• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロおやじのブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

お互いに譲り合わないと。

今日狭い通路(2人が並んで歩ける程度)を歩いていたときの出来事です。
先頭は2歳くらいの子供の手を引いて歩いている母子でした。
その後ろに年配のサラリーマン。
その後ろに母子の旦那さん。
その後ろが私です。
後ろにも行列が出来ている状態です。
母子は後ろが詰まっているのに子供を歩かせ追い抜きの出来ない状態になってしまっていても無視。
私自身も少々イライラしていると母子の後ろのサラリーマンが一言
「どけ!」
その言葉を聞いて母子の旦那さんが食ってかかっていました。
このサラリーマンと旦那さんは言い合いの喧嘩へと進行していってしまいました。

何かみんな自分のことばかり考えていますねぇ。
周りの状況を見て判断する気配り。
迷惑がかかっているからと言っていきなり怒鳴る人。
少しの気配りが有れば喧嘩にもならないのに・・・
今の世の中を象徴しているような出来事でした。

Posted at 2008/04/27 13:51:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年04月26日 イイね!

故障なのに・・・

故障なのに・・・このジャンボ機ですが駐機中の状態を見ていて何時もと違うことに気づきました。
通常駐機中は機体後部の補助エンジンで空調を維持しますがこの機体は補助エンジンを使わずに動力車を繋いだ状態です。エンジンの始動に関しても滑走路へ押し出してから行うものですがこの機体は駐機中にエンジンの始動も行われていました。
と言うことは完全に補助エンジンが故障している状態だと推察されます。
でもこの飛行機は普通に出発していきました。
私自身も昔補助エンジンが故障した飛行機に乗った経験があり嫌な思いをしましたが航空法では問題ないそうです。
でも気分的には良くないですよね。
Posted at 2008/04/26 20:56:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年04月25日 イイね!

長野へ!

本日は長野方面へ出張です。
初めての顧客なので良い印象を与えないといけません。
で、列車で行くわけですが普通に考えると名古屋から中央線を利用するのが一般的だと思うのですが色々と調べていると東京周りで行く方が移動時間自体は早いんですよ。
3度の乗り換えで時間がかかるけどお安い料金の移動と2回の乗り換えで早く高く移動出来る方法のどちらを選ぶのか!
当然楽を選んだ私です。
出発時間も1時間遅くできるのでラッキー!って所でしょうか。

さてさて鞄の中にはチ○○トの国旗でも入れていきましょうか!(笑

Posted at 2008/04/25 06:27:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年04月23日 イイね!

USJ

USJ銀行じゃないですよ~ USJ!
この特別塗装の機体は昔から知っていましたが当たったのは初めてです。
ポケモンジェットの様に内装も凝っているのかと思っていましたが極々普通の機内となっていて少し残念でした。
ANAはUSJのオフィシャルスポンサーなのでコマーシャルしているのでしょうね。

で、本日のフライトは乱気流の中を延々と飛んだようで全飛行時間の8割はベルトサインが点灯していました。機内サービスの飲み物を提供する時間がなかったようで飴ちゃんのみのサービスとなっていました。
Posted at 2008/04/23 21:07:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年04月22日 イイね!

何事にも裏は有るようです。

明日急遽九州へ出張が入りました。
飛行機で行くわけですがネットからアクセスすると満席で予約が出来ない状態でした。
そこでダメ元で上級会員専用窓口へ電話を掛けるとあっさりと予約が完了しました。
何処の業界でも裏があるようですねぇ。
私自身上級会員は今年いっぱいしか利用できませんので来年はどうしようかと思ってしまいます。
Posted at 2008/04/22 23:02:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「My Dに計画的入庫。」
何シテル?   07/19 19:02
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  123 45
6 7 89101112
1314 15 16171819
2021 22 2324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation