
エンジンオイルをパワークラスター5w-40から、パワークラスタースーパーレーシング漆黒10w-60へ換え、ルーフ用リップスポイラーをつけ、ブレーキも純正からディクセルFSローターにZタイプパッドを装着して、首都高へ試走行きました。
速い、とにかく速い。そして止まる。めちゃくちゃ止まる。
今までリアがフワフワしてかなりコーナーでは浮いたような走りをしてましたが、地面へへばりつくようなダウンフォースを感じます。
また、オイルを硬くしたため、圧縮比が変わったかわかりませんが、トルクの息切れを全く感じないようになりました。外気温も低いのでそれも影響してるかもしれません。ブレーキについてはやっと当たりが付いたので、踏み込んでみましたが、1割程度の力で踏むだけでしっかり止まります。おそらく最速のディーゼル車が完成したと思います。笑
サーキットへ行こうかなと思ってますので、とりあえず次なる改造はボディ剛性を上げるためにアンダーブレースやトランクバーのようなものを付けたいと考えています。
おすすめのメーカーさんやパーツがあればご教授ください🙇
ブログ一覧
Posted at
2025/02/26 11:43:49