• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーチャンのブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

D3チャレ観戦!

参戦ブログならぬ観戦ブログです(^^;)
日曜日。D3チャレの観戦に行ってきました。

今回は「D3チャレンジカップSP戦」と「JMRC埼群ジムカーナフェスティバル」の同時開催(同じコースを走ります)との事で楽しそうでした。

当初は日曜日の午後に大事な用事があったのですが、それが無くなり参戦できる状態に。ただ水曜日の遅くに(締切りは月曜)…であったため参戦できず…。

9時からお昼。自宅に帰り風邪をひいている子供を寝かせ、13時40分~走行終了までお邪魔しました。
久しぶり(8月以来)に皆さんとお会いできて良かったぁ~♪

今日はじっくり、のんびりと全走行の70%は観戦出来たかな?
エッセは5台でしたねぇ~。
チャンプの走りも凄かったなぁ~。

なんであのタイム…なんて聞くと「ブレーキ踏まなけりゃいいんだよぉ~」ですから。
まぁ~チャンプらしいですが…。
4年前くらいに聞いた時も同じ事言っていた様な???


今年のモタスポ。結局2戦のみしか参戦出来なかったけれど、来年はどうなることやら。
まぁ~のんびりと楽しむしかないかな(^^;)

来年もまた宜しくお願いします。
皆さんの走りを拝見してちょっとモチベーションが上がりましたヨ♪
Posted at 2012/12/03 00:40:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータスポーツ観戦 | 日記
2012年11月20日 イイね!

ジムカーナ観戦!

先週の土曜日になりますが、関越スポーツランドで開催されたバトルジムカーナの観戦に行ってきました。

仕事中、窓を開けるとスキール音、エンジン音がほぼ毎日聞こえるのですが、今年の8月以降はまったくジムカーナから遠ざかっていました。
ジムカーナって何?って感じです(^^;)

観戦は、みんカラお友達のクロウサギさんの走りをメインに!
クロウサギさんの走りは午前中に走った練習走行の5本をジックリと見学し、他クラスのバトルも少し観戦させていただきました。

楽しみにしていたクロウサギさんのバトル。
10時半過ぎから14時ちょっとまで観戦させていただきましたが、クロウサギさん参戦クラスのバトルは始まらず……(^^;)

少し申し訳ない気持ちの中、夕飯のお買い物へと向かい帰宅の途に…。
クロウサギさん。表彰台おめでとうございます。 ※本人ブログで知った。

ジムカーナ。楽しいけれど今は少し違う方向へベクトルが向いているみたい…(^^;)
もう少しジムカーナでも家族を楽しませる事が出来ればと思ってたけれど、やはり走る当人がメイン。車高調やLSDも欲しいけれど、ヨメにはなかなか理解は難しく現状で精一杯かな?(笑)

それでもポツリポツリと参戦はしたいなぁ~。
上位争い出来れば良いけれど……もぅ無理だなぁ~(諦)

Posted at 2012/11/20 04:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータスポーツ観戦 | 日記
2011年09月20日 イイね!

束の間の休息。

束の間の休息。今期、モータースポーツ(っていってもD3だけだけど…)の参戦を控えるって言っちゃって、少し後悔しているバーチャンです(^^;)

18日、近所で開催しているD3チャレを見学してきました。
9時チョイ過ぎからの2時間、ゆったりと皆さんの走行拝見、CRさん(CR麗心愚(TYPE72) )とは長い時間イロイロとお話させていただきありがとうございました。

エッセ乗り仲間としては、紫エッセさんに、今季快進撃中のとぐおーさんが参戦。
じ~っくりとそれぞれ3本走行拝見させていただき、ココがというポイントも自分なりに分かった気がします。

走る人それぞれでしょうけれど、良くわかるのはスキール音。
パイロン抜けてから次のパイロンの近くまで、一定音で鳴り続けている人や、進入時早目に鳴りパイロン抜けた後は一切鳴らない人、また他いろいろですね!
そんなスキール音ひとつでもタイヤの使い方が分かるので、走行拝見しながら「この人は、早目にこうに切って、こう…(心の声)」、「この人は操作が丁寧…かな?」などと勝手に想像していました。

あぁ~あ、皆さんの走行を見ているとやっぱり走りたいですね(笑)
少しの間ですが、楽しく、そして休息となった気がします。
ありがとうございました。


D3チャレ見学後はスグに近所で開催されるゴーカイジャーショー(1部)へ!
7月のイベント後も2部の時間帯に行っていますね(^^;)

その後、伊勢崎へ向かい子供達を2時間ばかり遊ばせに!
今年94歳になる祖母への健康器具指定パジャマを大分悩んだ末に購入。
健康器具指定(磁石とか付いている)と言うことで、ペースメーカー、糖尿病、血圧などイロイロと注意書きがされており迷っちゃいました…。
そして帰りに病院へ父のお見舞い…と言うより様子見に行ってきました(笑)
孫が書いた似顔絵を手にしての笑顔。少し安心しました。

そんなこんなの一日。
今しか出来ないこと。今だから必要なこと。
出来たら良いな。
Posted at 2011/09/20 00:44:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータスポーツ観戦 | 日記
2010年07月25日 イイね!

バトルジムカーナRd2 参戦…じゃなくて応援(^^;)

バトルジムカーナRd2 参戦…じゃなくて応援(^^;)気温37度の中、R1048さん達が主催するバトルジムカーナを観戦してきました。

13時ぐらいからバトル開始(午前中は練習走行)みたいなので、家を12時53分に出発♪
途中、少々の渋滞に巻き込まれましたがなんとか13時前に駐車場入りできました(笑)

バトルジムカーナは2台でヨ~イドン!の為、動画撮影が難しいですね!
ライトウェイトクラスで、R1048さんとクロうサギ(黒ビビ夫)さんの対決がありましたが撮影が難しかったぁ~。 全然上手く撮れません(^_^;)

最後のフリーターンセクションまでR1048さんが約1秒~1.5秒程度のリードでしたがフリーターンのミスでクロうサギさんが逆転!!

これが同時に見れるから面白いですね! バトジムは!
観戦向き?のイベントです(笑)

同着(結構多かったようです)と次の走行が重なり4~5本連続でバトルする方もおられて車も走ですがドライバーも大変!…体力勝負でしたねぇ~。

また、観戦(ほんとは参戦したいけど…)に行きますよ!!



今日は地元(吉井)のお祭りでした。(園の祭りは来週でした…R1048さんゴメンナサイ)
ヨメの両親と祭り後に食事予定でしたので、かき氷を食べて知人とおしゃべりして終了。
上州名物のカミナリが酷くなり途中から大雨に(18時50分ごろ)…(>_<)
なんとか大雨になる前に避難できました。
来週は…園の祭り、次は町内の祭り…っと続きます。

暑い夏。満喫?したいと思います。
※暑さにヤラレなければ(^_^;)
Posted at 2010/07/25 06:31:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータスポーツ観戦 | 日記
2010年07月20日 イイね!

はじめてのOSL四輪ジムか~な? 参戦…じゃなくて応援(^^;)

19日。桶川スポーツランドにジムカーナ第二戦の観戦&応援に行ってきました。
各地猛暑日とのことで桶川も例外なく暑かったです(>_<)

R1048さんとクロうサギ(黒ビビ夫)さんの応援(邪魔しに…)です。
それとレベルが高いと言われている桶川のジムカを見てみたかったので…ですね!
ミドル戦や埼群戦などは関越スポーツランドで観戦できるのですけれど、それとまた違った感じでした。

応援していたクロうサギ(黒ビビ夫)さんがが見事優勝しました。(拍手♪♪)
R1048さんは1本目でのミスの影響か惜しいところでした。
それでも初心者のバーチャンにはジムカに取り組む姿勢など大変勉強になります。
それとチャンプ○さんが来ていましたねぇ~。
暑すぎるので参戦取りやめとのこと。
40分近くいろいろなお話をさせていただきました。
話の中にはとぐおーさん絡みの事も…。
チャンプのエッセ仕様も大体聞いてきました(内緒ネ♪)



桶川のジムカ観戦に行ってみての感想と印象は……、

(1)家から意外とアクセスが良い。
   伊勢崎の実家から7時半頃出発したのですが、R17号経由で1時間15分ぐらいでした。
   まぁ桶川スポーツランドの周辺まではですが…。
   帰りはR254を使い東松山IC→本庄・児玉→伊勢崎の実家まで55分♪ ラクラクです♪

(2)現地で迷いました(^^;)
   方向音痴のバーチャンですので…。ナビなしでは辿り着かなかったでしょう(笑)

(3)近くにコンビニなどが無い?(多分…)
   暑さの為かお昼も食べないで水分補給ばかりでした(^^;)

(4)7分間のコース走行(2回)+本番2本計測+カレーライスは結構オトク!?

(5)クラス別けが面白い!
   「初めてクラス」、「ミドルクラスunder170クラス」などあり、初めてクラスでは
   軽自動車~ハイパワー普通車まで一緒に競います。
   エッセでのんびり走っても面白そう!
   「ビートクラス」もあるのでエッセを数集めて参戦できればクラス成立させてもらえるかも?ですね!
   それにしても軽自動車クラス。とてもレベルが高かったぁ~。

(6)いろんな車種の走りが見られるので面白い!(暑くなければですが…(^^;))



では写真で綴ります(笑)……、

桶川。隣でセスナが飛び立っています。ブーン! 昨日放送のフジ月9の冒頭に出ていましたネ!



パラグライダーも飛び交っています。結構看板ギリギリを飛んでいてヒヤァ~!



ホームストレート。チョイ右が今回のコースでは最終のサイドセクションに。



R1048さんの車両。詳しくは分からないのですが結構貴重なクルマ。白いホイールが似合っています。



クロうサギさんの車両。四駆ではなくFFです。 スーチャー音が気持ち良さそう♪ ヒュイーン♪



今回の本番コース図。右回りばかりで左タイヤがキツそう(>_<) サイドが4回かな?



慣熟中。…って走らないのにネぇ~(^^;) 良い運動にもなりますから(笑)



午前中の練習走行?(2回目) R1048さんです。



もいっちょ!!



クロうサギさんの走行!(本番じゃないよ!)



R1048さんのパドックにお邪魔しました。後ろのクルマはジムカーナ車両のノアです。


9時過ぎ~3時頃まで。いやぁ~暑かったです。動画撮っていてもヤバイヤバイ(笑)
今回は本当にお世話になりました。ありがとうございました。

今年は多分無理ですが来年参戦できればしてみたいなぁ~(^^;)

Posted at 2010/07/20 13:04:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータスポーツ観戦 | 日記

プロフィール

エッセECOで遊んでいます。 年に数回ですがジムカーナで楽しんでいます。 運転は下手ですが宜しくお願いします。 なかなか更新できませんが…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぐんまこどもの国へ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/29 11:41:42

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
○グレード:ECO ○年式:平成18年11月 ○用途:通勤、ダイチャレ(2007~200 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
○グレード:X SpecialEdition ○年式:平成18年8月 ○用途:買い物、家 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
HONDAの名機、B16Aを搭載したXsi。VTECが流行りだした時代で高回転まで廻るエ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代WRX-typeRAで某人気漫画に登場する、赤城、妙義、榛名を制限速度で走っていたク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation