• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼファイナルのブログ一覧

2021年11月13日 イイね!

ラーメン道中記🍜🦌🦌🐇🐇🦌

ラーメン道中記🍜🦌🦌🐇🐇🦌敦賀までラーメンを食べに
行こうとした道中での小噺

敦賀までの道中は大きく
海岸線走るかプチ峠を越えるかの
2パターンあるんですが
裏道としておばけトンネルの道👻があるんです

といっても旧国鉄時代の廃線の道なんですが
子供の頃はトンネルの中も
電気がまばらにあるだけで夜通ると
ちびるくらいすごく怖かったので
自分はおばけトンネルって呼んでました😣

でっ、こんな感じですって見てもらおうと
久しぶりに通ったら
トンネルが明るくなってました✨✨残念😞

まぁ〜廃線後の道なので当然一本道になります
なのでトンネルの中に入るのに信号があります🚦




誰も夜は通らないと思いますが
とりあえず青になるまで待ってからトンネルの中へ




すれ違いが出来ないすれ違いが出来ないため
反対から来た時はどちらかが
バックするしかありません

ラーメン食べた後の帰り道に
滋賀ナンバーのおフランス🇫🇷のライオンさん
遊んでくれてありがとうでした😊
Posted at 2021/11/14 01:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月07日 イイね!

こんなのってアリなん⁉️

本日、中心街へみん友さんからの情報で
県内に一店舗しかないJ店へ向かい
その帰り道での出来事です

少し込んだ状態で
交差点から手前50mで信号待ちから青になり
片側2車線の左側にいた車が
右車線の車間距離が空いた瞬間
ノールック・ノーウインカーで右側に割り込み

(ウインカーを出したかもしれませんが
車線変更時は出てなかったです)

その直後に右側にあるお店に入ろうとしたのか
右折のウインカーを出すという車がいてたんですが、、、
(説明が下手でスミマセン🙇🏻‍♂️
この説明でわかりましたかね?)

自分だったらなんとか右左折して反対車線を走って
目的の店に入ると思うので
即クラクションを鳴らしてたと思うのですが
割り込まれた黒色のランクルさんは
クラクションも鳴らさずだったので
メッチャ感心させられました😊😊😊

皆さんなら待てますか?
Posted at 2021/11/07 19:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月05日 イイね!

撥水に恋焦がれ、、、

撥水に恋焦がれ、、、本日、プチドライブの後
水遊びを決行❗️

♫どんぐりコロコロどんぐりこ〜♪♪
あっ、違うかっ❗️
水滴が転がるのを楽しんで
この光景にマッタリしてます😊
Posted at 2021/11/05 16:11:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月05日 イイね!

久しぶりの地元ドライブ

久しぶりの地元ドライブ今日は仕事が休みなのですが
年末調整の提出期限日ということで
朝、書類📄だけをを渡しに会社の駐車場まで、、、

何を血迷ったのか帰宅の道中を左折して
海岸線までとりあえず突っ走って
さすがに平日の朝なので誰も同じ方向には
車が走ってないので運転しやすかったです

地元にある呼鳥門に行ってみたくなりやってきました

ここで忘れてはいけないことが
近くのトンネルで崩落事故があり
亡くなった方々がいらっしゃるということデス
10年ほど前になりますかね、、、

ご冥福をお祈りしつつ🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️




歩いて近くまで行ったら柵があるんですが
誰もいないということで柵を超えて
いざ裏側へ(行ったらダメなのですかね?)

裏側でパシャリ📸


とりあえず今から
また北上してから帰りま〜す🚗💨

ではでは👋
Posted at 2021/11/05 09:36:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月29日 イイね!

私、絶対失敗しないので、、、

私、絶対失敗しないので、、、夜勤明けの果てに
天気が良かったので朝から
前車で使っていたLEDの移植手術を行いました

まずはドアパネルにネジが2本あるので外します
内側はこんな感じです




ドリンクホルダーのパネル部にも
ネジとツメがあり外してからLEDを移植
裏側はご想像にお任せします♪♪




ウインドウスイッチから電源を取ろうとしたのですが
三菱の友人から最近の車は変に電源を取ると
あまりよろしくないと言われたので
室内から配線を取り回しましたが
ドア部のブッシュがなかなか配線が入っていかず
ホンマに手こずりました😖






とりあえず配線を繋げたのですが
室内で仰向けになって手術をしてたので
足をつること2回
腰が痛くて痛くて、、、😣😣

あとは元に戻して手術終了です



こんな感じにエロくなりました😍

ちなみにペットボトルの水は
窓が凍結した時の水になります❄️❄️
浄水器の水を入れてま〜す

アレッ⁉️

最後に助手席側の窓が動きませ〜ん❗️
手術失敗しました〜😖
コネクターが外れてました




余談ですが
一度コネクターを外しているせいなのか
運転席側のautoが使えなくなってました
開5秒、閉5秒長押しで
使えるようになるみたいです

術式・ドリンクホルダーエロエロ光線移植
   並行して前・後部座席もエロエロ光線移植
手術時間・6時間

今から韓ドラ見ながら
昼と晩メシ抜きで爆睡予定です🥱😴😪😴😪

長々読んで頂きありがとうございました🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️
明日は洗車しま〜す😃
Posted at 2021/10/29 18:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ふむふむ😐
二度目のお肌ヌリヌリ終わりやした
GWも終わってしまいましたが明日から皆様お仕事頑張りましょう😃」
何シテル?   05/07 23:33
暇さえあれば洗車、洗車、洗車ばかり、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO リフレクションデザインUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:22:29
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 04:42:36

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
DBA-B11W ekカスタムです 奪取した日産自動車のDAYZの性能をも取り込み 加 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
過去所有の車の写真がショップさんにあった唯一の写真です 完成形までの途中ですがこんな車に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation