
恒例の、春の京丹後地方の探索!
今回は、美味しいモノを求めて、まずはフレッシュな空気ということで、丹後天橋立大江山国定公園内にある、碇高原を目指しました。

上記画像(タイトル画像も同様)は、標高500m程に位置する、碇高原牧場です。
タイトル画像では、奥に日本海を確認することができます。
リフレッシュするには最高のロケーションなのですが、GWという時期の上にあぐらをかき、重大なミスを冒してしまいました。
なんと、ランチを予定していたステーキハウスが定休日だったのです。ガ~ン!!
気を取り直して、大草原をバックに「なな」のショットを数カット撮影しました。
肺を美味しい空気で一杯にして、次なる美味しいモノのために、車での移動時間40分程にある「丹後王国 食のみやこ」に移動します。
こちら、西日本最大級の滞在型の「道の駅」になります。

メインゲート全景です。
中の施設は有料のモノもありますが、入場も含め、飲み食い以外はほぼ無料です。

平日のためか、GWとはいえ施設内は混雑していませんでした。広い芝生の広場があり、孫が歩けるようになったら連れて来て、のんびり過ごすにはちょうど良い感じです。

本来の目的であった胃袋を美味しいモノて満たします。
施設内には数件の店舗がありますが、三元豚のBBQセットをチョイスしました。施設内で作られたソーセージや脂身も美味な豚肉を堪能して、日帰りドライブの帰路につきました。全般的に渋滞もなく、楽しいドライブデートでした。
Posted at 2023/05/02 22:20:26 | |
トラックバック(0)