• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
写真の記録用です
まずは、いろは坂を上り明智平へ
明智茶屋さん名物大鶏焼き! [ つきかげ ] 2010/04/24 23:16:37
今シーズン初めて訪れました。
奥日光 温泉寺 [ つきかげ ] 2010/04/24 23:18:31
硫黄臭が強烈です!
まだ臭う(笑)
丸沼 [ つきかげ ] 2010/04/24 23:20:12
まだ雪がいっぱい
丸沼2 [ つきかげ ] 2010/04/24 23:21:24
いつもの場所で
丸沼高原スキー場 [ つきかげ ] 2010/04/24 23:22:45
雪も豊富、人も沢山いましたよ〜
峠の茶屋 [ つきかげ ] 2010/04/24 23:24:12
ここも雪がたっぷり
とんかつ浅井 [ つきかげ ] 2010/04/24 23:28:12
幻の牛タンカレー!
厚切りの牛タンが4枚。
メニューに載っていますが、仕入れに左右されるのでなかなか食べられません。
締めはこれ [ つきかげ ] 2010/04/24 23:29:27
言わずと知れた、大笹牧場のホットミルク♪
- 彦根城 [ つきかげ ] 2010/04/13 03:13:49
彦根城
彦根城2 [ つきかげ ] 2010/04/13 03:15:39
お堀
彦根城3 [ つきかげ ] 2010/04/13 03:16:56
土手
彦根城4 [ つきかげ ] 2010/04/13 03:18:06
お堀
彦根城5 [ つきかげ ] 2010/04/13 03:21:04
猫をレスキュー中
滋賀消防署員が欄干の下に迷い込んだ猫の救出に出動してました。
写真ではわかりにくいのですが、右から3本目にいます。
ひこにゃん [ つきかげ ] 2010/04/13 03:22:43
おどけてます
ひこにゃん [ つきかげ ] 2010/04/13 03:25:20
すぐ疲れてました
彦根城6 [ つきかげ ] 2010/04/13 03:27:11
天守閣
登るのに並ぶこと約1時間
階段 [ つきかげ ] 2010/04/13 08:36:16
何度あるのでしょうか?
琵琶湖 [ つきかげ ] 2010/04/13 08:37:19
天守閣から琵琶湖を望む
- 特殊車両 [ つきかげ ] 2010/04/04 16:25:32
自衛隊の記念日に行ってきましたwww
Re:特殊車両 [ つきかげ ] 2010/04/04 16:32:27
子供に大人気
Re:特殊車両 [ つきかげ ] 2010/04/04 16:33:40
視認用のスコープもありました
Re:特殊車両 [ つきかげ ] 2010/04/04 16:34:53
懐かしい!?
- 散歩中 [ つきかげ ] 2009/07/14 10:58:56
八方が原の展望台にて
Re:散歩中 [ つきかげ ] 2009/07/14 11:00:44
展望台に行くまでの道。
不安一杯でこんな道をあがって行きました。
Re2:散歩中 [ つきかげ ] 2009/07/14 11:03:12
塩原温泉郷に向かう途中ににて
Re3:散歩中 [ つきかげ ] 2009/07/14 11:04:34
このすぐそばの湧き水。
半年は保つそうです。
Re:散歩中 [ つきかげ ] 2009/07/14 11:05:49
いよいよ塩那道路
Re2:散歩中 [ つきかげ ] 2009/07/14 11:07:09
塩那道路は交通量がほとんどないので、路面は最高です。
Re3:散歩中 [ つきかげ ] 2009/07/14 11:09:43
工事が中止になったため行き止まりです。
Re4:散歩中 [ つきかげ ] 2009/07/14 11:11:13
遠目から撮ろう頑張ってみましたが、暑くてここまでしか離れられませんでした。
Re:散歩中 [ つきかげ ] 2009/07/14 11:13:29
今度は、女夫渕温泉を目指します。
途中におそば屋さんにて
Re2:散歩中 [ つきかげ ] 2009/07/14 11:17:14
そばは十割。
食べ方はお客様のお好みで。
天然塩がおいてあり、これでそばや天ぷらを食べてもおいしかったです。
前回立ち寄った際に食べたイワナ焼きは本日入荷なしとのこと。
残念。
Re:散歩中 [ つきかげ ] 2009/07/14 11:20:59
女夫渕温泉

この駐車場から歩く、加仁湯(かにゆ)と八丁の湯には何度か行ったことがありましたが、
ここは初めて。

カップルや家族向き。
あとは雪見の時期かな。
個人的にはバツ。
Re:散歩中 [ つきかげ ] 2009/07/14 11:23:51
多分、オールスパークがここにもあるはず!
Re2:散歩中 [ つきかげ ] 2009/07/14 11:25:16
この鐘を思いっきり鳴らしましたが、オートボットは出てきてくれませんでした(涙
Re3:散歩中 [ つきかげ ] 2009/07/14 11:26:43
何のために作ったのかさっぱりわからない、行き止まりの吊り橋
Re4:散歩中 [ つきかげ ] 2009/07/14 11:27:46
秘密基地の全容です
Re:散歩中 [ つきかげ ] 2009/07/14 11:29:26
帰りの霧降にて。
先はもっとひどかったです。
ダムカード [ つきかげ ] 2009/07/14 11:30:32
今日の戦果
- ふらっと、北へ~ [ つきかげ ] 2009/04/23 21:20:43
まだ間に合いました(*^_^*)
Re:ふらっと、北へ~ [ つきかげ ] 2009/04/23 21:22:51
岳温泉へ向かう途中の公園?
Re:ふらっと、北へ~ [ つきかげ ] 2009/04/23 21:23:56
岳温泉にて1
Re2:ふらっと、北へ~ [ つきかげ ] 2009/04/23 21:25:01
岳温泉にて2
Re3:ふらっと、北へ~ [ つきかげ ] 2009/04/23 21:27:16
岳温泉そばの「鏡ヶ池公園」1
Re4:ふらっと、北へ~ [ つきかげ ] 2009/04/23 21:28:26
> 岳温泉そばの「鏡ヶ池公園」2
>
Re5:ふらっと、北へ~ [ つきかげ ] 2009/04/23 21:29:20
> > 岳温泉そばの「鏡ヶ池公園」3
> >
>
1 - 5 / 11 次へ >>
© LY Corporation