• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月05日

Cクラス試乗

Cクラス試乗 メルセデス・ベンツが新型Cクラスの試乗キャンペーンをやっていて抽選で25組50名に1泊2日の宿泊プランが当たると言うことで当たりもしないのに試乗してきました。

15分程度の試乗でセールスマンがリアシートに座っているので大した試乗も出来なかったのですが、流石に最近フルモデルチェンジしただけあって装備や機能は充実していました。
乗り心地も良く、高級車って感じです。
ただ、短時間の試乗だったのでハッキリした事は言えませんがベンツは目的地へ楽に移動できる車で、BMWは目的地へ楽しく移動できる車って感じました。

今回試乗しに行った販売店は5月5日にグランドオープンしたばかりの店舗でとても綺麗でとても高級感を出していました。
ちょっと場違いだったかな(笑)




ブログ一覧
Posted at 2022/05/05 13:26:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

道の駅
kazoo zzさん

WCR
ふじっこパパさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2022年5月5日 15:13
こんにちは☺️
ここは!草津の1号線沿いですね(笑)
コメントへの返答
2022年5月5日 15:17
どうもです。
そうですよ!今回新しくアウディの隣に出来た店舗です。
2022年5月5日 16:03
メルセデスは大昔のCクラスしか経験ありませんが、基本がしっかりした車という印象があります。
ユーロおやじさんだと、増車と言われても納得できてしまいます(笑)。
コメントへの返答
2022年5月5日 16:38
確かにドイツ御三家の中では1番安全な車でしょうね。
で、これを増車する財力は全くありませんよ。今は乗り換えすら出来ませんよ。
2022年5月5日 23:14
こんばんは。
運転していて楽しいのはBMWと、雑誌記事で読んだことがあります。
それぞれのメーカーの特徴がよく表れているのだと思いますが、残念ながら自分はどちらも運転したことがないです(^^;

コメントへの返答
2022年5月6日 4:18
どうもです。
車作りってメーカーのコンセプトが有るのでそれによって違いが出てきています。トヨタとホンダの違いとよく似ていると思いますよ。車の信頼性を考えると国産が1番だと思いますけどね(笑)

プロフィール

「@ぴぃすけ さん
では何処かにキムタクも居ていたりして!」
何シテル?   08/20 17:25
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation