• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロおやじのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

筒換え

筒換え普段から私の付けているSEEKERのマフラーがうるさい、うるさいと言われるので筒替えしてみました。

お友達のぱんだぁさんがJ’sレーシングのフルチタンマフラーを手放すと言われていましたので相談すると快くOKを頂きました。

で、J’sレーシングのマフラーですが通常有るべき所に有るパーツが無いことが判明!
ワイルドですねぇ(笑)

J’sを装着した後の感想ですが流石はフルチタンです。
VTECに入ってからの弾ける音が違います!
じぇんとるだねぇ〜(笑)

今回はマフラー交換と同時に触媒も純正に戻してみました。
これで地球環境にも優しい車となりました(^_^)v

最後になりましたがぱんだぁさん、本当にありがとうございました。
Posted at 2012/04/30 14:08:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月30日 イイね!

2012年春の滋賀サイ 〜爽やかオフ〜

2012年春の滋賀サイ 〜爽やかオフ〜恒例となりました春の滋賀サイを開催しました。

心配だった天候も晴天ドライでベストコンデション!

先ずは多賀SAでアコードまにゅん♪さん、分解魔人さん、奈良人さんと合流しスタート。
途中神田SAにて激走Rさんと合流し一路待ち合わせ場所に。

今日の集合時間は10時〜道の駅で!って告知していたのですが気の早い2台はオフ会場のゲートオープン前から並んで待って一本を済ませてきたとか(汗)

オフ会自体はいつものごとくまったりと車談議に華を咲かせたり、軽〜くツーリングをしたりであっという間に時間が過ぎ去りました。
今日の滋賀サイはトラブルもなく本当に順調でした(^_^)v

夜は希望者による近江牛の焼肉です!
乾いたノドにビールを!って感じでしたが皆さん車での参加なのでここは我慢です(笑)
ここでは食の番長K’sさんの働きもあってスムーズな会食が出来ました。
K’sさんお疲れ様でした。
(写真はK’sさん仕切るのシーンです)



最後になりましたが本日ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。
幹事が適当なので行き渡らないところが多々有ったかと思いますが、これに懲りずに次回のご参加もよろしくお願いいたします。(m(_ _)m

今日のご参加者はフォトギャラにアップさせていただきました。

2012春の滋賀サイ その1 その2 その3
Posted at 2012/04/30 00:27:30 | コメント(25) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@ぴぃすけ さん
では何処かにキムタクも居ていたりして!」
何シテル?   08/20 17:25
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234 567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation