• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つきかげのブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

テストドライブ10~グルメツアー!?

テストドライブ10~グルメツアー!?
休日割引最後にちょっとそこまで行ってきました。

ここはこの方のブログで紹介されいた那須高原にあるカフェです。
コーヒー、ロールケーキ共に美味しい!
那須高原で寛ぎたい時のお勧めスポットです。

せっかくここまで来たので鹿の湯でさらにまったり。
43度まではなんとか入れました(笑)



その後はなんとなく磐梯山で夕日が見られたいいなと思い北上したものの
周辺に着く頃にはどっぷりと日が暮れてしまいました・・・
しかたないので目的地を喜多方に変更してラーメンを食べて帰ることに。
豚骨系を食べることが多いので、縮れ麺は久しぶりでなんか新鮮でした。

トータルで約430キロのプチドライブでした。
関連情報URL : http://www.suda-coffee.com/
Posted at 2011/06/12 02:22:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォーカス | 日記
2011年02月16日 イイね!

テストドライブ2~白銀の世界じゃなかった編

テストドライブ2~白銀の世界じゃなかった編夕べかなりの降りだったので朝起きたらしっかり積もっていると思ったら大した事無くてガッカリ!?
今日は午前中に人間ドックを受けてきました。
最近馬鹿が進行してきたので、頭部MRIもオプションで追加。
結果待ちです?

午後はさっそく、奥日光まで行ってきました。
いろはから中禅寺湖にかけてはキレイに除雪されていました。
戦場ヶ原から奥日光にかけては雪道。
写真は、いつも行く温泉寺。
お休みでした。
冬場は営業してないのかな???


気をとりなおして一気にいろはを下って、霧降高原に向かいます。
(いろはの下りも雪なしです)
霧降高原道路は1200mを越した辺りからほとんど雪道で、凍結しているところも多くハンドルは取られるはリアは流れるはで焦りまくりでした。
やっとの思いでたどり着いた大笹牧場は営業して無くて、楽しみにしていたホットミルクは飲めずじまい。

ひどく汚れていたので、洗車して泥と雪と氷を落としました。



いや?懐かしい!
スキー場をカッ飛んで下っていくシーンがカッコいい!
セリカって丈夫ですね。

Posted at 2011/02/16 01:08:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォーカス | 日記
2011年02月11日 イイね!

テストドライブ1~初スタッドレス編

テストドライブ1~初スタッドレス編今朝起きたら一面真っ白。
雪国の仲間入り♪
仕方ないので、先日下見をしておいた2008年製REVO2を買ってきました。
2本はほぼ新古。2本は7分といったところでしょうか。
さっそく雪の降りしきる中、いろはに行ってきました(笑




簡単なインプレとしては、
途中の高速はシャーベット状で、けっこうハンドルが取られる感じがしました。
(運転が下手だから?)
いろはは除雪されているのかと思ったら圧雪状態でした。
ここではハンドルが取られることもなく確かな手応えでヘアピンを回ることが出来ました。
(あたりまえか?)
たぶんいいタイヤなんだと思います。
初めてのスタッドレスなので、比較できませんが・・・

そしていつもの立木観音駐車場でグルグルと遊んでから、いよいよいろはの下りへ。
いや?怖かった(笑
適当に最初のヘアピンに突っ込んだら、あらら。
ハーフスピンして危うくリアをヒットしそうになりました(滝汗
(溝がちょっと少ないせいかな?、じゃなくて運転が下手なだけかorz)
ちょっと慣れてくるとリアを流し気味に走れるようになりました。
(勝手に流れているだけ・・・)
冷や汗をかきながら楽しんできました!?

次回は霧降高原に行ってみようっと?

今回気がついたこと
ワイパーのゴムが凍りついて、拭きとらなくなる
フロントグリルが凍りついて、オーバーヒート気味になる
ヘッドライトウォッシャーが欲しくなる
イエローバルブを入れたくなる
雪道を走っているインプを見たら、WRCを連想し絵になる
エスコスなら・・・
Posted at 2011/02/11 22:27:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォーカス | 日記
2011年01月15日 イイね!

買わなきゃ◎

買わなきゃ◎こちらも雪国になりつつあります。

冬装備持ってません~
雪が降ったら乗らないからいいんですけど…

でも霧降高原のスノードライブは楽しいらしい。
ドリドリしてみたい…
Posted at 2011/01/15 22:34:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォーカス | モブログ
2010年11月25日 イイね!

キリ番

キリ番50000キロ達成!

購入時が18500キロ。
それから3年と10ヶ月でした。
タイヤをPP2にしたぐらいで、ドノーマルのまんまです。
今でも飽きのこないデザインと楽しいハンドリング。
これからも大切に乗って行く予定です。

必要に迫られたときにフォーカスを選んでいなければ、今のカーライフは違ったものになっていたでしょう!
たくさんの人と出会う機会を作ってくれたことに感謝。
そして出会えた人たちに感謝しています。

これからもみなさんよろしくお願いします!
Posted at 2010/11/25 11:57:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォーカス | モブログ

プロフィール

「うずまき」
何シテル?   02/20 01:36
ケン・アカバ世代です。 F1のエンジンと言えば、 Ford DFV Cosworthでしょう♪ 助手席の似合う男を目指して日々精進しています(^-^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford 1号車 乗らざるを得なくなって選んだのがfocus。 15年ぶり?に運転しまし ...
その他 その他 その他 その他
Ford 2号車 抽選で当たった、6台だけのオリジナルです。 もちろん、フォードマーク入 ...
フォード その他 フォード その他
Ford 3号車 ハネの曲線造形が好きです。 デカくて重いので、トランクを開けるのが難儀 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation