• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マキロイ@TaylorMadeのブログ一覧

2022年08月02日 イイね!

ちょっとネタ作り(*´Д`)

ちょっと臨時収入が入ったので以下を投入。






モリブデンで有名どころは齊藤商会の丸山モリブデンですが、前愛車のMazda3に投入して何も体感できなかったうえに高価なため、割安なこちらへ。
オイル交換でどうせ抜けちゃうし、毎度入れれる範囲の金額のものがベストでは。

経年車なので気持ち変化があればなーというところと、夏場のエンジン保護を兼ねてですが、いつもより少ない踏み込みでも車速が伸びていくような。。。気がする(*´Д`)
燃費は特に変化なし。

スムースショットは保険。
シリンダー内のデポジット除去より、直噴エンジンはインジェクターの洗浄が重要なので。

あと、やたらこの手の洗浄剤入れる方いますが、ピストンからの吹き抜けでエンジンオイルに多かれ少なかれ混合する(直噴は特に)ことになるので、エンジンオイルの粘度低下にも繋がることと、アンチノック制御にも影響があるようなので自己責任で。

ちなみにパワーショット、スムースショットはPEAだけでなく、PIBAも配合することでオイル粘度低下を抑えているようです。

安価な洗浄剤はPEAしか入っていないのでご注意を。

2022年08/09追記:
色々誤認していたので訂正。
・安価なのはPEAではなく、PIBA
・PIBAは効能としてはPEAとほぼ同じ
 ただし、本来は増粘剤としての役割を持っているため、燃え残りがでればPIBA自体がデポジット化する可能性あり。
⇨その利点を活かしてオイルの粘度低下を抑えているのでしょうか。

参考:https://youtu.be/P0aGiYq5X8k

Posted at 2022/08/02 20:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「揺れましたね。皆さんご無事でしょうか。」
何シテル?   04/17 23:26
・妻子持ちアラフォー ・システムエンジニアでは少し成功した部類に入ると勝手に思ってる ・30過ぎていかに怠けて成果を出すかに拘りはじめる 【愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 23456
78910111213
141516171819 20
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

不明 ホイールスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 17:43:41
不明 ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 17:43:35
オートショップサンキョウ 車の消臭剤Nio1SE 60g 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 17:28:30

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック あうさん (アウディ A5 スポーツバック)
元々バイク派で車に全く興味がありませでした。 結婚して子供が生まれ、そろそろ車欲しいよ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation