• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーチャンのブログ一覧

2010年05月20日 イイね!

ダイチャレ初参戦の懐かしい動画。

前述ブログで追記した内容(動画の整理)で、2007年のダイチャレ関東第1戦がありましたので載せちゃいます。
同じ黄色いエッセの、はっせさんの動画とバーチャンの初参戦2走目だったかな?
※はっせさんには確認済みです。

この時は15インチにMICHELINタイヤでした。
今観てみると笑ってしまうくらい遅いなぁ~(笑)
コレデも本人は必死なのですからねぇ~。楽しく苦い思い出です。
同乗していますねぇ~。
44位(70台位?)でしたねぇ~。
はっせさんなどのトップクラスの方が、48~49秒。
自分が53とか54秒だった気がします。


はっせさんは自分がダイチャレに参戦するときに意識しまた大変参考にさせてもらいました。
この時はミラ ミラさんもエッセだったですねぇ~。懐かしい。
動画ではスラロームでのミスがありますが、たしか入賞された第1戦だったと記憶しています。
この頃は200台近く参戦されていましたから凄かったですねぇ~。

※動画ですが消音です。途中から始まる動画しかなくてスミマセン。


━━━━━━はっせさんの走行動画です♪━━━━━━


━━━━━━バーチャンの走行動画です♪━━━━━━


Posted at 2010/05/20 20:44:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダイチャレ | 日記
2008年12月01日 イイね!

ダイハツチャレンジカップ2008 関東最終戦を戦って来ました!

行ってきましたダイハツチャレンジカップ最終戦!
はじまりの勢いは良いですが、結果は玉砕(>_<)

今回はフロントにSタイヤ(02G)での参戦です。
本気モードで望んだのですけれど……。


関越スポーツランド入りは前回に引き続き6時ジャスト。
既に約10台ほどが並ばれていました。

12月を明日に向かえるこの季節の6時は真っ暗で寒~い!!!
この時点で家に上着を取りに行けば良かったと後悔しています。
7時頃の開門となり予定していた位置とは違ったけれど、
なんとか数台分を確保できました。

【出走前】──────────────────────
今回の天候は上州空っ風により寒かったです。
日差しが差し込み風が弱まると大変暖かいのですが…。

パドックでは自分の隣に紫エッセさん。
そのまた隣にダイチャレデビュー戦のhotosaさんが並びました。
合い迎辺りに、mooyanさん、Tosyさん、辛子蓮根さんなど、少し離れて、りのすさん、東北戦で活躍しているスタハチさんという感じでした。
皆さん遠い所お疲れ様でした。辛子蓮根さんは近いですね(^^;)

受付前に簡単な点検(ナットトルク確認、空気圧など)をしてのんびりとダイチャレ特有のまったり状態です。
空気圧はフロント2.4kgf/cm2 、165/60/13Rに2.8kgf/cm2で望みました。

受付後、ゼッケン貼りを行い、紫エッセさん、hotosaさんと完熟歩行→ブリーフィング→9時15分位からの第1ヒート開始です。


【第1ヒート】────────────────────

今回はL2Tからの出走です。自分は92番出走。
顔なじみの多くの方が毎度毎度の近いゼッケンです。
(走りが見られなくて残念無念…。)

いざ、スタート!!

いつもミスする最初のパイロン。
今回は取り返しのつかないミスをヤッちゃいました!!
いきなりのパイロンタッチ&ミスコースです。(>_<)
大馬鹿の一言…。

実はミスコースと知ったのは、1ヒートのリザルトが張り出された後で、
ペナルティーのないパイロンタッチと勘違いしていました。(^^;)

タッチしたパイロンを通過していないというミスコースでした。
いつもダイチャレ特有のルールで免れている恥ずかしいパイロンタッチですが今後本当に気をつけます。
オフィシャルの方々。ご迷惑お掛けしていますm(_ _)m


今回のコースですがイロイロな方の意見を纏めると、ストレート区間が微妙に短くなったのと最後のスラロームへの進入角度が緩やかになっていたようです。


結果……ミスコース (タイム計測無し)

第1パイロン。いきなりのミスコース。
順位付けという意味では、5、6秒で最終戦の幕が閉じました。


【第2ヒート以降】────────────────────
とりあえず練習とタイム参考の為、タイムトライアル気分で
望んだ第2ヒート以降ですが、なかなか良いタイムも出せず終了しました。


第2ヒート結果……49.07sec

第3ヒート結果……48.28sec

第4ヒート結果……49.28sec



【結果】─────────────────────────

いやぁ~厳しいですね!!
でも、走ることにたいして全然出来ていない自分を見つめ直す良い機会だと思いました。
練習の大切さや技術的なことはもちろんですが、体の準備もかなり大切だと感じました。
3戦以降、エッセに余り乗っていない状況で眼も体もスポーツ走行に適した状態になっていなかったなぁ~て今にして思います。


今後はユックリで良いから練習して自然にクルマが操れる様になりたいですねぇ~。
それとダイチャレ関東コースが少しでもスローに感じられる様になりたいですねぇ~。
ストイックな練習が効きそうですが、なかなか出来ないのが現状です。

走らせ方などはセオリーも大事だと思いますし、それ以外の要素もまた大事だと思いますが、
その基本が分かっていませんからねぇ~自分は…。どうしたものか…。

りのすさんがブログで言っているような「できた」の解釈も考えさせられちゃいます。

あぁ~いっぱい走って練習したいなぁ~。



【最後に】────────────────────────
皆さんありがとうございました。

お隣の紫エッセさんにhotosaさん。りのすさんにスタハチさん。
mooyanさんにTosyさん。辛子蓮根さんにミラミラさん。
ビデオ動画を見せていただいた○○さん。ありがとうございました。

オフィシャルの方もお疲れ様でした。

今回は参戦自体が微妙だったのですが参戦できて良かったです!
ほんと感謝ですね!


おしまいm(__)m
Posted at 2008/12/01 22:07:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | ダイチャレ | 日記
2008年11月27日 イイね!

ドキドキの一週間!?

ドキドキの一週間!?ダイチャレ関東最終戦がもうすぐですネ!
未だ、参戦は微妙ですが数多いバグ(プログラムミスなどのこと)が発生しなければ、いやっ発見ですかね(^^;) …発見されなければ参戦しますヨ!!
それと、サーバーが順調に動いてくれていれば…もかな?



いやぁ~ドキドキします。
ダイチャレ出ててコール(呼び出し)食らっちゃうんじゃ大変です。

イチかバチかで申し込みを行い、何とか受理書も届きました。
(DCCSの方、ギリギリでの申し込みでスミマセン(^^;))


先ほどグローブを出してきて久しぶりにみてみましたが結構ボロボロです。
もうすぐ穴が空きそうです(>_<)
使用期間約2年。ダイチャレ7回、イバチュー1回、練習少々なのですが、結構痛みやすいのですね。
滑り止め加工みたいなものが既に剥がれ落ち、ハンドルが滑るので自分で滑り止めを塗って使用しています。
滑り止めといっても塗るとゴム化する「スベラナイン」という商品で結構使えます。白い液体を塗って半日もすれば透明になり便利ですね!!

皮のハンドルで滑らない良いグローブがあれば教えてください。
できれば7,000円以内が希望です。


日曜日、参戦できることを夢見て…。
参戦予定の方、宜しくお願いします。(出られればですが…。)

今回はコソッっと参加します。

コソッとです(笑)
Posted at 2008/11/27 22:43:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイチャレ | 日記
2008年11月16日 イイね!

久しぶりの「みんカラ」。ダイチャレと近況!!

久しぶりのブログ、いやっみんカラです。(^^;)
全然更新できなくて…、コメントも……できていない…。m(_ _)m

エッセといえばダイチャレ3戦後、全くエッセ絡みのことは出来ていません…じゃなくて、しませんでしたかな。もちろん練習もできていません(>_<)


あぁ~そういえば、もうすぐダイチャレの関東第4戦。

今回は参戦が微妙です。もちろん参戦したいのですが…。
まだ、申し込みも済ませていませんがギリギリまで仕事頑張ってみます!!


あぁ~あ、関東戦出場したいなぁ~。


私事ですが本日誕生日で結婚記念日です。
無理して仕事を休みましたヨ! さすがにヤバイです。
ケーキも食べましたヨ!(写真はありませんが)

それと、来春、新しい家族が誕生予定です!
今、ヨメは大変厳しい状態で心配ですが元気に産まれてきてくれることを祈るばかりです。

へんなブログでスミマセン(^^;)

Posted at 2008/11/16 21:57:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダイチャレ | 日記
2008年08月11日 イイね!

ダイチャレ関東第3戦 ---参加台数とL2クラス参加車両---

ダイチャレ関東第3戦 ---参加台数とL2クラス参加車両---ダイハツチャレンジカップ2008 関東第3戦

◇8月10日(日):天候曇りのち晴れ
◇関越スポーツランド





※写真はエッセ軍団のパドックです。

▼参加台数(クラス別) 参加台数:183台
───────────────────────────────
【L2】 59台
【L2T】66台(不出走1台)
【L4・L4T】19台
【L】20台
【GA】19台

L2…NAの2輪駆動
L2T…加給器付の2輪駆動
L4・L4T…4輪駆動
L…女性限定
GA…軽自動車以外
※女性は他のクラスにエントリー可


▼参加台数(車種別:L2クラスのみ) ※Wエントリー含
───────────────────────────────
【エッセ:L235S】13台 (入賞1台)
【ミラ:L502S】9台 (入賞2台)
【ミラ:L700S】8台
【ミラ:L700V】6台
【ミラ:L500V】3台
【ミラ:L250V】3台
【ミラ:L275V】2台 (入賞2台)
【マックス:L950S】2台
【ムーブ:L150S】2台
【ミラ:L650S】1台
【ミラ:L500S】1台
【ミラ:L250S】1台
【ミラ:L200V】1台
【ネイキッド:L750S】1台
【タント:L350S】1台
【ムーブ:L175S】1台
【オプティ:L800S】1台
【オプティ:L300S】1台
【ハイゼット:S100P】1台 (入賞1台)
【ミゼットⅡ:K100C】1台


ほんと、ハイゼットの方凄かったです。
入賞デスヨ! ビックリです!
Posted at 2008/08/12 00:34:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダイチャレ | 日記

プロフィール

エッセECOで遊んでいます。 年に数回ですがジムカーナで楽しんでいます。 運転は下手ですが宜しくお願いします。 なかなか更新できませんが…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぐんまこどもの国へ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/29 11:41:42

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
○グレード:ECO ○年式:平成18年11月 ○用途:通勤、ダイチャレ(2007~200 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
○グレード:X SpecialEdition ○年式:平成18年8月 ○用途:買い物、家 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
HONDAの名機、B16Aを搭載したXsi。VTECが流行りだした時代で高回転まで廻るエ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代WRX-typeRAで某人気漫画に登場する、赤城、妙義、榛名を制限速度で走っていたク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation