2012年12月18日
いよいよラストスパート!
日曜日、いつもの仲間(5家族)でクリスマスパーティーでした。
今回は写真無し! 理由は後述。
昨年も苦労したビンゴゲームの景品(子供男女、大人男女用)。
地元ベイシアとMrMaxでなんとか発掘!
ガンダムAGEゲイジングハロ(ハロの口が開いてゲームや時計になる)が500円に値下がっていたので購入。6000円ぐらいの定価ですが、ネットで調べたら発売10日で相場が半値になったそうな…(^^;)
まぁクリスマスのお遊びですから…。
MrMaxでは、ワゴンセールで大量のオモチャが激安!
2000~7000円ほどのオモチャが200~1000円ほどで売られていました(笑)
違うワゴンには100~1000円が10~200円で、宝探し気分を満喫♪
石川寮エキサイトゴルフも1000円で売っていました。
価格.comでも5000円以上なのに…(^^;)
クリスマスパーティーはいつもの大人対子供サッカーにケーキデコレーション、ビンゴゲームと午後から22時までワイワイと催されました。
月曜日は長女(3歳)の七五三撮影へ。
着物もあるため、AM10時~13時と結構時間がかかり長女はお疲れでした。
なんとか年内に撮影できて良かった♪
少しブログに載せようと、スマホ(Optimus G L-01E)で写真をイロイロと撮ったのですがデータをPCに移そうとしたらmicroSDのデータが全て消え(破損)ましたヨ(>_<)
壊れたと言えば、ノアのパワーウインドウスイッチが効かなくなりました。
運転席で全部操作する部分で、動くのは運転席と後席運転席側のみ。
それぞれの席での直接の上げ下げは可能です。
タイミング的にはバッテリー交換後なんですよねぇ~。うぅ~む???
思い返してみると今年は家電や設備がいろいろと壊れました。
電気温水器が、混合弁の破損に制御基盤交換の2回修理。
宅内LAN(三菱のマルチメディアポート)が全く不通に…。
車載テレビがお亡くなりに…。
テレビの外付けHDDも…。
冷蔵庫も調子が悪く、夏に買い換えました。
携帯電話も液晶が駄目に。
電話の子機も通話が聞こえないぐらい小さい音に…。問い合わせたら修理が必要との事。
仕事に使用しているパソコン(LANはダメージを受けましたが)がノントラブルだったのがせめてもの救いかなぁ~(^^;)
バタバタする年末。早め早めに事を成して、ゆっくり新年を迎えたいですネ♪(希望)
仕事以外で今週は…子供のクリスマスプレゼント用意と年賀状デザイン、印刷。あと病院(子供が入院するかも)かな?
園のクリスマス会でのサンタクロース役をお願いされましたが都合が付かずお断りしました。
仲の良い園友達の奥さんから「○○さんならサンタクロースにピッタリ」と推薦との事。
痩せてヤル!!!
Posted at 2012/12/18 03:52:17 | |
トラックバック(0) |
日常? | 日記