• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛之介のブログ一覧

2022年02月07日 イイね!

ギッコンバッタン

ギッコンバッタンオリンピック始まりましたねぇ🌀🌀
こんばんは、愛之介です。
まあ、そこまで興味は無いんですが👍

さて、コロナが幅を効かせるこの状況で
上司が幅を効かせて転勤になっちゃいました💦
しぃ〜か〜もぉ〜
ほぼ、9割型在宅だったのに
9割型出社…

なんでやねんっ⁉️

社畜だから行きますよ、指示されれば💨
という事で、出社してるわけですが
せめてもの配慮でマイカー通勤が許可されたような
されていないような…(会社の総務は困り顔💦)

で、毎日往復約80キロをマーチくんで通勤してるわけですが
改めて感じたのは

『脚硬てぇ💦💦』

ワタクシ、自慢じゃ無いですが、免許取ってから
ガタピシシャコタンマシーンを乗り継いできたのですが
マイカーを手放しファミリーカーで過ごしていた間に
鈍ってしまいました😱

サーキットではワタクシレベルで不満なんかない
よく出来たノーマル脚と思ってましたが
距離を乗る通勤で、しかもアベレージスピードが
『えっ❓ここ高速道路⁉️』
みたいなとこを走ってると、振動とクイックすぎる
ハンドリングでなかなか疲れます💦

優先順位では後の方だったのですが
脚周り導入を考えてしまいました。
みんカラでレビューみると比較的リーズナボーな
車高調でも緩和されるみたいだし。

脚周りを変えてる皆さんどーすか⁉️

てかコロナが落ち着いて電車通勤に切り替えたいような…
でも、1日の疲れをお気に入りの音楽聴きながら
ドライブするのは、それはそれで楽しかったりします😅
Posted at 2022/02/07 22:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年01月25日 イイね!

買っちゃえ、オッサン👍⑥

買っちゃえ、オッサン👍⑥おくれましたが、明けましておめでとう御座います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、サーキットで玉砕してから
大好きなハッピーターンを我慢して
LSDもしくはフルバケを買うための貯金を
始めたわけですが、1週間ほど前に上席者から
まさかの『転勤』の内示😱
しかも2月1日から…

転勤先は県内になるのですが
(今までの勤務先は県外)
交通の便が悪くて、しかもコロナ絶頂期に電車通勤も
嫌なのでダダを捏ねて車通勤と相成りました。
マーチくんの出番です。

で、通勤に使うなら視認性は大切だと思い、
(本当は今更ながらメルカリで買い物してみたかった)
LEDのウィンカーバルブを買ったらドツボに💨
抵抗入ってるやつなのに、いつのまにかハイフラ。
てか、マーチのサイドマーカーやテールランプって
あんなに渋いんですか?まぁ取れない。
結局、別に抵抗が必要なのか❓

あと、安かったので勢いでコレ買ったんですが⁉️

コレってn-tecじゃ無いんですかね❓
なんか偽物が有るとか❓❓
安かったんで別にイイんですけど。

てか、どなたかノートニスモかn-tecのエクストラボックス
ご不要な方をご存じないですかね❗️
買ったらつけたくなりますからね。

今ならヤ○オク価格より色付けて買い取りますよ👍

こんな事してて果たしてLSDは導入できるのか。。。。。
Posted at 2022/01/25 22:09:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年11月21日 イイね!

考察

考察娘に『ウザっ❗️』って言われました……

こんばんは、愛之介です。
娘のスマホにお友達から着信があったので
酔っ払って出て『フォオ〜』って叫んでやっただけなのに。。。

さて、不甲斐ない結果となった復帰戦のtc1000ですが、
今後に向けた発見もありまして…

・ワタクシには16インチは扱えない。

カピカピタイヤだからかもしれませんが
なんらかの動きをする前の予兆みたいのが
分からなくて怖い。
でっ、速攻でこれに履き替えました。



※ホイールは皆さんはじめ、色々な方を参考に走召〜悩みました💦
前車でも15インチの扁平率55を使ってたので、
やっぱりこっちの方が色々わかりやすい。
宝くじ当たったら、舶来ものでも良いのでハイグリップを購入したい。

・VDCのOFFってどこまでOFFになってるの?

ヘタクソなりに、お尻を滑らしてみようと思ってもあんまり出ない。
だからこそスピンもせずに走れたのかもしれませんが。
もしかしたら攻め足りない?

ワタクシ、以前サーキット遊びしてたのがEGシビックでしたので
その感覚を思い出すべく走ってみましたが
上手くいかず、戸惑ってしまいました。
その頃はそこそこ走れましたが、クルマが良かったんですね。

まぁ、焦る事なくマイペースで楽しんでいきたいです。
周り見てると、焦っちゃいますから💨
でも、改めて思いますが、ホンダのB型エンジンは良かった。。。。


Posted at 2021/11/21 21:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2021年11月20日 イイね!

本番

本番眠い❗️
どーも、愛之介です。

さて、本日は走行会。
犬の散歩が日課のワタクシは、受付時間に合わせるため
5:00からお散歩。
まだ、真っ暗だよ💦

で、6:00に帰宅してなんだかんだで
6:30には下の娘を連れて出発しました。

朝ごはんと娘のご機嫌取りのため、
筑波サーキット近くのセブンに寄って買い物して
7:30前には到着。

なんとか、サーキット側の土手沿いを陣取って
受付してゼッケン貼ったら、取り敢えず
カピカピの純正タイヤで走るので空気圧のチェックして
やる事ないからダラダラ。
でも、緊張してドキドキ。

ひと枠目の走行は…
『まあ、怖い❗️』
そこそこ走ってたTC1000だったはずなのに…
あと、タイヤが怖い。
なんか、スパーンと抜けそうで。。
ハイグリップもカピカピになったらダメですね。
ちなみに、走行枠でビリでした💦

その後、速攻で舶来ものに履き替えて
残り3枠走りました。
やっぱりタイヤは鮮度ですね。
ズルズルしながらもすっぽ抜けそうな怖い感じは
有りませんでした。

退屈そうな娘を横目に、ちょっとずつ不安より
楽しさが勝ってきたので面白くて仕方ない❗️

そんなこんなで、あっという間に終わってしまいました。

ちなみに、偉そうな語ってますかタイムはへっぽこで
47秒台に入れるのがやっとでした。。。。
コッソリ目標はら46秒台でしたのでちょっと残念。
でも、ちょっとずつマーチくんの感じがわかったので
なんとか、ノーマルの足回りのまま46秒台には入れたいですね。

正直、今回の結果次第ではファミライ取るか悩んでましたが
このタイムではミラー見る時間が多くてつまらないので
やめます。

あと、シートが合いません。
色々調整しましたが、合いません。
お小遣いの中でやってるので厳しいですが
フルバケとハーネス欲しいです。

なんだかんだありましたが、10年ぶりで
不安も有りましたが、楽しめたし充実した1日でした。

帰りに娘のお手当として希望のラーメン、チャーハンを
与えて帰宅しました。

つぎにいつ行くか、、行かずにフルバケ買うか
悩みどころです。



Posted at 2021/11/20 20:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「前夜祭 http://cvw.jp/b/3400939/46309891/
何シテル?   08/10 23:01
愛之介です。 おっさんです。 HNは愛犬の名前です。 久しぶりのMTです。 サーキットにも復活したいな。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
日産 マーチに乗っています。 見た目はノーマルをキープしていこうかな!?

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation