• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロおやじのブログ一覧

2012年01月04日 イイね!

芸能人格付け

芸能人格付けバイオリンで有名なストラディバリウスですが研究の結果安い現代のバイオリンの方がいい音がすると判明したようです。
私もストラディバリウスは最高のバイオリンと思い込んでいましたが思い込みで判断してはいけない様ですね。

そう言えば某テレビ局が「芸能人格付け」と言う番組でストラディバリウスと現代のバイオリンを聞き比べさせ安物のバイオリンを選んだ芸能人は一流じゃないとか言っていましたがあれも間違いと言うことでしょうかね。

以下はヤフーニュースからのコピペです。

 【ワシントン=山田哲朗】何億円もすることで有名なバイオリンの名器「ストラディバリウス」や「ガルネリ」は、現代のバイオリンと大差ないとする意外な実験結果を仏パリ大学の研究者らが3日、米科学アカデミー紀要で発表した。

 研究チームは、2010年、米インディアナ州で開かれた国際コンテストに集まった21人のバイオリニストに協力してもらい、楽器がよく見えないよう眼鏡をかけたうえで、18世紀に作られたストラディバリウスや、現代の最高級バイオリンなど計6丁を演奏してもらった。どれが一番いい音か尋ねたところ、安い現代のバイオリンの方が評価が高く、ストラディバリウスなどはむしろ評価が低かった。

 研究チームは「今後は、演奏者が楽器をどう評価しているかの研究に集中した方が得策」と、名器の歴史や値段が影響している可能性を指摘している。
Posted at 2012/01/04 15:12:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月04日 イイね!

車検準備完了

車検準備完了これが今年初のブログアップとなります。

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

今日はディーラーへ車検に関して事前に確認しておきたい事があり出かけて参りました。
写真の福袋が欲しかったわけではありませんが頂ける物ならと言うことでついでに頂くことに。
しかし福袋目当てのお客さんは多いですねぇ。
ディーラーへひょこっと来て貰う物貰ったらそそくさと帰って行かれます。
私には真似が出来ません(汗)

で、本題はマフラーの音と車高です。
車高に関しては何とかして貰えそうですがマフラー音はこのままでは不可能と判っています。
昨年この話をブログアップしたところアコードまにゅんさん、ぱんだぁさんからインナーサイレンサーの提供を受けております。
今日はそれを見せながらどの作戦で行くかの相談をしたところ、Bestなのはぱんだぁさんご提供のインナーサイレンサーですがグラスウールをもっと巻き付けてくださいとの指示が。
アコードまにゅんさんご提供の物を使えば問題なく車検は通りますが後で外すのが面倒なので最悪の場合に保険として使用することで話が纏まりました。

そこでディーラーからの帰りにABにてグラスウールを購入。
そのABで20年振りの友人と遭遇!車を見られれてしまい「若いね!」と言われる始末(汗)
近々集まりの場を作ることを約束し別れました。



早速巻き付け作業をしたのですがグラスウールに同梱されているという固定用のワイヤーが入っていないではないですか!
新年早々ABにやられました(怒)
早速深夜に店長を呼び出すと言う裏技を思い出しましたがそこは大人の判断(単に面倒なだけ)でグッと堪えて針金攻撃で対処することに決定!
どうせ車検が通れば外す代物ですしね。
これで後は無事車検に通るかどうかだけです。
いやはや、それにしても軍団の皆さんから比べると大人しい車ですが苦労しますね(笑)

最後になりましたが福袋の中身を公開します。
ポリラップ1巻、BOXティッシュ1箱、食器洗剤1箱。
毎年ショボくなりますが頂けるだけ良しと言うことですね。


Posted at 2012/01/04 14:32:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「My Dに計画的入庫。」
何シテル?   07/19 19:02
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4 567
8 91011 1213 14
15161718 192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation