• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ak!sabanのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

つらつらと。。。何回目だっけ^^;

遠い昔。。。


はるか彼方の東北において。。。



。。。





違うチガウw(爆

ハタチ位の時、二輪に夢中だった^^
当時、伊藤真一さんに憧れて、ペンタックスカラーのNSR250でSUGO中心に走ってたっけ。

クラスはSPクラスかF3。
SUGO選手権を中心に参戦して
一応国内B級だっけ?のライセンスまでは取った^^
結局勝てなくてA級には上がれなかったけど(爆

とあるレースで、カップヌードルHONDAで有名な青木3兄弟の末っ子、青木治親君と同じ予選組になって(汗
確か、治親君のデビュー戦

16歳の彼に全然着いていけなくて(汗

そのレースで、5歳も年下の彼はポールtoウィン^^
俺ってば予選落ちOrz

ピットに戻った時。

新品のカウルが3セット程あるし、ドラム缶で持ち込まれたアブガス。
カッコイイメカニックの人と美人のオネーさん(確か岡本夏生さんだったような(爆))を目の当たりにし、自分の才能が無い事に気がつき。。。
それ以来、サーキットを走ることを辞めたっけ^^;

それから10数年後、GTのオーナーになって、遊びに行った何年か振りのSUGO。

アルチャレに憧れの伊藤真一さんがいた!!
しかも太田哲也さん、宇川徹さんや宮城光、秋吉さんまで普通に走ってるの(汗

何なんだこのレースは(驚


って思ってまたサーキットに戻ってきたのが去年^^
今度はアルファロメオって車で♪

俺ってつくづく運がイイ^^
何かしようと思うと、何故か回りにイイ仲間が居る♪

今年の東北はいろいろ在って。
アルチャレも思うように逝かなかったみたい。

それでも秋には再開。
俺もSUGOには何とか出れたっけ^^

そこで、憧れのイトシンさんと太田さんの駆るフェラーリにぶち抜かれたのは、もしかすればスゴイ贅沢な事だったのか?(爆

が。

サーキットを走ると、ヤッパリ車は壊れるOrz
壊れると治さなきゃならんw

もちろんタダでは治らん^^;;
走ればタイヤは減るし、いろんなメンテが必要になる。

それなりに手間とお金が手元から逃げていく。。。


もしかしたら。
アナタの知らない世界!

じゃなくw

アナタの知らない方がイイ世界!!だったのかもOrz

そんなふうに想うこの年の瀬。


でもね^^
人間って都合が良く出来てる。

自分の見たいところを見るっていうか(わら


さて、来年はどんな歳になるのか?
なってみないと解らんけど皆さん!

良いお年を~♪























さて。
明日は洗車しよう♪

Posted at 2011/12/30 22:07:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | つらつらと、、、 | 日記
2011年12月04日 イイね!

大阪出張。

大阪出張。遊びに行ってきたワケじゃない^^;;

取引先の会社が、100周年とかで、いろいろとイベントを企画するとか。
まる1日間梅田のビルに缶詰と、観光(爆

毎回思うが、都会の移動は徒歩。。。
車での生活にどっぷりと浸かってる田舎モノには辛いーー;
駅から8分のホテルってw何気に遠いじゃネーかよ!

そんな中、短い時間でもお付き合い頂いた2-tomuさん!kossiyさん!、たまたま出張で大阪に居た団長!
ありがとう!!

面白かったね~^^

また遊ぼう♪
Posted at 2011/12/04 07:36:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | つらつらと、、、 | 日記
2011年11月16日 イイね!

機械。

機械。機械が好き。
それも、電気の力を借りないヤツ。

機械式の時計って、凄いっ!!って思う。
この時計は、SEIKOのオートマチック(自動巻き)セイコーダイバーです。
まぁ、普段使いの時計、安価な時計^^
もう10年ぐらい使ってるかな。この前お友達にOHしてもらっちゃった^^
けど、安いわりに正確な時計で、誤差も少ないんすよ♪

でだ。。。
一度オートマの時計に慣れると、クオーツなんて使えませんって(わら

クオーツって知ってる?
一般にQuartzは水晶の事ね(^^)b
クオーツの時計には、水晶の振動子が入ってる。
水晶の電圧をかけると一定の振動を発生する特性を使って、その振動を拾って一秒を計ってるの。がだから、クオーツ式の時計は外的要因にも影響されにくくて正確。
でも、そのために電池が必要になる。

けど、機械式の時計って電気の力を借りない。
ゼンマイと歯車の機械的な仕組みだけで一秒を正確に測ってる。
だから、色んな条件に左右されやすく、外気温とかでも影響を受ける。
冬になると寒くて、オイルが堅くなって遅れるんだよね^^;

高価な時計って、それ自体が工芸品。
ん~百万って時計は、時計職人の魂がこもってるしね!
まぁ、装飾品の要素も多々有るが。

あの腕時計の中にある小さい歯車と、ゼンマイの戻る力だけで、一秒を正確に測るって!
考えてみると凄いって思わないっすか??
それがクロノグラフってなればなおの事!

