
今日は関越スポーツランドで開催される、バトルジムカーナを観戦してきました。
朝方、生憎の雨模様だったのですが、傘は必要ありませんでした。ここ最近、週末の雨が多いですね。
午前中は来客。お昼に外へ出てみると…、
お届けされています♪ スキール音♪
午後は買い物と夜に又、来客予定でしたが、時間的に余裕があったのでイチ(長男)と観戦へ!
午後開始の時刻に合わせ、12時55分頃出発!!
クルマの時計でジャスト13時に駐車できました(^^;)
※信号が無ければ3分ぐらいの距離なのです。
2階の観覧場所へ向かう階段でR1048さんと再会(嬉)
R1048さんはバトルジムカーナ開催者メンバーでお話しを以前から伺っていました。
親切・丁寧にご説明いただき感謝です。
午後はまだ、練習走行の途中で13時半頃からバトルの開始でした。
まずは、新設された軽自動車クラスからです。
いやぁ~、ほんと見ていると走りたくなります。
熱い熱い走りです。
自分の腕とこのエッセでは勝負にならないと思いますが…。
そして、このジムカーナ。なにが面白いかと云うと、同じレイアウトのコースを左右それぞれ同時にアタックするジムカーナなので、見ていて非常に面白かったです。
ビデオカメラや写真撮影していると、この面白さが味わえないと思います。
買い物の用事があるため、14時20分頃、一度関越スポーツランドを後にしました。
薬局、スーパー等の買い物を済ませ、いざ再び関越スポーツランドへ!!
今度は一人。イチはお昼寝、グ~スカピ~ィです(笑)
一人のんびりと観戦&写真撮影し、R1048さん(オフィシャルでバタバタと…)の邪魔をしていました。
今回、多くの車両と熱い走りを拝見して思ったのは…、
やっぱり楽しそうですね!ってことです。
オフィシャルの方やエントリーされている方、観戦している方。それぞれ表情を見ていたのですが、やっぱり皆さん楽しんでやってらっしゃるのが印象的でした。
気軽に参加できるイベントとしてバトルジムカーナ。◎ですね!
頑張って継続していただけると嬉しいです。
いつか、参戦してみたいですね!!
Posted at 2009/05/31 00:23:58 | |
トラックバック(0) |
モータスポーツ観戦 | クルマ