• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおサンBのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

洗車中に困った!💦💦

洗車中に困った!💦💦今朝は、久しぶりにやる気が出たので、洗車記録に挑戦しようと思った。

軽トラ→バン→ワゴン・・・どこまで出来るかなぁ~

お気楽に考えながら、軽トラを洗い始めると、いきなりピ~~~ンチ!!

洗剤がもうない(´・ω・`)ショボーン

かろうじて軽トラ1台は洗えそうだったので、ひとまず「やる気」が消えないうちに、洗車開始!!

洗車中の写真がありません(´∀`*)テヘ

洗剤を薄めた液体を塗り付けて~~水で流す~~の作業をして、フロントガラスにガラコをヌリヌリして、ひとまず完成!


そこでまた、事件が起きた!!

よせばいいのに「みんカラ」で得た知識をやってみたくて、ボンネットを開けちゃったんですよ!

ボンネットを開けて、中に入り込んだ水分をフキフキ


そこで、やっちまったんだ(;'∀')(;'∀')💦

ボンネットを開けたらやっぱり締めるよね?

ところが、何の具合が悪いのか、閉まりにくかったんだよね。

それでも、気にせず力づくで、体重もかけて無理やり抑え込んだらば~!


アハハハ~~💖

曲がっちゃった(*´艸`*)エヘッ

フタを支えるところの金具が曲がって、ボンネットが閉じなくなってしまったのです。


ヤバいぞぉ~!

どうするべぇ~💦💦


軽トラの荷台からペンチやら、金づちやら出して

叩いて、つまんで、引っ張って・・・


閉まらなかった_| ̄|○

ヤバい妄想が浮かんでは消え浮かんでは消え…

変な汗がいっぱい出ちゃってさぁ~💦


そんなところに、都合よく兄ちゃんが通りかかったもんだから「助けてくれ~」応援を頼んだけど、やっぱり力尽くで、歪みを曲げ直して蓋をした感じです。

結果・・・午前中の洗車は、ヤバいまま終了ですΣ(・ω・ノ)ノ!


懲りずに洗車は午後の部へ突入した。


Posted at 2021/10/31 19:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2021年10月29日 イイね!

クイズ!これは何でしょう?

クイズ!これは何でしょう?オートマ車が普通になった今は、運転中にコレに触る事も減りましたよね〜

動く事も少なくて、しっかりした突起は、ソリオを除く我が家の車では、そういう使い方をしています。

さて、コレは何でしょう?


↑いつもより綺麗な「兄ちゃんの」エブリィの車内





正解は


ゴミ袋掛けフックです(笑)

この日は、ゴミがちゃんと捨ててありましたが、袋に入りきらないゴミが散乱している時も良くあります。
Posted at 2021/10/29 10:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月28日 イイね!

(蔵出し)妙義ツアーのお知らせ

(蔵出し)妙義ツアーのお知らせとりあえず今できる事を考えた(#^^#)
カスタムは出来ないが、お手入れと走り回るのは出来てるじゃないか!

じつは私、19年3月から、毎月パワスポツアーをしているのですが、去年あたりから、私の母ちゃん’sが旅の友に加わって、旅のしをりを請求してきたのですよ。

何処に連れられて行くか、わかんなくても楽しんでいるので、必要ないかなぁ~と思いきや、ツアー中よりも帰ってきてから、楽しかった思い出記録で大事にしまってあるらしい。

そんなツアーのしおりをブログに載せてみよう!と思ったのです。

※写真はツアー当日の物に変更してあります。

alt

(妙義マップは、道の駅でいただくことが可能です)


【妙義山麓ドライブツアーのしおり】

今回もコロナ感染の心配はまだ続きますので、安心安全作戦の早朝出発ですよぉ~!(母ちゃん’sは、早起き得意なんですよ💦)


alt

 

妙義山は日本二百名山にもランクインした、標高1000mを超える名峰で、岩壁や奇岩が立ち並ぶ日本三大奇景の一つなのだけどね。


じつは「白雲山・金洞山・金鶏山」と相馬岳の全体をひとまとめにしたときのお名前だったのですよ!(でも、やっぱり妙義山って呼ぶ方がシックリきますよね!)


alt


さて今回の見どころは「中之嶽神社」ですよ!

妙義山と日本一の大黒様は、身長20m体重8.5tの超ビッグサイズ、それと一般的には右手に小槌を持つところ、中之嶽神社の大黒様は「剣」を持った珍しいお姿なのは、病気や厄、悪性を祓い、福を招くと伝えられています。


alt


そして境内から傾斜の急な長い石段を登ると、ご神体の奥宮がありますが、今回は石段の手前から想いを馳せての参拝とさせていただきましょう。


また、中之嶽ドライブインは、食事とお土産も楽しめるスポットになっていますので、時間や体力に合わせて休憩もしましょうね!

alt

当日のタイムスケジュールはこんな感じになります!

*妙義山麓ドライブツアーの日程*

6時~6時半:各ご自宅前お迎え→練馬(関越)→嵐山PA休憩→(上信越自)甘楽PA休憩→松井田妙義IC出口→道の駅みょうぎ休憩&お買物(9時オープン)→中之御嶽神社→妙義神社(石段156段あるよ)→道の駅みょうぎランチ→松井田妙義IC(上信越)→藤岡PA休憩→嵐山PA休憩→三芳PA休憩→練馬最後のお茶→各ご自宅前に到着予定4時~5

※な之嶽神社の奥宮への石段が145段をパスしてもだいこく様と大国神社は参拝出来るのですが、妙義神社の156段の石段をパスすると拝殿をを見ることが出来ないので、体力を考慮して妙義の156段だけ登ることにしましょうね♡


alt
こちらは、妙義の昔の拝殿です。


そして今回もドライブツアーのお供は、鮮やかなスティービーブルーのソリバン君ですよぉ~!

alt

Posted at 2021/10/28 16:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | パワースポット | 旅行/地域
2021年10月25日 イイね!

みんカラ歴1週間(;^ω^)

みんカラ歴1週間(;^ω^)実家のソリオがメインの車になりますが、家族は見事なほどに車に関心がないんですよねぇ~(;^ω^)

Googleさんで、お手入れ方法を調べているうちに、このサイトを発見してから今までは、ずっと未登録でチラホラ見ていましたが、先週思い切ってログインしてみました。

ところが、何がどう反応するのかよくわからず、お休み前にアプリを見て「足跡」やら「いいね」を付けていると想像します。

ご迷惑になる事もあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。


愛車のお手入れや、カスタムはとっても気になるけれど(羽の生えた車が大好物なので)自分ではサッパリ??なので、パワスポツアーのレポートなどを書いていこうと思います。


妙義の金色のだいこく様と

赤城の赤い橋は、母ちゃんたちを載せてパワスポ&産地直売所巡りのお知らせまで作らされたので、次は旅のしおりをアップしますねぇ~!

それでは、最後までお読みいただきあありがとうございます。
Posted at 2021/10/25 21:48:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月24日 イイね!

毛呂山町のローズガーデン

毛呂山町のローズガーデン秋晴れのドライブ日和の今日は、埼玉県毛呂山町の滝ノ入ローズガーデンを訪れました。

「もろびとの館」というオートキャンプ場に隣接した、街のボランティアさんたちが、お世話をしているバラ園で、入場料も駐車場も無料のバラのお庭です。

都内から、ちょっくらドライブするには渋滞があっても、ほどほどに近くて山里気分を味わってリフレッシュできるパワースポットなのですよ!



とはいえ、このローズガーデンの開園日が、かなり限定された日数しか空いていないので、今回初めてお庭の中に入ることが出来ました。

今シーズンは10月20日~31日まで、開園時間は朝9時~午後3時までになります。

お花てんこ盛りの春のバラ園に比べると、ちょっと見劣りして感じますが、秋のばらは香りがスゴイ!

マスクをしていてもローズの香りがしてきちゃいますよヾ(≧▽≦)ノ



お花をみて、心が癒されたら次は、お腹を満たしに行きます(´∀`*)ウフフ

ご近所のご飯処というと、ゆずうどんが名物の「おたかうどん」



ゆずが練り込んであるうどんは、冷たいうどんの方がツルっと美味しくいただけます。

それから、滝ノ入ローズガーデンのお庭をプロデュースしている斉藤さんのご自宅のバラ園が、東武越生線「東毛呂駅」の近くにありまして、じつはこちらのローズガーデンが本当の目的地だったりします。



ガーデンカフェ・グリーンローズ


ここは、カーナビに出てこないので、コマッタモンダ(;^ω^)

そしてもう一つの目的地は、写真を忘れましたが・・・
越生ブリュワリー(浅原酒造)です。
ゆずの入ったお酒、リキュールなどお酒がダメな私も、ちょっと試してみたくなるようなお酒が、沢山あります。

そうそう!このワイナリーの直ぐ近くに、温泉ランド・・・違うな(;^ω^)お風呂屋さんのでっかいヤツ「ユーパーク越生」があるので、温泉を楽しむことも出来るんですよ。

良かったら、秋の行楽シーズンの候補に入れてみてくださいね。


それでは、最後までお付き合いありがとうございました。
Posted at 2021/10/24 21:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@{ひろ} さん そうなんですね😅 でも新高サイズで幸水のような瑞々しい甘さで、ほぼ市場に出ない梨で…
実家では、毎年お取寄せしてる😆」
何シテル?   08/22 18:44
ご訪問頂きありがとうございます☆彡 車のメンテも装備もチンプンかんぷん、でもドライブは好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地図の新しいヤツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 12:33:58
リモコン電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 19:55:44
タワー43さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 06:08:23

愛車一覧

その他 尾根遺産 その他 尾根遺産
五十数年愛用の人生の乗り物 車重MAX83〜MIN53 2022年春軽量化計画再開 20 ...
スズキ ソリオハイブリッド 青いの (スズキ ソリオハイブリッド)
父ちゃんのソリオだけど 自由にご利用させて頂いてます。 カスタムやメンテはよ〜わからんま ...
その他 メリダ メリダ (その他 メリダ)
絶賛マイカー貯金中(≧∀≦) なのでドライブのお共は実家のソリバン君です。 エンジンな ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34のテールランプが好きでねぇ〜😅 うっかり茶色の契約書にサインしちゃったワケ😂 ド ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation