• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーチャンのブログ一覧

2010年02月23日 イイね!

嬉しい事と残念な事。

先週の冷え込む毎日から、ようやく暖かくなってきましたネ!
2月も残すところあと僅か、ようやくエッセでお出かけできる目処が立ちました(嬉)


25日(木)に那須へ行ってきます。


準備はまだしていないけど…(^^;) ナントカなるでしょ!

それと日曜日(21日)に車載カメラステー(自作)の取り付けをしてみました。

結果は残念な事に駄目でした。振動による動画の乱れが…。
やはり、ピラーバーなどに固定が無難みたいですねぇ~。

ピラーバー。付いていないんだよなぁ~(^^;)

ついでにシートポジションが高いので、シートレールを切断・溶接で再加工しました。
ポジションはバッチリ下がったのですが、走行中にシートレールのキシミ音が発生するようになっちゃいました(T_T)
鳴りっぱなしです。

もう運転していてイライラしてきます。ボリュームを上げて音楽聞いていれば良いのですが…。

イロイロ試してみて駄目だったら、素直に既製品を買いますかね…。

それと助手席側のシートにも問題が…。
私の父にシートの水平(左右)が少し取れていなかった話をしたら伯父の鉄工所に来て、サイドステーの加工を行いました。
それが間違いのはじまりでした。

父は金型屋(自営)でフライス、NC旋盤などのプロフェッショナルです。

「こうすれば…」なんて私に説明をして作業へ。

いざ、シートをレールに取り付けると、なんか変??

試しにクルマにシートを取り付けようと合わせてみたら……、


低い側がさらに低くなっていました…orz (プロフェッショナルは取り消し(>_<))


父が直すと言いだし、左右のサイドステーを入れ替え、少し再加工してシート取り付け……、


今度は……、


見事にBピラーに干渉。 スライドできません……orz


加工したサイドステーではピラー干渉を防ぐ事が出来ませんでした。

予定が迫っていたため午後3時過ぎ(11時~)に作業終了。


駄目ですね…トホホ。 また今度ですね。


話は変わりますが、D3チャレ。関スポサイトの走行スケジュールに入りましたね。
パイロンコース決定です。

パイロンコース。また違うコースレイアウトが良いなぁ~。
要サイドターン箇所が4~5箇所で、もっとテクニカルに!!

……って絶対無理だろうなぁ~(笑)


25日。那須。楽しんできます。
銀エッセさん。宜しくお願いします。









Posted at 2010/02/23 23:52:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセ・メンテナンス | 日記
2010年02月15日 イイね!

秘密の箱?

保管、車載の際に少し頭を悩ませるドライブシャフトの保管ボックスを自作しまし……買ってきました。
昔から「このケース。エッセのトランクに入らないかなぁ~」…と考えていたのですが、今までドラシャを運ぶ際に使用していた大型のフィルムケース(固めの段ボール)がボロボロになってきたので、イチかバチか購入してみました(^^;)

実は、とぐおーさんの記事を見て、自分も用意しないと…と脳が働きかけたのです。


さっそく、今日のお昼休みに近くのオートウェイへ出かけて2,730円で購入してきました。
キチンと採寸してから購入すれば間違いないのでしょうけど、「多分入るだろ…」と(笑)

そしたらナント、ジャストフィット…ちょっとキツ目かな?(^^;)

シャフトも複数本入るし、ドラシャ交換専用工具セットとして準備できそうです。(^_^)v

もし、同じものが欲しいという方がいたら、代わりに購入してD3チャレにお持ちしますのでご連絡ください!!

コチラに画像を掲載しておきました!


それと、今、カメラステーの自作を妄想しています。…というかほとんど出来ていますが…(^^;)
車載のイロイロな位置から撮影できるものです。ペダル操作(足元)なども簡単に撮影できます。多分…。

まだテストしていないのでなんともなのですが…うまくいけば良いなぁ~(^^)
Posted at 2010/02/15 13:57:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | エッセ・メンテナンス | 日記
2010年02月02日 イイね!

ようやくフルバケになりました(^^;)

ようやくフルバケになりました(^^;)RECAROのセミバケから、ようやくフルバケになりました。
約3年前(2006年の大晦日)ヘルニアによる挫骨神経痛になり、RECAROシートを購入しました。
スポーツ走行を考えるとフルバケも…と思っていたのですが、乗降の際がツライのでは?…と考えセミバケへ。
約3年、冬に痛み出す座骨神経痛も巧く付き合えるようになり、フルバケに踏み切りました。
D3チャレなどへ向けた軽量化などの意味もあります。
軽量化といえば自分が重すぎるのですが…(^^;)

そして、今回はD3チャレでの同乗走行(子供:3歳)を視野にいれて助手席もフルバケ化に踏み切りました。
エッセの純正シートに4点は無理ですからね。
その際、問題となるのが導入資金。ヨメに首根っこを捕まれている自分ですから大変です(笑)
群馬は「かかあ天下」ですから!

そこでシートレールの自作にチャレンジしました。
携帯画像でスミマセン<(_ _)>
製作作業はコチラ!

母方のお母さん(息子が鉄工所経営)が今年92歳になり、お祝いの意味も込めて家族全員+親族複数で押しかけて、便乗して作業してきました。
本当はシートレール製作が本命と言うことは言うまでもありませんが…(^^;)
急遽お祝い?が決まったのが金曜日、日曜日(1月31日)に決行…いやぁお祝いです。
仕事中に妄想し、会社帰りに中古品を扱う販売店を巡りました。
なんとかめぼしいシートと利用できるブツを購入し準備万端。 万端???

製作自体は日曜日の10時後半から作業開始して18時前には終わり、製作費用(シート2脚、シートレール1脚と1脚改造)は約50,000円でした。
急遽勢いで製作してみましたが、結構難しかったです。
時間を掛けて慎重に作業すれば問題ないかな?

でも楽しかった♪
Posted at 2010/02/02 13:07:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | エッセ・メンテナンス | 日記
2009年11月04日 イイね!

いつもの昼休み。

いつもの昼休み。11月に入り、少しずつ寒さも増して来ました。
庭のヤマモミジも色深い朱に染まり、秋を終えて冬支度の様です。

バーチャン号は先週末に心配だった車検も無事終わり、なんとか走らせることが出来そうです。
今週末はいよいよD3チャレが開催されます。

今日はD3チャレに向けてリアの車高調整とバンプラバーの交換を済ませました。
車検前の状態へチェンジです。もちろんお昼休みにです。

まだフロントの車高調整が済んでいませんが…(^^;)

車検がギリギリだとイロイロと厳しいですね(>_<)
ほんとはあまり弄りたくありませんが仕方ありませんね。



そういえばRd3のコースが発表されましたね!
紫エッセさんのブログで知りました。



……なんというか…簡略、簡素化…。
ちょっと短時間のコースになったようで少し残念です。
30秒台でゴールなんてことになるかも?

でもまぁ楽しみですね♪ 久しぶりにエッセで走れるし♪
なにより参加者の皆さんにお会いできるのが一番嬉しいですね!

あとは先週末から微熱が続いているので全快させて望みたいですね。
ドラシャやら何やらと歯車が噛み合っていない状態ですが頑張りますよぉ~(笑)

入賞目指します!

参戦する皆さん。宜しくです♪

Posted at 2009/11/04 23:05:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | エッセ・メンテナンス | 日記
2009年10月28日 イイね!

ドライブシャフト! アウト???

ドライブシャフト! アウト???D3チャレンジカップ。 迫ってきましたね!

参戦可能な数少ないイベントですので、なんとか走れるようにと祈るような心境のバーチャンです(^^;)
写真は現在装着されているエッセのドラシャです。

助手席側のアウターです。

なにやら、ブーツバンド付近から滲んできています(^^;)
そういえば、グリス漏れははじめてです。
いままでは、グリス漏れを通り越して、カリカリのキコキコでしたから(笑)

あぁ~あ、どうしよう…。
なんとか誤魔化して走り、D3後に交換かなぁ~。

そういえば申込みしないとですね。締め切りが…。
それと、車検も。

車検はグリスを拭き取って出せば大丈夫でしょう。きっと(笑)
車高は上げたし、バンプラバーは交換したし、ライトの光軸も大丈夫みたいだし。

でも、車検後にすぐD3ですねぇ~。 忙しいなぁ。
頑張らねば!
D3参戦する皆さん。宜しくお願いします。
あと、お手柔らかに♪


PS.最近仕事が楽しくて♪楽しくて♪ヤバイです(笑)





Posted at 2009/10/28 22:55:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセ・メンテナンス | 日記

プロフィール

エッセECOで遊んでいます。 年に数回ですがジムカーナで楽しんでいます。 運転は下手ですが宜しくお願いします。 なかなか更新できませんが…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぐんまこどもの国へ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/29 11:41:42

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
○グレード:ECO ○年式:平成18年11月 ○用途:通勤、ダイチャレ(2007~200 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
○グレード:X SpecialEdition ○年式:平成18年8月 ○用途:買い物、家 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
HONDAの名機、B16Aを搭載したXsi。VTECが流行りだした時代で高回転まで廻るエ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代WRX-typeRAで某人気漫画に登場する、赤城、妙義、榛名を制限速度で走っていたク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation