夏のボーナスで購入したBMCエアフィルター、早速取り付けしてきました(*´∀`)
本日も猛暑のため、安全な場所に避難(;´Д`)
ではさっそく取り付け開始!ヘ(゚∀゚ヘ)

まずはエアクリーナーボックス開封の儀。
T25で6箇所止まってるだけなので、順に緩めていきます。
摘出完了(*´∀`)
ちなみに、エアクリーナーボックス内は枯れ葉やビニールの欠片、発泡スチロール(!?)の欠片が入ってしまっていたので掃除しました(;´Д`)
比較の図。
サイズは一回り小さいかな?
取り付け。
最後にエンジンルームをクリーニング、艶出しとステッカー貼り付けで終了〜\(^o^)/
30分ぐらいかな?
で、走行した感想。
・吸気音は変化なし。
・燃費はリッター1ぐらい改善。ゴミが邪魔してた?
・低速トルクに変化はなし。
が、踏み直しの再加速時の回転の上がり方がスムーズに。
交換前はワンテンポ遅れてからトルクが出る感じでギクシャクしていたのが改善しました。
・一番変化があったのがブーストがかかった2000rpm以降の加速。
サブコンとの相乗効果かもしれませんが笑っちゃうほど加速します。
アウディのエンジンはトルキーな加速感なのですが、トルクそのまま、ストレスなく一気に吹け上がる感触に変化。めっちゃ楽しいw
・現在、キャンペーンで装着画像を専用フォームに応募すると専用のクリーナー&オイルが貰えちゃいます。
導入検討されている方はお早めに!
Posted at 2022/08/07 15:49:45 | |
トラックバック(0)