• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つきかげのブログ一覧

2009年02月24日 イイね!

素朴な疑問

一年ほど前に湾岸で、ぼゎんとした赤い光を見て以来レーダーを導入しました(^^;)

(※1年過ぎたので時効と思われます、たぶん(滝汗)

レーダー君には通常は速度表示をしてもらってます。
うちのはマイル表示なので重宝しています。
さてここで素朴な疑問です。
そもそもスピードメーターは正しいのでしょうか?

私の車の場合、70~100kmが差が激しく100kmを超えると誤差が小さくなっていくようです。

メーター誤差はタイヤの問題もあるのでどおなんでしょうね
Posted at 2009/02/24 23:12:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスコス | モブログ
2009年02月21日 イイね!

エロイ車

エロイ車日曜日に近くの映画館の前を何気なく通った時に発見!

慰めの報酬に合わせての企画でした。
うぅぅ・・・DBSはエロ過ぎる(^_^;)


Posted at 2009/02/21 00:54:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月16日 イイね!

あの車

あの車昨日、入院の為ショップに行ったところ、見たことある車が・・・

あの哀川翔さんのフィエスタがあるじゃありませんか!!

まじまじと見させてもらった上に、バッテリーを繋いで
エンジンまでかけていただけました。
感動(TOT)

Posted at 2009/02/16 13:11:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | モブログ
2009年02月10日 イイね!

黒い三連星

黒い三連星早いもので2月も中旬ですね。
ですが今年になってから買い物ぐらいしか車に乗ってません。
みんカラの更新も久々です。

土曜日は天気が良かったので近場のディーラー巡りをして来ました。

まずはアウディ♪
S3入荷の案内が来たので。
あれ?写真がないや(汗
展示車はありましたが、試乗車は来週とのこと。
また行ってみます。
なぜかアウディはワクワク感が起きません。
まじめなイメージ!?
アウディ・クワトロ好きでした。

次にアルファへ。
敢えてこの場所に停めてパチり!
黒が3台並ぶと・・・
フォーカスとのツーショットは嬉しい(*^_^*)
何しに行ったかと言うと、いつも試乗で無理を聞いてくれる営業さん差し入れ。
ついでに箱替えの相談!?
なぜなら、夏にちょっとした怪我をしたのですが、回復が思わしくありません。
最近MTと乗り心地がかなりしんどくなってきたからです。
仮に今、箱替えをするならアルファGTしかありません!
あのデザインはエロいし、女性を乗せられるし言うことなし(爆)
色はなんとかブルーで決まり!
数少ないV6 LHD MT
あれ?またMT!?

ついでに気になるプントアバルトですが、全国で6店舗しか扱えないそうです。
私はチンクよりプントが好きです。

ところで久々に乗りましたが、調子は今一つ。
ハンドルの遊びが多くなった感じでしっくりきません。
エンジンの吹けも悪いような。
実は自分の調子が悪いだけなのかもしれません(^^;)

たまにはしっかりと洗車してあげようと思い、ガソリンスタンドで手洗い洗車♪
こんなにホイールが白かったんだとビックリ♪♪
大満足♪♪♪
とは言え、いろいろと部品が揃ったので改修作業の為入庫させます。
オリジナル派なので望まない改修をせざるを得ない状態にしてしまったのが残念です。
うぅぅ、悲しい・・・
Posted at 2009/02/10 22:23:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | エスコス | モブログ

プロフィール

「うずまき」
何シテル?   02/20 01:36
ケン・アカバ世代です。 F1のエンジンと言えば、 Ford DFV Cosworthでしょう♪ 助手席の似合う男を目指して日々精進しています(^-^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
89 1011121314
15 1617181920 21
2223 2425262728

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford 1号車 乗らざるを得なくなって選んだのがfocus。 15年ぶり?に運転しまし ...
その他 その他 その他 その他
Ford 2号車 抽選で当たった、6台だけのオリジナルです。 もちろん、フォードマーク入 ...
フォード その他 フォード その他
Ford 3号車 ハネの曲線造形が好きです。 デカくて重いので、トランクを開けるのが難儀 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation