• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つきかげのブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

ダムサンデー

ダムサンデー日曜日は念願の草木ダムで開催されるダムサンデーに、E30カブリオレ乗りの方と行ってきました。
オープン日和でとても気持ちよさそでした。
次はオープンかな!?、と思う瞬間です。

会場に到着したのが11時近かったのといくら天気が良いとは言え寒いので8割程度の集まり具合でした。
イタ車と独車と意外と英国車が多く、仏車がほとんどいませんでした。



ひととおり見終わってから、お茶をしに、「木草花茶」へ
オーナーの雰囲気どおりのゆったりと落ち着けるお店でした。
ひといきついて、軽くワインデングを攻めて?お蕎麦屋へ
須花坂公園 憩い館
おいしくて安い!

ココファームに行ったことがありますか?」
初めて聞きました。
次の目的地に決定!

ブドウ畑になる急斜面ごしの空がまさに抜けるような青さ!
せっかくのワイナリーも運転してきたのでは試飲も出来ずがっかり。
次回は大好きな助手席ドライブで訪れて、ゆっくりとテラスで食事をしてみたいです(爆)

あれ?一枚も飲食時の写真がないや(^^;)
Posted at 2008/12/12 21:57:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年12月06日 イイね!

走り納め

走り納め土曜日は、天気も良かったので、日光那須方面に走り納めに行ってきました。
因みに、金精峠は12月25に閉鎖だそうです。

宇都宮→いろは坂→明智茶屋→中禅寺湖→浅井食堂→霧降高原道路→大笹牧場→日塩もみじ道路→千本松温泉→上河内SA

◇走行距離;約200キロ。
◇飲食
明智茶屋で豚バラ焼き
浅井食堂で牛タンカレー
大笹牧場でソフトクリームとホットミルク
上河内SAで餃子ドック


◇道路状況
いろは坂;路肩に残雪有り。まだノーマル可
霧降高原道路;日陰はヤバいです。2度けつ振りました(^^;)スタッドレスをお勧め
日塩もみじ道路はスキー場周辺に意外や雪なし。
ここは相性悪し。
料金所で道路状況を聞くも、わからないとの返答。料金所内に3人も座っているのに。何のための有料道路なんだか。
台風の翌日も道路の整備がされてなかった。
やんなります。


その後は気分を取り直して温泉でリラックス♪
千本松温泉はちっさいけど落ち着いているので好きです。

最後は家の近所で明日のダムサンに備えて洗車機にぶち込んで1日を終えました。

スタッドレスがないのでこれからは行動範囲が狭まります(滝汗
Posted at 2008/12/08 22:03:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「うずまき」
何シテル?   02/20 01:36
ケン・アカバ世代です。 F1のエンジンと言えば、 Ford DFV Cosworthでしょう♪ 助手席の似合う男を目指して日々精進しています(^-^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford 1号車 乗らざるを得なくなって選んだのがfocus。 15年ぶり?に運転しまし ...
その他 その他 その他 その他
Ford 2号車 抽選で当たった、6台だけのオリジナルです。 もちろん、フォードマーク入 ...
フォード その他 フォード その他
Ford 3号車 ハネの曲線造形が好きです。 デカくて重いので、トランクを開けるのが難儀 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation