• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツナ3のブログ一覧

2025年05月05日 イイね!

桜の後は、これで決まり!!

桜の後は、これで決まり!!こどもの日の今日、奥様と一緒に藤の花を観に行ってきました。

場所は、兵庫県朝来市にある「白井大町藤公園」です。

普段は静かなであろう集落に、沢山のクルマが押し寄せていました。
往復約300kmのドライブとなりました。

ウチの「なな」は、今日も快調に走ってくれました。

まさに、藤の花といった薄紫の房が、甘い香りとともに咲き誇ってました。

白い房の藤の花もあるんですね〜!?

藤の花といえば藤棚から下がっているイメージですが、立派な幹のもあるんですね!?

ツツジの花も綺麗に咲いていました。

こどもの日ということで、鯉のぼりも気持ち良さそうに泳いでいました。
Posted at 2025/05/05 20:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月22日 イイね!

ワンチャンの連番

ワンチャンの連番1から始まる連番は一度きりとなります
(今後は、ゾロ目なかなか厳しくなります)

こういうイベントは見逃すことが多いのは88888kmの時にお伝えしましたが、昨日は仕事で目的地に到着した際に、偶然タイトル画像となりました

何か運命的なものを感じずにはいられません
Posted at 2025/04/22 07:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月21日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!7月23日で愛車と出会って9年になります!走行距離は113,770kmを走破し、これまで車歴で最も早いペースです
(下の画像はGWに立ち寄った石鎚ハイウェイオアシス)





この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+)
・AQ リヤ樹脂ワイパー替えゴム
・エアロタービュレーター(自作)
・Blue Battery caos N-Q105/A4
・CZ489 センターコンソールゴミ箱 カーボン調
・3列目ステップガード(自作)

■この1年でこんな整備をしました!
・ヘッドライトのクスミを除去
・ルーフレールへの目印設置
・D任せの定期的な油脂類交換等々

あんまり、大した事してませんね~

■愛車のイイね!数(2024年07月21日時点)
197イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・エアロタービュレーターは、材料を見直して再製作したいです
・消耗と微妙なひび割れあるので、タイヤの交換

その他、野望はあるのですが、儘なりません

■愛車に一言
 9年を迎えるにあたり、色々な所にガタが来ているようですが、消耗品交換して、今まで以上に優しく運転するので、まだまだ頑張って貰います
これからもよろしくです

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/07/21 21:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年07月07日 イイね!

涼(令)を求めて

涼(令)を求めて毎年夏には高野山にお参りに行きますが、今年は下の娘がこの度婚約しましたので、ご先祖様へその報告も兼ねて行って参りました

自宅周辺は気温35℃(体感はそれ以上!?)でありましたが、標高800mの高野山では、午前中でしたが気温25℃で湿度も高くなく、過ごしやすい環境でした

報告終えましたので、若い二人が幸せで順調なスタートを迎えられるように見守ってくれることでしょう
Posted at 2024/07/07 19:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月12日 イイね!

きょおーとぉー♪お〜はら♫三千院♬

きょおーとぉー♪お〜はら♫三千院♬今日は娘の友達が結婚するということで、京都の式場まで、朝早くに「なな」で娘を送って行くことになりました


そのまま帰っては面白くないと、まだ足を踏み入れていなかった、左京区大原の三千院に奥方と行ってみることにしました


紅葉シーズンなので混雑具合が心配でしたが、早い時間帯でしたので、そのあたりは問題ありませんでした


三千院といえば、敷き詰められた苔とわらべ地蔵が有名です
秋でしか味わえない、苔の「緑」と、紅葉の「赤」のコントラストが絶妙でした


また、わらべ地蔵は、その愛らしいお姿が人気で、見ているこちらが自然と笑顔になりました



離れる頃には団体様がいらしてたので、ゆったりと拝観出来て良かったです


その後、琵琶湖方面へ山越して、大津でイタリアンのランチを堪能して帰路につきました


お疲れ様でした
Posted at 2023/11/12 21:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「お盆帰省中に、某所駐車場の車両止めポールの頂部ステンレスキャップにフレンチキス!

その後方の電柱に気を取られすぎていました

タッチアップ塗料で緊急補修しましたが、雨の水滴で画像では目立ちませんが、少しの間、凹みました

やはり気になるので、休みの間に何かしてみようと思います」
何シテル?   08/11 06:32
ツナ3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーアースの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:18:28
不明 マフラーアース 250mm 300mm 350mm 3本セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 20:24:01
エアロタービュレーターの再製作(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 09:04:48

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 なな (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
 エクシーガ クロスオーバー7に乗っています。  二人の子供は一人暮らしを初め、最近は夫 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation