23日

ポーン!

ポーン! この音は心臓に悪い!
何だかセンサーの機嫌が悪いみたいです。
青い4シリーズを見がてらディーラーへ行ってこようかな。
ブログ一覧
Posted at 2022/04/23 08:25:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2022年4月23日 8:43
ユーロおやじさん、おはようございます😃
たしかにこの音、良い知らせは無いですよね💦
コメントへの返答
2022年4月23日 8:52
おはようございます。
この音は「また入院なのぉ」って感じになりますよね。
冬場、外気温が3℃以下になった時も同じ音が鳴りますが、別の音にして欲しいって思います(笑)
2022年4月23日 9:49
自分も、ぽわ〜んの音嫌いです。
コメントへの返答
2022年4月23日 11:19
走り続けられるのか?
直ぐに直るのか?
高い故障なのか?
って色々と考えちゃいますよね。
2022年4月23日 14:04
まだエラーメッセージが出たことはありませんが、厄介具合が分からないので恐怖ですよね。。。
コメントへの返答
2022年4月23日 14:21
今時の車は殆ど電子制御なので部品交換となるとお高くつくので恐怖ですよね。兎に角Dで原因調べてもらいます。
2022年4月25日 21:26
定期的にディーラーに訪問させるために、実は何もなくてもとりあえず音を出していたりして(笑)。
この音は、AIで変わらないんですね。。。
コメントへの返答
2022年4月25日 21:43
ディーラーでテスターに掛けてもらったら異常なしでした。原因推定はセンサーの自己診断過剰反応だとか。裁判では疑わしくは罰せずですが、この自己診断は疑わしきはエラーみたいです。

音はコーデングすれば変更できるそうです。と言ってもMINIタイプかロールスロイスタイプですけどね。
と、言うことはMINIもロールスロイスもCPUプログラムは基本共有
と言うことに・・・

プロフィール

「My Dに計画的入庫。」
何シテル?   07/19 19:02
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation