• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロおやじのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

バッテリー交換完了

バッテリー交換完了昨日の午前11時に発注しましたが即日発送していただき本日無事バッテリーの交換が完了しました。
当初ドライバッテリーを計画していましたが通常のバッテリーにしたことで計画予算より安く済んだこともありオプションのバッテリー寿命判断ユニットも同時注文しました。
この寿命判断ユニットですが待機中の電力を使うので、もしかするとバッテリーを短命にしてしまう可能もありますが兎に角実験的投入です。


Posted at 2009/01/25 16:00:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月24日 イイね!

仕込み完了

仕込み完了バッテリーの交換を決断しました。
(他のお店でも電圧低下の兆候有りでしたので・・・)

ドライバッテリーか通常バッテリーか悩みましたが、他の方のパーツレビューを参考にし、パナソニックのCAOSに決定です。
ドライバッテリーの半額の価格で性能的にも良さそうです。
ネットで情報を集めましたが高寿命と言われているドライバッテリーでも2年程で死んじゃう場合も有るみたいで、わざわざ高額なバッテリーを買う必要の無いとの判断をしました。

ネットで最安値を探して購入したので古いバッテリーの処分に関して検討要です。
Posted at 2009/01/24 11:30:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月22日 イイね!

バッテリー電圧低下

バッテリー電圧低下アブソーバーのクレーム交換のついでに12ヶ月点検も受けました。
点検結果ですが問題はないのですがバッテリーがお疲れの様です。
原因としてはセキュリティの待機電力に有るそうですが・・・

緊急にバッテリー交換の計画が必要となりました。
個人的に折角交換するのですからドライバッテリーが欲しいのですが価格との検討が必要です。 
Posted at 2009/01/22 21:58:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月21日 イイね!

Logo

LogoユーロRを入院させたので代車のロゴです。
この車、ボロっちくて車内は加齢臭が漂っているのですがエンジンは凄く元気です。
流石はエンジンのホンダです。
Posted at 2009/01/21 20:08:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月20日 イイね!

明日から入院

やっとアブソーバーが入荷したようです。
クレーム扱いなのでリヤ2本共交換を希望していたのですが、具合の悪い方しか交換できないとのことでした。
左後足は約2万㎞走行で右後足新品となるのですがヘタリの違いが若干気になります。

しかしアブソーバーの不具合現象が未だに理解できていません。
日によっては下がり過ぎていますし、日によっては正常な車高・・・
アブソーバーが抜けている訳ではないと思うのですがね。

Posted at 2009/01/20 23:49:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@ぴぃすけ さん
では何処かにキムタクも居ていたりして!」
何シテル?   08/20 17:25
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 2 3
4 56 7 8 9 10
11 12 1314 15 16 17
18 19 20 21 2223 24
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation