• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロおやじのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

新舞子ヤミオフ

新舞子ヤミオフ今日は爽やかな青空の下、Angel Nさん ・ ぱんだぁ?さん ・ Ken's Blackさんと新舞子でヤミオフをしてきました。

目的は私とAngel号のブレーキ冷却ダクト施工です。

公共の場所での施工なので周りに迷惑をかけてはいけないので駐車場の端っこで作業開始です。
最初は怪しい作業なので誰も近づかないだろうと思っていましたが意外と一般車が隣に駐車していて逆にこちらが「えっ?」て状況に(汗)
もしかしてここでは極普通の行為なのかも(違)

今回の作業はぱんだぁ?さん、Ken's Blackさんにお願いして大正解です。
車弄りに慣れておられるので作業自体はサクサクと進んでいきます。
ただ某氏の拘りがあり一時もめたことはナイショです(笑)

では先ずは配管レイアウト完了の図です。


エンジンプーリーとの干渉に注意しつつ良い感じにレイアウトできています。

そしてエアー導入口は後期型ならではの場所から取り入れました。


実はこの部分は斜め取り付けになるのでエアー充填効率は悪いのですがふぁみりーせだんは目立たないこの位置がベストです。
これで見た目は物騒にはならないのでOKです(^_^)v

最後はオマケの画像です。


はい、物騒です。
そして伸びたホースが何故かエロイ!(爆)

そして最後の最後ですが帰りにAngelさんと土山SAにて休憩したのですが車に戻ってくると突然ロードスターのオーナーさんに声を掛けられました。
なんとC1さんのお友達とか。
最初は私の車を見てC1号と間違えて隣に駐車されたとのこと。
でも良く見ると滋賀ナンバーだし色が違うので別人と判ったそうですが貼ってあるステッカーやナンバーを見て多分身内と判断され声を掛けていただいたようです。
奇遇ですねぇ〜
ロードスターのオーナーさんには95のCL7は皆さん身内なので宜しくとお伝えしておきました(笑)
物騒なオーバーフェンダーのロードスターを見かけられた時は変な噂が出ないようにジェントルでお願いしますね(爆)

では本日作業を行って頂いたぱんだぁ?さん、Ken's Blackさん本当にありがとうございました。





Posted at 2013/04/29 00:10:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月25日 イイね!

ヤミオフ

ヤミオフ今週末の日曜日に

←ここで

クーリングオフ会を開催します。


集まる方々もCOOLです(笑)


この場所にピンと来たら遊びに来てください。
Posted at 2013/04/25 07:29:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月14日 イイね!

業務連絡 ~爽やかオフ会の連絡~(ほぼ確定)

業務連絡 ~爽やかオフ会の連絡~(ほぼ確定)恒例のオフ会参加者がほぼ確定しましたので報告させていただきます。
懐かしい画像を使用させていただきますがオフ会自体は本当に爽やかですので皆さん安心してご参加下さい。
また開催日はブログ上で公開しませんので下記参加ご表明者以外で参加いただける方がおられましたら直接メッセージを頂けると折り返しスケジュールを連絡させていただきます。
不特定多数の方にお集まり頂きますと取り纏めが難しくなってしまいますのでご理解願います。

今回は開催依頼最多参加となっていますので私自身焦っていますが皆さんのご協力の下で楽しいオフ会にしたいと思っていますのでよろしくお願いいたします。
集合時間やスケジュールは後日メッセージをお送りしますのでしばらくお待ち下さい。

夜は恒例の焼肉を予定しています。こちらは席の確保が必要ですので予め参加の有無をお知らせ下さい。
昼間のオフ会のみのご参加の場合は飛び込み参加も大歓迎です。

【参加ご表明者】
Angel Nさん           アイルトン・ポポさん
Dai@euro-Rさん        アコードまにゅん♪さん
せーちさん           分解魔人さん
奈良人.さん           激走Rさん
虎の皮を被った羊さん    hide@HAOCさん
みしぇるたかはしさん     ゆう坊。さん

カズゥーさん           Ken's Blackさん
りん@CL7*さん        もり蔵さん
もんちーさん           しん@Sさん
sadaさん              ロッシ軍曹さん
みなっち@HAOCさん     アルデブさん
なおG@CL7さん        車改じんさん
ひろゆうううさん         あつし@普通のアコードさん
hiro CF-4さん          おしりサナダ虫MarkⅡさん
†美流來†さん          なべやんさん
マイキー@マルコメ汁隊長さん     きく@Euro_Rさん
ユーロおやじ


【開催直前まで調整して頂ける方】
けいとーあさん     ミオネティータさん


Posted at 2013/04/14 13:04:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月11日 イイね!

キリッ!

キリッ!特にキリ番自体に拘りは無いのですが10マソ到達は一つの節目のように思いますのでゲットしてみました。

今まで5年オーバーで車を保有したことがありません。
今まで10マソキロ到達を経験したことがありません。

普通なら飽きてしまって乗り換えていますがこのアコードに関しては未だに飽きが来ていません。

アコードってイイ車ですね。
この車が売れなかったのが不思議です。
世に出てきた時代が悪かったのですかね?

と言うことで次は20マソを目指します(笑)
Posted at 2013/04/11 22:04:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月07日 イイね!

業務連絡 〜爽やかオフ会の連絡〜(中間報告)

業務連絡 〜爽やかオフ会の連絡〜(中間報告)恒例のオフ会の開催を予定しています。
開催日はブログ上で公開しませんので下記参加ご表明者以外で参加いただける方がおられましたら直接メッセージを頂けると折り返しスケジュールを連絡させていただきます。
不特定多数の方にお集まり頂きますと取り纏めが難しくなってしまいますのでご理解願います。

現在下記の方々より参加表明いただいております。
今回も実に爽やかなメンバーです(笑)
集合時間やスケジュールは後日メッセージをお送りしますのでしばらくお待ち下さい。

夜は恒例の焼肉を予定しています。こちらは席の確保が必要ですので予め参加の有無をお知らせ下さい。
昼間のオフ会のみのご参加の場合は飛び込み参加も大歓迎です。

【参加ご表明者】
Angel Nさん        アイルトン・ポポさん
Dai@euro-Rさん     アコードまにゅん♪さん
せーちさん        分解魔人さん
奈良人.さん        激走Rさん
虎の皮を被った羊さん    hide@HAOCさん
みしぇるたかはしさん     ゆう坊。さん

カズゥーさん      Ken's Blackさん
りん@CL7*さん     もり蔵さん
もんちーさん      しん@Sさん
sadaさん      ロッシ軍曹さん
みなっち@HAOCさん     アルデブさん
なおG@CL7さん     車改じんさん
ひろゆうううさん     あつし@普通のアコードさん
hiro CF-4さん     ユーロおやじ

HAOC@Tokai -ぴーちゃんさん

【現在ご予定調整中の方】
きく@Euro_Rさん     けいとーあさん

ぴぃすけさん     xxg13さん

ミオネティータさん














Posted at 2013/04/07 21:03:15 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@ぴぃすけ さん
では何処かにキムタクも居ていたりして!」
何シテル?   08/20 17:25
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324 252627
28 2930    

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation