• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月07日

牛久大仏

牛久大仏 今日もドライブ日和の良い天気でした。

今朝、庭のシンクの中にカマキリがいて、シンクの壁を登れずに困っている様子だったので救出してやりました。
助ける前にスマホを取りに行くのもなんとなく“人でなし”っぽい気がしたので、庭の地面に下ろしてからスマホを取りに行き戻ったら、もう姿が見えませんでした。
なので、残念ながら彼女の写真はありません・・・。

生カマキリ(?)自体、十何年かぶりに見た気がしますが、11月にカマキリを見るのは意外な感じがしました。これから段々寒くなるでしょうが、少しでも長生きできると良いのですが・・・。

その後、牛久の大仏さまに会いに、茨城県まで一走りしてきました。天に向かってそびえ立つ大仏様よりもさらに高く、奥行きのある秋の空を撮れればと思ったのですが、自分の腕や機材はともかく、今日の青空は、そこまで天高い感じの澄んだ青ではなかった気がします。

帰りがけに、柏にある大規模ショッピングモールに久しぶりに寄り、フードコートで遅い昼食を取りました。コロナ禍が始まってから一度も行っていなかったので、おそらく2年以上ぶりです。

昔の癖で、他のお店に目もくれずに“いきなりステーキ”に向かい、注文を済ませてフードコートのカウンター席に腰を下ろしてふと前を見ると、なんと、以前から行きたいと思っていたタコベルがあるではありませんか!

てっきり都心部にしか無いのだと思っていたのですが、まさかこんなところにひょっこり出店していたとは。確認したら、今年6月に千葉県内初出店していたようです。
流石にステーキを食べた後にタコスを食べる無鉄砲さはもはや無いので、今日のタコベル体験は諦めました。近々にまたリベンジに来たいと思います。

いつも通り、今日もろくに車の写真を撮っていなかったので、黄昏時のエスロクを一枚スマホに収めました。2日間とも天気に恵まれた良い週末でした。
明日からまた一週間、頑張れそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/07 22:01:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

始球式!^^
レガッテムさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「楽しく走った後に… http://cvw.jp/b/3400798/46096558/
何シテル?   05/10 00:00
Ken & Tommyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

猛暑の夏に向けて。。ミニの冷却大作戦① フェンダーダクト装着編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 10:34:55
幼い頃の記憶は時を超えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 21:25:22
[ホンダ グレイスハイブリッド]MITSUBA / ミツバサンコーワ ワイドウォッシャー ダブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 21:03:50

愛車一覧

Ken Okuyama kode7 SeriesII Ken Okuyama kode7 SeriesII
Ken Okuyama Cars製のkode7 Clubman(ケンオクヤマカーズ コー ...
トミーカイラ トミーカイラZZ トミーカイラ トミーカイラZZ
2018年式のトミーカイラZZです。ニッサンのSRエンジンを搭載した伝説の名車・・・の方 ...
ケータハム その他 ケータハム その他
ケータハムの7、いわゆる“スーパーセブン”です。 他のクルマ(コード7、トミーカイラZ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
前期型のS660(1号機)です。 もう30年ほど前、ホンダビートの発売当時に研修先で黄 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation