• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken & Tommyのブログ一覧

2022年02月13日 イイね!

ホンダのF1ポスター

ホンダのF1ポスター
今日は朝から曇り空で、昼前から結構本降りの雨となりました。そんな中、昨年3月に発注したS660 2号機の納車打ち合わせに、エスロク1号機でディーラーさんに行って来ました。 天候不順の中でしたが、ディーラーさんはまさかの大盛況で、開店時刻より少し時間が経った11時の予約だったのですが、あまり広くな ...
続きを読む
Posted at 2022/02/14 00:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月05日 イイね!

ケータハム充電中

ケータハム充電中
ケータハムは次回の出番に備えて充電中。 CTEKも良いけれど、メルテックのバッテリー充電器MP-230も愛用しています。 劣化気味のバッテリーの復活には、好きなときに幾らでもパルス充電をおみまいできる、こちらの方が即効性がある気がします。
続きを読む
Posted at 2022/02/05 15:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月30日 イイね!

ZZ納車2周年 & コード7のシート

ZZ納車2周年 & コード7のシート
今日は朝のうちから、トミーカイラZZとコード7クラブマンに続けて乗って来ました。午前中は晴れて日射しが暖かかったのですが、午後から曇って少し寒くなってしまったので、早めに出掛けて良かったです。 ZZは、我が家の一員となってから、この週末で丸2年が経ったことになります。納車(2月の初め)はちょうど ...
続きを読む
Posted at 2022/01/30 20:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月16日 イイね!

2022年走り初め(今頃!?)

2022年走り初め(今頃!?)
年末年始、諸々忙しくて更新をサボっていたら早1か月も経ってしまっていました・・・。(皆さんのご投稿はちょこちょこと拝見していたのですが。) 先週の三連休は電車で出掛ける用事があり車に殆ど触れなかったものの、年末年始の休み中には愛車達に少しずつでも乗ってはいたのですが、新年になってから乗ったのはま ...
続きを読む
Posted at 2022/01/17 02:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月13日 イイね!

手元にあるだけで幸せ。

手元にあるだけで幸せ。
スーパー7に着想を得た国産ライトウェイトオープン2シーター。自然吸気ホンダVTECエンジン搭載、MRレイアウト、元ピニンファリーナ社ディレクターによるデザイン、エリーゼのアルミシャシー使用、ストラトス級のホイールベース/トレッド比…等々、クルマ好きには興味を惹かれるワード/フレーズが盛り沢山の一台 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/13 20:06:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年12月11日 イイね!

コード7、無事修理から戻ってきました。

コード7、無事修理から戻ってきました。
2週間前に修理のために積載車で引き取られていったコード7、無事に修理完了して戻ってきました。(画像は半ドアです…。) 今回、修理とあわせて、今後のバッテリートラブル防止のためにキルスイッチを増設して頂き、また、CTEKのコンフォートインジケーターアイレットも取り付けてもらって、フロントサスのアー ...
続きを読む
Posted at 2021/12/12 08:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月27日 イイね!

コード7とストラトス

コード7とストラトス
昨日(11/27 土曜日)も良い天気でしたが、だいぶ寒くなってきましたね。 コンディション不良により、このところ自宅療養中だったコード7ですが、修理のため、いつもケータハムでお世話になっているショップの方に積載車で引き取りに来て頂きました。 胴体部分にサラシのように巻かれているのはドアが不意に ...
続きを読む
Posted at 2021/11/28 11:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月14日 イイね!

トミーカイラZZ(EV)車検終了

トミーカイラZZ(EV)車検終了
11/14(日)、少し曇りがちな時間帯もありましたが、雨も降らずまあまあ良い天気でした。 トミーカイラZZ(EV)の車検整備が完了したということで、いつもビートでお世話になっている某ディーラーさんに取りに伺いました。 金額は事前のお知らせ通り75000円弱で、内訳は、整備代が部品代・油脂代・技 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/15 13:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月13日 イイね!

トミーカイラZZ(EV)の経済面でのアドバンテージ?

トミーカイラZZ(EV)の経済面でのアドバンテージ?
トミーカイラZZ(EV)は未だ車検中です。明日手元に戻って来る予定ですが、車検費用は総額で7万5千円以内に収まりそうです。 電気自動車は1回目の車検までは重量税が免除されるということで、ZZ(EV)の場合は車重が1トン未満なので、エコカー外の場合であれば16000円超(継続検査時の2年分)掛かる ...
続きを読む
Posted at 2021/11/14 00:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月11日 イイね!

走行距離17kmのビート

走行距離17kmのビート
前回のトミーカイラZZの件に続いて、ネットで見ただけの中古車ネタなので、ちょっと手抜きの様で恥ずかしいですが、いま、昼休みに見つけて驚いたのが、なんと走行距離17kmのビートが売りに出ているのですね! 一昨日の投稿まで、珍しく何ヵ月も中古車サイトを見ていなかったので、これもいつから掲載されていた ...
続きを読む
Posted at 2021/11/11 13:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「楽しく走った後に… http://cvw.jp/b/3400798/46096558/
何シテル?   05/10 00:00
Ken & Tommyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

猛暑の夏に向けて。。ミニの冷却大作戦① フェンダーダクト装着編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 10:34:55
幼い頃の記憶は時を超えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 21:25:22
[ホンダ グレイスハイブリッド]MITSUBA / ミツバサンコーワ ワイドウォッシャー ダブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 21:03:50

愛車一覧

Ken Okuyama kode7 SeriesII Ken Okuyama kode7 SeriesII
Ken Okuyama Cars製のkode7 Clubman(ケンオクヤマカーズ コー ...
トミーカイラ トミーカイラZZ トミーカイラ トミーカイラZZ
2018年式のトミーカイラZZです。ニッサンのSRエンジンを搭載した伝説の名車・・・の方 ...
ケータハム その他 ケータハム その他
ケータハムの7、いわゆる“スーパーセブン”です。 他のクルマ(コード7、トミーカイラZ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
前期型のS660(1号機)です。 もう30年ほど前、ホンダビートの発売当時に研修先で黄 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation