
RPKってどんなコトやってんの
的な質問はどこからも来てませんが勝手に説明します(笑)
早い話が総合的な趣味的ガレージです(笑)
一応メインはドリフト、特にFドリ車を作りたいと思ってます(笑)
あとは総合パーツセンター(と呼んでいるホームセンター)や激安パーツショップ(と呼んでいる100円ショップ)で素材を探し、通常買うとスゴく高いパーツをビックリ価格で製作したりしてます。
メーカーモノだと1万円前後のオイルキャッチタンクをオールステンレスでもちろん大気解放無しでたったの940円で製作してみたり(笑)
車高短対策のオイルパンガードも2000円以内でできちゃいました
あとは普通にエンジン載せ替えとかAT→MT換装とかも何気にやってます(時間かかるけどねー)
そして車だけぢゃなくバイクも各パーツ取付からタイヤ交換、場合によっては塗装(あんまうまくない(笑))エンジンやキャブのオーバーホールまでメニューは多彩
はたまた今日はチャリンコまでやっちまいました(笑)
メニューは各所調整(ハンドル角度調節、フロントブレーキ調節、変速機調節)&カゴ交換などまぁなんでもやっちゃうからRPKはおもろいんだなぁ
人招けるほどでかくもないし普通に家のガレージだけど来る気になったら場所教えたげるから遊びにおいで~(笑)
変な乗り物ばっかりだよ~(笑)
写真は普通のガレージをチャリンコ1台で贅沢に使う画(笑)

Posted at 2011/07/01 01:23:35 | |
トラックバック(0) | モブログ