先週の金曜日になりますが、15~16年ぶりにナイタースキーに行ってきました!
初めてスキーをやる姉の子供(長男:16歳)に教える為に。
場所はその当時に出来た「ノルン水上」。水上インターから7~8分で着くので楽々♪
ナイターのコースは最大斜度も20度程度で10~15度が殆どのため、初心者には最適!
高速クワッドリフトを降りると約1キロの2コースが目の前に広がります。
自分は昼間のスキー場よりナイターの方が好きで、よく苗場とノルンに会社帰りに行ってましたねぇ~。
水曜日が定時Dayでフレックスを利用して22時コース。
金曜日は5時半に会社をあがり、24時までノルンに!何て感じでした。
苗場は下手なくせにコブばかり滑っていてコブ嫌いに(^^;)
滑り自体は19時後半~24時までの約4時間。
なんといっても初めてのスキー。
ゲレンデ下で少し慣らして、とにかく滑って転んで覚えてもらうしかありません!
キッズではないのでネ!
滑っては転んでを繰り返し2時間ほどでなんとなくターンが出来るようになりました。
ただスピードコントロールがダメダメで、ボーゲンが…(^^;)
山側の使い方が出来ていないので速度を殺すのとターンが自然になりません。
初めての状態から2時間後の動画
動画ばっかり撮っていたらあっというまにSDカード容量がいっぱいに…(^^;)
替えも持参せず、滑り終わり頃の動画が撮れませんでした。
はじめてのスキー。まだまだ板がブレブレで後傾でフラフラですが、さすがの16歳。
覚えるのが早いですね!
あと数回通えば、そこそこは滑れるようになりそうです。
またナイターに行きたいなぁ~。

少し雪がちらついていましたが、風は全く無し♪ 気持ち良かった~♪♪

混雑もせず、リフト待ちもほぼ0分でした♪

転んで板が外れている画。転び方も教えましたが、そんな綺麗に転んでくれません。
Posted at 2012/01/24 01:04:58 | |
トラックバック(0) |
日常? | 日記