• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月01日

ランフラットタイヤ

ランフラットタイヤ 分かっている事ですがランフラットタイヤは硬いですねぇ。
脱ランフラットにしたいんだけど未だタイヤ溝が・・・
所で仮にですが履くなら4S?5?
ブログ一覧
Posted at 2022/09/01 06:58:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

2りんかん
THE TALLさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2022年9月1日 9:40
個人的には最新の5がいいと思います。4Sを最近購入しましたけど。
コメントへの返答
2022年9月1日 9:42
性能差を見ましたが差は僅かなので体感は出来ないと思いますが最新のが良いって思って買うのが正解でしょうかねw
2022年9月1日 10:27
こんにちは!
テンパータイヤ積んでないので、パンク時(人生で今まで経験なし)を考えるとランフラットかなと思っています。
ウチのクルマもまだ溝あるのでそれまで悩もうかと。
あと、5 〉4Sではないでしょうか。
コメントへの返答
2022年9月1日 11:59
こんにちは。
私の車はホイールを外販品に換えちゃったのでランフラットタイヤを履いていても意味がないんですよ。
パンクの事を考えると心配ですが40年近く乗って2回しかパンクの経験が無いから確率的に大丈夫かなって思っています(笑)
2022年9月1日 14:12
パンクしたら、レッカーすればいいだけの話です(笑)。アメリカと違って、日本はパンクしたら死を覚悟するような国では今のところないので。
ちな、私のパンク経験はバイクで一度、車で一度です。

サーキットを視野に入れないのであればPS5で、なんならPrimacy4+でもいいんじゃないかと思いますよ
コメントへの返答
2022年9月1日 18:13
困った時のJAFですね(笑)
そうですね、5かなぁって思っています。
てか、未だ決めてませんよ!
2022年9月1日 22:30
こんばんは。
ランフラットは硬いと聞いていますが、替えたくなるほど硬いんですね。
走行中のパンクは自分も1回しか経験ないので、確率的にはかなり低いですね。
日本の道路事情、走行速度に影響しているんでしょうか。。
コメントへの返答
2022年9月2日 3:54
どうもです。
気にしなきゃ良いのですけどちょっとした道路の段差でも突き上げ感を感じちゃいます。それと僅かではありますが軽量化でハンドリングが良くなるかと。
パンクの話しは偶に聞くので注意は必要ですが路肩を走ったりしない限りパンクする確率は低いですね。

プロフィール

「@highway magician さん
はい、ここは近所なんです。
コーティングの腕も良いのでいつも利用しています。」
何シテル?   08/14 09:14
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation