実は先週に袋田の滝を見た帰りに、気になるピザ屋があったんですよね。調べてみると本格的なナポリ風ピザ屋と言うことで、大層評判が良いようです。ということで2週連続で大子町にやってきました。こっち方面は信号が少なく走りやすいのでどうしても足が向きます。水戸の街中は走りずらいです。
で、ピザ屋です。ピッツェリア・コゾーという名の店で、袋田の118号の道路沿いにあります。
入口に写真入りのメニュー看板があります。これで下調べが出来るようですな。こちらのお店は地元食材を使ったいろいろなピザが有名なのですよ。それにしてもたくさん種類がありますね。
平日はランチメニューもあるとのことで、「サラダ、ソーセージ、ピザ、ドリンク」がセットになっているそうです。じゃ、今日はランチメニューで。ピザはランチメニューにあるものから選ぶそうです。まあ初めてなので無難にマルゲリータにしましょうかね。
ソーセージとサラダはこんな感じでした。生ハムが乗っていますね。ソーセージもぱりぱりでした。ソーセージをかじりながらピザを待ちます。
どうやって焼いているのかな?と気になって厨房を見ると、デカい本格的な石窯に薪を使って火を焚いているようです。すごいね。調べてみるとイタリアから小麦粉とチーズを仕入れているそうですよ。で、イカツい店主がこれまた大きなしゃもじみたいなので窯にピザを入れています。これは美味しいに違いないヤツですな。
マルゲリータです。ランチのピザは直径は20センチほどでした。単品で注文すると30センチとのことで、2人でシェアするのがいいかもですね。自分には一人で食べきるには20センチがちょうどいいかな。
最後の珈琲ですが、アメリカーノとありましたので、エスプレッソをお湯で薄めたやつですな。こちらの方が飲みやすいのでエスプレッソよりも好みです。
ということで美味しくいただきました。次回は湯葉のピザとか挑戦したいかな。ポイントカードも作って帰りました。店を出ると裏口にねこさんが寛いでいました。
ここんちのねこさんかな?と思いましたが後で調べると地域ねこさんだそうです。
こちらのお店に2年前からランチに通っているそうで、なかなかお目が高いねこさんのようです。まだまだ寒いので早く暖かくなるといいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/02/11 14:41:32