話は変わる。
今日、取引先の会社が新製品を発表するとか。。。
環境問題も手伝ってコモンレールの新エンジンを発表するとか。。。

そういえば高校の頃。
ベーシックとかフォートランとかフローチャート。
シーケンス制御だの授業とかレポートで叩き込まれたっけ(汗

まぁ、一昔も二昔も前の技術で時代遅れだけど^^;;

今の時代、常識の範囲なら、やろうと思うと何でも出来る。。。

電気の力って言うかさ。
凄いよね。。。

けど、機械ってその力を借りないで時間を越えることが出来るんだよね。
でも、どんなに凄い制御が出来ても、電子部品の寿命は10年から15年。。。
少なからずトラブルが有る。

クオーツの時計が電池が無くなると動かない。
止っていた機械式の時計が、ゼンマイを巻くことによって動き出す。

それも完璧じゃないけど^^;;

だけど、人が手を入れる。。。もしくは手放さない限り永遠。








現在の車は、クラシックカーには成りえない。

機能は向上してるけど。。。








そんなふうに考える今日この頃。








おそまつm(_ _)m














Posted at 2011/11/16 22:58:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | つらつらと、、、 | 日記
2011年11月09日 イイね!

生で。。。

生で。。。久しぶりに、肉を喰らいに行ったわけですよ。
繁忙期も終わった事だし、自分に御褒美ってワケじゃないけど~。。。
そしたら、メニューが変わってて(汗



※画像はイメージです。









米沢牛の握り。。。
牛刺し。。。
炙り。。。
レバ刺し。。。





お気に入りのメニューが全滅 
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン






こんな世の中に誰がした!(#`皿´)





責任者出て来い!!




生肉!
喰わせろ!!




ああぁぁ。。。喰い収めも出来なかったOrz
Posted at 2011/11/09 18:38:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | つらつらと、、、 | 日記
2011年10月16日 イイね!

最後。

最後。本日。
地区リーグ最終戦。

審判割り当てで一試合速く集合。

試合前、二つの問題が発生w
今日の試合でリーグ戦2部への昇格が決まるって事と、相手チームの人数が揃わない(汗

問題1
昇格の件。。。

勝ち⇒昇格決定
引き分け⇒3チームが勝ち点同率で得失点差
負け⇒昇格無し

チームの意見。







( ̄△ ̄;)エッ・・?
勘弁してよねw

40過ぎのオッサンチームが2部リーグってw



問題2
人数の件。。。

開始20分前時点で相手チームが6名しか居ないw
(試合成立は7名以上)







開始5分前に。










ちょうど9人揃いました!!( ̄▽ ̄;)























。。。












ちょうどって。。。

間違ってますよ(汗




ってな感じな試合^^;;

今年は卒業の選手が2人ほど居て。
今日は点を取ってもらおう!!
って事でw

100歳2トップ!

しっかり仕事して頂いたので、5-0で勝利∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!


昇格決定ですOrz


Posted at 2011/10/16 21:07:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | つらつらと、、、 | 日記

プロフィール

「デカール貼って終了かな?」
何シテル?   01/09 21:59
HAY!スペック71 修復歴 左膝内側半月版除去、前十時靭帯修復!性別♂ 配偶者 アリ 趣味はサッカー ポジション・ボランチ ナンバー6 マラドーナとバッジオが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

各スポーツマフラー、少量入荷です。フィアット500、ジュリエッタ、アバルトetc… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 16:55:47
ミッション03 あなたの愛車のクールな写真をアップせよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 14:38:55
15.0% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 22:04:34

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
納車待ちw
アルファロメオ アルファGT アヴリル (アルファロメオ アルファGT)
パワフルなJTSはTSを凌駕するっ!!( ・`ー・´) + キリッ
フィアット 500 (ハッチバック) ずんだくん (フィアット 500 (ハッチバック))
我家にワカモレがやってきた♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
過去に乗ってた。 昔のSDカードに入ってたお~ 画像置き場にしちゃお♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation