
さて、通勤‼️
出発〜
エンジンオン 温度計27度👍
暖気しながら広い幹線道路は😃
とりあえず駆動系の確認‼️
1.5g(3.0×3.6.0×3)WR軽くして、センスプをちょっと硬めに変更した結果、出だしからの加速は良し👍でも変速してからの加速が悪い👎パワーバンドハズす💦💦💦こりゃー変更しなきゃーダメだ😰
毎週末開けるのもしんどい季節なんだよなー_:(´ཀ`」∠):_
60キロで7000回転パーシャル!
70キロで8000回転パーシャル!
75キロで8750回転?パーシャル!
ヘッド温度計センサー(プラグにサンドイッチタイプ)
通常時の温度が120℃〜128℃くらいかな⁉️
直線テスト‼️
70キロ巡行8000回転で5キロメートル走行時133℃まで上昇
その後
75キロ巡行8750回転で1キロメートル走行時136℃まで上昇
その後
60キロで巡行すること500メートル。
127℃まで下がる⤵️
とりあえずの参考データにして、これから冷却対策をして行く予定‼️
ファンシェラウドのダクト、upsのファンは待機中なので近いうちに交換予定‼️
壊さないように頑張るとするかぁー笑笑🤣🤣🤣
Posted at 2022/08/08 08:23:52 | |
トラックバック(0) | 日記