• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.E.D. performanceのブログ一覧

2024年02月26日 イイね!

新スポット!?

新スポット!?これら撮ったの11月でしたが、埋もれさせてました😝


こちらは某商業施設の立体駐車場😝


お初でしたが、明るくてかなりの良スポットでした🤩


ただ、あまり時間が無かったので、短時間の撮影となってしまいました🤣


今回は屋上だけでしたが、下のフロアでも楽しめそうな場所があるみたいなので、また行ってみたいと思います😝
Posted at 2024/02/29 00:07:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月23日 イイね!

ある日のお台場

ある日のお台場一月中旬のお話😆

ちょいと野暮用でお台場へ行ったのでついでに📸活を😝


こちらはよく行く立駐😆
普段は屋上で撮ることが多いですが、今回は下のフロアで😝


レインボーブリッジと東京タワーが重なる、レアなスポットです🤣


ちょいと暗く撮ってみたりして😝


この日の夕食😋
まぁ普通😝


がんだも


レインボー階段??


別の駐車場へ😆
ここも屋上が多いですが、1階も良い良い🤩


背景を更に引いてみた😆
あんまり変わらん🤣


斜めにも45度ショットも😝

せっかくの祭日なのに、天気悪いし寒いですねぇ🤣
世間は連休??
私は明日から新潟へ出張でございます🤣
Posted at 2024/02/23 14:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月20日 イイね!

夕焼け・マジックアワー撮影

夕焼け・マジックアワー撮影先日のブレーキパッド交換からの帰りに偶然見つけた某所で夕焼け&マジックアワー撮影にチャレンジ🤩


クルマとカメラをセッティング🤩
夕焼け撮影は時間との勝負のため、少々ナーバスになりながら待機🤣
天気も良く風も無く絶好のコンディション🤩
いよいよです🤩


ちょwwwおまwww


通行人よ…チミは何も悪くない…
ただもうちょっと早く歩いてくれ…それだけだ🤣🤣🤣


良い感じに焼けてくれてます🤩🤩🤩


Beautiful Sunset🤩🤩🤩


いよいよマジックアワーでの撮影開始🤩


既にお気づきでしょうが、遠くに富士山🤩
しかし引き寄せるにしても、ちょっと遠い🤣


この辺からライティングしてます🤩
ただ、ある程度暗くならないと効果が乏しい🤣


なんとまあ美しいこと🤣
この辺からライティングの効果が出てますね😝


この時間帯がベストかな🤩


あああ、終わってしまった😭

難しいと思っていた夕焼け&マジックアワー撮影😝
少しコツを掴んだような気がします😝
またどこかでチャレンジしたいですね👍


おまけ
撮影シーン😝
Posted at 2024/02/20 00:54:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月17日 イイね!

工場夜景撮影

工場夜景撮影これら撮ったの1月の上旬でした😅

あちらのSNSでのフォロワーさんの影響で興味を持った工場夜景😝
以前、千葉方面に撮りに行ったことはあるのですが、今回は川崎方面へ😆

遅めのほうが撮影しやすいかなと思い、周辺をぶらついていた時に偶然映えそうな駐車場を発見😆


ヤシの木~🤩🤩🤩


実はヤシの木にもライティングしています😝


ここも良いねぇ😆


遊歩道の灯りがキレイです😆

そしてメインの工場夜景へ😝


(路側帯に停めて安全に撮っています)
おお~🤩
よくわからんけど、なんか映える~🤩🤩🤩


但し、ここは車道の幅が広いので、被写体(クルマ)とカメラの位置を最適化するのが非常に難しい😅😅😅
さすがに車道に三脚立てるわけにはいきません🤣


クルマの側面をライティングしているのですが、2車線道路の反対側にライトを置いているので不十分🤣

なかなかに難しいスポットでした😅
Posted at 2024/02/17 14:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月15日 イイね!

ブレーキパッドのトラブル

ブレーキパッドのトラブル
C43の飛行テスト中…ではなくて😝

私、輸入車に乗るようになってからDIXCELの低ダストブレーキパッドをもう長いこと愛用しています😆

2-3か月前から、クルマを転がすとブレーキの鳴きのようなキーキー音(ブレーキを作動している間は鳴かない)がするようになりました😝

一度はディーラーに相談したのですが・・・
→故障ではないので、少し様子みてください。次回の定期点検までに治らなかったら、キャリパーオーバーホールとかでしょうか…と😅
(パッドを社外のやつに換えているので、強く言えない)

その時はリアから鳴っているような気がしていたので、知り合いの整備工場に持っていってリアのブレーキ廻りをチェック、ブレーキバットの面取り、グリスアップなどを行って一時は解決したような気がしていました😝

ところがすぐに異音が再発、今度はフロントから??
最近はキーキー音も時々盛大に鳴る(どうも外気温が高いと鳴りやすい、音も大きくなる傾向がある)ようになり、先日また整備工場にもっていってフロントのブレーキパッドをチェックしてみると…


(助手席側の外側のパッド)
うわ、なんじゃこりゃ〜😱


ライニングとバックプレート間にヒビが入っているのわかります?


運転席側もこんな感じ😱

このヒビに起因してパッドとブレーキディスクの”離れ”が悪く、転がした時に異音が発生することが濃厚でしたが、それよりも危険過ぎる🤣🤣🤣

このパッドはもう3年弱は使っているのですが、十分残量がある状態でパッドが割れてしまうのは安全性の観点から良くないんじゃないかなあ〜と、やんわりDIXCELに写真付きでメールしたところ、パッドに問題ある点を認めて下さり…


速やかに代替品を送ってくれました🤣
しかも”念のため”と、リアのも🤣
また、本車種でのこのようなトラブルは初であり、検証のために当該のパッドを返送して欲しいとのこと🤔

DIXCELさん、好印象です🤩
今回は残念でしたが、また買いますよ🤣

そんなでつい先日また整備工場へ行ってパッド交換してもらってきました〜🤩


作業中にしれっとブレーキキャリパー掃除してました😝😝😝

異音のせいで、本当に必要時以外クルマに乗っておらず、📸活も暫くしていなかったのですが、これで完全復活できそうです🤩

異音は完全に消失しました👍
なんか効きも以前より良いような🤔
パッドはフロントのみ少し形状が変わっていました。
改良ってことなのでしょうか?
それによって同様のトラブルが起きないようになっていると良いのですけど😅




そんなこんなで帰りがけに利根川の土手で久しぶりに📸活してきましたw

もうトラブルは起こらないでほしい🤣🤣🤣
Posted at 2024/02/15 22:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「with BRZ !! http://cvw.jp/b/3402131/48674166/
何シテル?   09/24 01:44
みんカラを始めてから、車の写真を撮るのにハマっていますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678 910
11121314 1516 17
1819 202122 2324
25 26272829  

リンク・クリップ

夜遊びin横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 05:29:28
年末大掃除(内装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 23:28:13
都内夜景強化週間 日本橋編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 10:39:30

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
AMG C43 クーペに乗っています。 よろしくお願いします。 光りものが大好きですw

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation