• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.E.D. performanceのブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

某フォルニア

某フォルニア4、5日前のお話。
都内からはちょっと遠いのですが、実家から1時間程度で行ける以前から気になっていた場所へ😆


田舎道を進んで到着した場所はこちら〜😆
千葉フォルニア風じゃないですか?
ただ、結構廃墟感があります🤣








トリミングして廃墟感が出ないようにしています🤣


ここは湖の周囲にあって、スロープから水辺まで車で近寄れるんです😆
借り物のクルマなので無茶はしませんが😅


爽やかな感じに見せていますが、この日のここはめちゃくちゃ暑くて、熱中症になって帰りは結構しんどかった😵

今回がこのEクラスW213との最後の📷活となりました。
このクルマ、最初は乗っててつまらないとか思いましたが、乗り心地は良好で、結局あっちこっち行きましたし、結構愛着が湧いてしまいました🤣


W213、ありがとね😆


He will be back soon…


Posted at 2022/07/30 01:54:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月26日 イイね!

Eクラス W213後期 その②

Eクラス W213後期 その②そろそろ代車のEクラス W213ライフも終わりそうなので、W213の写真は出し惜しみしないで投稿していきます。

少し前に、お台場の某商業施設の立体駐車場で📷活してきました~🤩


柵がジャマですが、レインボーブリッジとのコラボに最適😆


グランドニッコー東京 台場


ナナメ構図に挑戦😆


もう一丁😆

この翌々日、W213と最後の(予定)📷活に出掛けておりますが、そちらはまた後日😎

そういえば先日ディーラーにC43に残してあった荷物を受け取りに行ったら、分解中の哀れなC43君の姿がありました・・・。
ハンカチを用意してご覧ください😂





ある方がCertifiedってなんだろうって言ってましたw
深いw


Posted at 2022/07/26 21:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月25日 イイね!

Eクラス W213後期

Eクラス W213後期少し前のブログで書いた通り、定期点検に出した際のディーラーのアホなミスのせいで愛車のC43は入院中で、あと1週間ほどで帰ってくるらしいです。

現在、現行のEクラス W213の後期モデル(E220d)を貸してもらっています。
ディーゼルエンジンということもあり、そりゃ一応AMGモデルであるC43と比べて過激な感じはなく、重くてもっさりしていますが、乗り心地は良好😎

W213 でも📷活していますw




C43でも行った某トンネル🤣


実家近くの映えスポット😋


ここも実家近く😆


お台場😍

W213で撮った画像はまだまだあるので、少しずつUPしていきます😆
Posted at 2022/07/25 00:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月22日 イイね!

新型Cクラス W206

新型Cクラス W206おはようございます!

ちょい前の定期点検時にお借りした新型Cクラス W206!

せっかくなのでお気に入りの立体駐車場で撮影をw

短時間乗っただけですが、かなり良いクルマだと思いました!
私なりの簡単なレビューを😆
メルセデスのフラッグシップたるミドルセダンであり、がっかりなクルマな訳がないだろうとは思っておりましたが😆


お借りしたのはC200 AVANTGARDE AMGライン レザーエクスクルーシブパッケージですね。
エンジンは1500ccのDOHC直列4気筒のターボで、FRのようです😆


キーをオープンにするとロケーターライティングが作動しますが、その際にドア横にデカデカとしたスリーポインテッドスターが照射されるようになりました😆サイドミラー下から照射されてます。これは結構恥ずかしいかも🤣


コクピットはこんな感じ😆
現行のEクラスなどのような、センターのディスプレイとメーターが一体化している超横長の液晶よりも、こっちのほうがスッキリしているように思います😆


私のような光り物好きにはアンビエントライトも大事🤩
このラ○ホ感good🤣🤣🤣


センターのディスプレイはこんな感じ。
新世代のインフォテイメントシステムはタッチパネルになっていてとても使いやすかったです!説明書を読まなくてもわかりやすい感じになっていました👍
ナビの地図もこんな感じに立体的に表示してくれますが、今までのようなシンプルなほうが見やすいと思う人もいるかもしれません。
もうひとつ、ディスプレイの位置が以前よりも下にあるので、ナビを見る時に視線を以前よりも落とさなくてはいけなくなります。そこは慣れが必要そうですね。


これは驚いた!
ナビゲーション中では交差点でフロントカメラの映像をディスプレイに表示して、ここを曲がれと示してくれます🤩
すげ😵
写真撮り忘れましたが、ヘッドアップディスプレイも見やすかったです👍

で、乗り味はというと…

まず、駐車場から出す時に小回りが効くので、この時点で合格🤣
(C43は徐行レベルのスピードだと小回り全然きかないんですよ…😅)
どうしてもC43との比較になってしまい、加速はやっぱり鈍い印象がありますが、中速域までくればその後の吹け上がりは良好👍
📷活しに首都高をスポーツモードで走ってみましたが、50-70km/hでカーブを抜けた後の加速も申し分ありません。ステアリング操作に対するレスポンスも良好、足もしっかりしていて、カーブでステアリングを切り足してみたりしましたが、フラつくようなこともなく安定👍


走りもスポーティなテイストを十分楽しめて、非常に完成度が高いクルマと言えると思います🤩
ただ一つ、シートが自分には合わなかったなあ…
座面が平らで、お尻が痛くなっちゃった😅

W206はクーペ作らないとオフィシャルな情報がありました。
私の担当がその辺異様に詳しいので、がっつり聞いてきました😆
最近発表になった新型C43、間もなくベールアウトするC63も同様です。
来年フルモデルチェンジするEクラスではクーペあるらしいです。
Posted at 2022/07/22 23:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月17日 イイね!

夜遊びin横浜

夜遊びin横浜半月以上前のお話。

泊まりで仕事して昼過ぎに帰ってきて、その後爆睡😆
確か22時頃に目覚めて元気になり、その翌日は1日オフだったことから、なんとなく夜遊びへ😆
行先きを特に決めずにクルマに乗りましたが、首都高に入る直前に横浜方面へ決定😋
遅い時間だったので撮れ高は期待しないものの、某86乗り様がブログで紹介している撮影スポットを中心に巡ってみることにしました😋


まずはこちら😆
ここは動物園ではありませんが、鉄製のでかいキリンさんがいたのでコラボ😆


続いて大黒あたりの高架下😋


ここは・・・なんとか博物館😎
被写体と距離がとれずに苦戦😅


大さん橋の駐車場😁


駐車場から出てきたら朝日が・・・🤩


結局、朝まで遊んでました😆

そういや夜通しフラフラしてたのっていつ振りかな?
たまにはこういうのも良いかなと😆
疲れたけどw
Posted at 2022/07/18 12:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コラボ撮影の続き http://cvw.jp/b/3402131/48539346/
何シテル?   07/12 23:57
みんカラを始めてから、車の写真を撮るのにハマっていますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345678 9
10 111213 14 1516
1718192021 2223
24 25 26272829 30
31      

リンク・クリップ

夜遊びin横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 05:29:28
年末大掃除(内装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 23:28:13
都内夜景強化週間 日本橋編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 10:39:30

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
AMG C43 クーペに乗っています。 よろしくお願いします。 光りものが大好きですw

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation