• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおサンBのブログ一覧

2022年03月10日 イイね!

発声練習にピッタリです

歌って走って深い悲しみを共に乗り越えた相棒です!
Posted at 2022/03/11 06:54:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年03月05日 イイね!

やったー!ランクIN

やったー!ランクINとーちゃんとかぁーちゃんを乗せて
親戚の家の49日の法要に行ってきた。

伊豆の国まで日帰りで
渋滞に嵌りまくったので、ハイタッチいっぱい貰えたよ〜💖

途中で自分の仕事があったので、お昼と夜とご飯をを食べ損ねた😭
Posted at 2022/03/05 22:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月01日 イイね!

2月の筑波山ヒーリング

2月の筑波山ヒーリング2月7日は筑波山ヒーリングに出かけてきました!

関東平野を東に進むと、朝日が眩しいのと平らな道が続くので、ドライブは少し難儀だけど、ライジングサンの神々しいパワーに導かれているようで素敵な気がしてきます。

alt
↑まさにこんな感じの眩しさで、ほぼ前が見えなかったのですよ~

そして筑波市内のビル群を抜けて再び視界が開けた先に見えてくる幾つかの小さな峯の中に、一際輝くパワーを放つのが筑波山なのですよ。

これだけ強いパワーを放つ山だからこそ、古くから信仰も篤く、地域の人々に人気のお山だったのではないでしょうか。

alt
↑朝の9時までは、駐車場代が無料です。タダって素敵な響きだわぁ~💖

万葉集にも登場する筑波山  
筑波山には二つの峰があり、南から向かって右は標高877mの女体山で山頂に伊弉冉尊(いざなみのみこと)の御神殿と、左側は標高817mの男体山になり山頂に伊弉諾尊(いざなぎのみこと)の御神殿があり、二柱の神様が祀られておいます。
そして女体山の山頂の「天浮橋」(あめのうきはし)に立ち、手にした鉾の先から滴を垂らすと、それが日本の国になったと古事記に記されています。
また関東平野の北東に、すっくと立つ優雅な山容は古来より高貴な色、紫で表され「紫の山」「紫峰」と呼ばれ、神々の山として万葉の歌人が様々な歌に詠んだことでも有名です。
alt
↑女体山山頂の伊弉冉尊の御神殿

alt

↑男体山の御神殿の写真は何処へ消えた?↑御神殿手前のゴツゴツ岩です。

神域の山頂でヒーリング  
日本百名山の中でナンバー1の低山の筑波山は、観光地としても人気があり、ほぼ山頂までケーブルカー又はロープウェイで誰でもお気軽に登れます。
そして、今回は女体山の山頂で朝日のエネルギーを頂き、男体山へと巡り遠くまで広がる関東平野の向こうに富士山を見ながら一斉ヒーリングをおこない、気功札にもたっぷり日本の始まりのエネルギーを注ぎ込んできました。
(でもね、うっかり山頂へと歩みを進めたら、全身筋肉痛になりました…トホホ)

山頂で一仕事の後に・・・alt
シュワッと一杯楽しみました。

【御朱印】せっかく登拝したけれど・・・
コロナ禍で平日しかも、朝の早い時間だったので、山頂の社務所は固く閉ざされておりました。 残念!

だがしかし、御朱印ゼロは寂しじゃないですか!
筑波神社の本殿は、立ち寄るつもりがなかったけど、御朱印欲しさにぐるりと回って、筑波山中腹の本殿へと向かい、女体山、男体山の登拝を頂いてきました。


Posted at 2022/03/01 15:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月01日 イイね!

疲れがとれない時に…

疲れがとれない時に…HPブログの記事をカリカリ書いているうちに、長くなり過ぎたのでごっそりカットされた部分( ノД`)シクシク…

もったいないのでこっちにアップ!
というわけで、どこからここに繋がったか??のまま

ここでチェック!残念な休憩をしていませんか?

ひと口に「疲れ」と言っても、いろいろなタイプに分かれ、さらにその疲れは複合的に表れる事もよくあるのです。
たとえば、残業続きのデスクワークの方が、肩こりや眼精疲労といった「体の疲れ」だけでなく、仕事に追われるストレスで「心の疲労」もためてしまうといったことは珍しくありません。

また、こうした疲れを解消しようと、している行動が残念なケースも多く、休息方法を誤ると、疲れがとれるどころか、ますます疲れてしまうこともあるのです。

自分の休憩はOKそれともNG?

①仕事が捗らなくなってきた、ちょっとコーヒーブレイク!
②さてもうひと頑張り、グビッと1本栄養ドリンク
③上司に小言を言われたウップンは苺パフェが癒してくれるよね。
④バーゲンで歩き回ったら戦利品を眺めながらのケーキセットで満足度アップ!
⑤休日は家でゴロゴロしている
⑥毎日残業が続くから、週末は寝だめしている
⑦土用丑の日うなぎが旨い!うなぎをたっぷり食べれば元気100倍!
⑧お休みの日は食べ放題にチャレンジ

alt


もうね、心当たりがあり過ぎてさぁ~

ホントにこれ残念な休憩方だったの??

確かに、ちょっとなら休憩の効果はあるのだけど、習慣化してしまうと、これがヤバい事になってくるというわけなのですよ。

まずね①と②気分転換に飲むコーヒーや栄養ドリンクには、カフェインが含まれていて眠気覚ましになり集中力もアップするのは良いのですが、習慣化や飲み過ぎてしまうと脳が興奮状態になって不眠になりやすく慢性疲労へと進化します。

alt

そして③の場合は、せっかく頑張ったのに、小さなミスを指摘されるとイライラすることあるよね、そんな時にカフェで季節のフルーツパフェを食べながら誰と話ができると癒されたりするのだけど…(ビールで乾杯しちゃうケースもあるかもですね)気持ちが苛立ったままでの飲食は、満腹中枢のリミッターが壊れているので、横成長のキケンが半端ない

しかも④の時は、重たい荷物を抱えて歩き回った後は、運動したつもりになって、カフェに入りお茶だけじゃなくケーキまで注文しちゃうでしょ、そこでお砂糖いっぱいの、あんこやクリームを食べてしまうと、血糖値が急上昇して、その後また消耗すれば、血糖値は急激な変化を続けて、気分が不安定になったり、イライラしやすくなったりして、疲労を感じることがあるのですよ。

続く⑤に至っては、遅くまでお布団で過ごし、顔も洗わずジャージを着替えるでもなく、本当に何もしないでゴロゴロ過ごすと、休んだ気はするかもしれない。
でもね、規則的な生活をしつつ、何もしない時間をゆっくり過ごすのとは違い、寝ていると起きているの中間でゴロゴロしていると疲れを回復する自律神経のシステムが誤作動して、回復しそびれてしまうのですよ。

alt

疲れた時ほどやってしまうのが⑥と⑦で、疲れているからパワーをつけようと思っていつもよりたくさん食べると、身体と同じく疲れている胃袋に、消化作業が上乗せされてかえって疲れの回復が遅れてしまいます。
じつは、食べ物を消化するためには、とてつもないエネルギーが必要なので、お腹いっぱい食べてしまうと、体が一生懸命消化しようとして、たくさんエネルギーを使うため、体がだるくなってしまうことがあるんですよ。

解説をみてなるほどぉ~
そんな落とし穴にはまっていたのかって気がしますよね。
こうした、ちょっと勘違いしがちな回復方法でしたが、こうして間違った休息を続けていると、疲労体質が習慣化して慢性疲労へと発展してしまいます。


というわけで、こちらに残すために若干の修正を入れてみました。
車との関係性は・・・
車も身体も、日頃のメンテを間違えると、やっぱり調子が悪くなるという事ですかねぇ~
ただ、困ったことに、自分の身体の交換パーツは、Amazonでポチっと出来ないところですよね(冷汗)
Posted at 2022/03/01 14:47:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月21日 イイね!

少しも怖くないわ~(笑)

少しも怖くないわ~(笑)今日は、ポンコツ代表のプロボックスと唯一の乗用車ソリバン君の洗車をしました。
ポンコツ君たちは、キャリヤーの付いた屋根に乗り上げてブラシでゴシゴシ、プロボックスの長いボンネットにはバケツを載せて、ゴシゴシ!そして水を含ませた雑巾で洗い流し、仕上げにフロントガラスにガラコを塗りたくって自然乾燥で終了です。

ソリオはちゃんとデリケート洗いなので、時間が2倍かかりましたけど💖

車だけ洗っていると、母ちゃんからクレームが出そうなので、2台洗車の後は、トイレ2カ所とお風呂の掃除をして、若干の大掃除参加とさせていただきました。


そして、ここからが今日の本題なのですよ!

今日の夕方に駅前のイオンへ出かけたのですが、その時に交差点で赤信号の歩道を渡り始めるお婆ちゃんに出会ってしまったのです。

周りに信号待ちしている人も居たけれど、全く恐れることなくトコトコと私の方を覗き込んで歩き出すと、次に車の前で立ち止まり、その先の車が走って来ないか左右を確認して、交差点内の全ての車の前方を塞ぎ渡っていきました。

もうね、渡り切った先で、雪の女王エルサのように「少しも怖くないわ!」と歌って欲しかったくらいに見事だったわ(笑)
Posted at 2021/11/21 19:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「@{ひろ} さん そうなんですね😅 でも新高サイズで幸水のような瑞々しい甘さで、ほぼ市場に出ない梨で…
実家では、毎年お取寄せしてる😆」
何シテル?   08/22 18:44
ご訪問頂きありがとうございます☆彡 車のメンテも装備もチンプンかんぷん、でもドライブは好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地図の新しいヤツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 12:33:58
リモコン電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 19:55:44
タワー43さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 06:08:23

愛車一覧

その他 尾根遺産 その他 尾根遺産
五十数年愛用の人生の乗り物 車重MAX83〜MIN53 2022年春軽量化計画再開 20 ...
スズキ ソリオハイブリッド 青いの (スズキ ソリオハイブリッド)
父ちゃんのソリオだけど 自由にご利用させて頂いてます。 カスタムやメンテはよ〜わからんま ...
その他 メリダ メリダ (その他 メリダ)
絶賛マイカー貯金中(≧∀≦) なのでドライブのお共は実家のソリバン君です。 エンジンな ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34のテールランプが好きでねぇ〜😅 うっかり茶色の契約書にサインしちゃったワケ😂 ド ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation