• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロおやじのブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

Honda Style

Honda Style4軒目の本屋さんで無事見つけることが出来ました。
マイナーな本なので取り扱っている店が少ないのか仕入れ数が少ないのかは不明ですが・・・

で、当日集まったアコードは全て掲載されていました。
1号だけでは無理かと思っていましたがページ数を増やしたのか1台辺りのサイズを小さくしたのかは不明ですけど・・・

2冊購入しましたので入手できなかった方はお一人様ですがお譲りします。
Posted at 2011/03/17 22:59:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月17日 イイね!

そうだったんだぁ。

そうだったんだぁ。今年になってから見つけたのですが会社近くの自販機でエメマンが100円で売っています。
良心的なお店だと思い偶に(1ヶ月に2回程度)買っていたのですが今日缶を何気なく見ていたときに「なんか小さいなぁ・・・」と思って裏を見ると内容量が170gでした。
通常は190g入って120円なので内容量が少ない分安いだけみたいです。

安いもの=サービスと思い込むとダメみたいです。
Posted at 2011/03/17 07:22:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月12日 イイね!

【緊急】コピペして拡散してください。

みんカラお友達の方がアップされてましたので、掲載させてもらいます。

今できる事がこれくらいしかないので、できる事はやろうと思います。
被災地でこれを見られるかは分かりませんが
1人でも役立つ事ならと思います。

↓下記をコピペしてください


・伝言サービス ※安否確認に使用してください。

災害用伝言ダイヤル「171」
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。

◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。


【緊急拡散希望!】
【人命にかかわります!!】
・電話の使用は極力避けてください!
・非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています
・安否の確認は災害用伝言ダイアル171番 またはツイッターなどのネットの利用でお願いします

【拡散】電話の使用は極力避けましょう。
・緊急の連絡(119,110)で必要としています。
・安否の確認は災害伝言板ダイヤル171、ツイッター・ネットやSkypeを使いましょう。
・RT願います。
・地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
・そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。
・まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。
阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。
中越地震経験者として言えることは、避難してください
地震は大きな余震が何度でもきます
一週間は覚悟してください
家には帰れないと思ってください
帰らないで下さい
おねがいします
命より重い財産はありません
おねがいします
倒壊した家屋に戻った結果余震で怪我をする方が多いんです
以上拡散お願いします!

Posted at 2011/03/12 18:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月08日 イイね!

ここでいいでつか?

ここでいいでつか?3月のFSで新たな布教活動が有ったとか・・・
Hirochanmanさんありがとうございました。

ここでいいでつか?

Posted at 2011/03/08 20:53:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月08日 イイね!

募集中m(_ _)m

募集中m(_ _)m3月13日(日)に千葉で開催されるECO耐久レースに参戦します。
チームメンバーはえびぞーさん、マルロチャンマンさん、ままぁぁさん、サヨchanさんと私の5名です。

で、私は滋賀から車移動で参加します。
ここでお願いなんですが何方か心の広い方、私のナビシートでご一緒して頂けないでしょうか?
レース当日のお手伝いと行き帰りの運転交替をお願いしたいと思います。
滋賀に限らず岐阜や三重で途中ピックアップもしますよ!

行程的には12日(土)出発で前泊。
13日はレース終了後帰宅の予定です。

ではよろしくお願いいたします

(画像はままぁぁさんからパクリました)
Posted at 2011/03/08 00:09:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@ぴぃすけ さん
では何処かにキムタクも居ていたりして!」
何シテル?   08/20 17:25
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67 891011 12
13141516 171819
202122 23 242526
27 28293031  

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation