• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおサンBのブログ一覧

2022年11月07日 イイね!

旅のしおり・嵐山渓谷で紅葉狩りを満喫しよう

旅のしおり・嵐山渓谷で紅葉狩りを満喫しようコレね、去年の秋の旅のしおりなのだけど・・・
パワスポレポより面白いかなぁ~?
なんて思ったのでアップしますね!

alt

紅葉狩りツアーのしおり

武蔵嵐山渓谷の紅葉を満喫しよう!

今年の紅葉も山の上から少しずつ、都内へと広がってきましたね!
そこで、今回の爆笑ツアーは嵐山の真っ赤に染まった(の予定)渓谷のもみじを堪能して、心が潤ったら、現地の農協へ立ち寄り秋の実りをゲットしに行きましょうね。

alt


燃えるようなモミジの紅葉が清流を染める

嵐山渓谷はその地形的な特徴から、秩父の長瀞岩畳に例えて“新長瀞”と呼ばれていたこともありますが、日本最初の林学博士・本多静六博士が当地を訪れた際、京都の嵐山の風景によく似ていると「武蔵国の嵐山 (むさしのくにのあらしやま)」と言われたのが町名の由来。
見どころは、冠水橋から上流へ向かう散策路と、展望台から与謝野晶子歌碑へ向かう遊歩道。周囲の木々が華やかに織りなす紅葉と、槻川の清流に映る彩りを楽しめますよ!

紅葉狩りツアーのチェックポイント

alt

① 紅葉シーズンの現地の混雑を想定して、8:00を目標に渓谷に近い嵐山渓谷観光駐車場(20台)無料又は大平山観光駐車場を目指しますが、満員の場合には9:00オープンのバーベキュー場の有料駐車場へ向かいます。
② 紅葉を堪能した後に、水曜定休のJA嵐山を通り過ぎJA小川へ(9:30オープン)で朝どれ野菜をゲットに向かいます。
③ 紅葉から朝どれ野菜の次は、健康長寿に感謝の祈りを詣でて御朱印を頂きにまいります。

嵐山紅葉狩りツアーの日程
徳丸出発→関越自動車道(練馬IC~嵐山小川IC)→嵐山渓谷→JA小川農産直売所→小川厄除大師:普光寺→鬼鎮神社→関越自動車道(嵐山小川IC~練馬IC)→例の珈琲店→お家の前
alt


お手紙のタイトルを見ると、お出かけしたもは去年の11月なので、ちょうど今頃なのではないかと思います!

80歳でも歩けるようなスケジュールなので、ファミリーでも楽しめるのではないかと思いますよ~


Posted at 2022/11/07 20:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@{ひろ} さん、こんにちは〜😄
引き返してキャンプ場へ抜けるトンネルを通りました😅」
何シテル?   09/02 16:40
ご訪問頂きありがとうございます☆彡 車のメンテも装備もチンプンかんぷん、でもドライブは好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

地図の新しいヤツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 12:33:58
リモコン電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 19:55:44
タワー43さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 06:08:23

愛車一覧

その他 尾根遺産 その他 尾根遺産
五十数年愛用の人生の乗り物 車重MAX83〜MIN53 2022年春軽量化計画再開 20 ...
スズキ ソリオハイブリッド 青いの (スズキ ソリオハイブリッド)
父ちゃんのソリオだけど 自由にご利用させて頂いてます。 カスタムやメンテはよ〜わからんま ...
その他 メリダ メリダ (その他 メリダ)
絶賛マイカー貯金中(≧∀≦) なのでドライブのお共は実家のソリバン君です。 エンジンな ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34のテールランプが好きでねぇ〜😅 うっかり茶色の契約書にサインしちゃったワケ😂 ド ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation