• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ponskeのブログ一覧

2008年07月20日 イイね!

Pure carbon face

Pure carbon face本日、晴天なり… なりすぎ!

これで誰かさんの洗車は全く天候に影響がない事が判明。(或いは天気予報を見計らって明日の降水確率がゼロの時点で行動に入ったのか)

炭ボンをカッチョ良く撮影すべく長屋でサクッとオフ。

今年の冬の初のGRBオフ以来、ココへ来ていなかった。懐かしい!

赤マルさんといちのすけさんとの待ち合わせであった。当時のクルマは全員ディーラーから出たばかりの状態であったが、今は違う。

いちのすけさんのホイールはカッコ良過ぎ… ダークグレーだったボディがブラックに見えてしまうから不思議。赤のラインが渋い!

そして赤マルさんの炭ボンは初めて太陽の下で見るがこんなに輝くとは…
渋すぎ!これに後ろを着かれたら心拍数が間違いなくレッドゾーンに突入するだろう…

赤マルさんのブレーキフルードを買いに店に入ったのだが、弄りの終わりを宣言した自分には見てはイケない物が沢山置いてある…

そしてリクエストに応えて撮影…
ぽ 「あの~。どう撮りましょ?」
赤マルさん 「任せますwww」

え→?だってプロぢゃないので少しでもヒントが欲しいんだけど~(泣)
色々試したが中々納得いかない…しかも炎天下で画像の確認ができないし・・・
まず背景が良くない!思いっきり加工してこんなバックを付ける技術があればな~

家に戻って画像を色々と加工してボリューム感を出してみると使えそうな。

当時のオフで会った方々はtetsu6さん以外は二回以上は会っている。
機会があれば是非また会いたいな…


赤マルさん、次回のショットはクローズドコースでブッちぎりのタイムを出している瞬間を狙います!
Posted at 2008/07/20 21:04:19 | コメント(9) | 写真 | 日記
2008年07月13日 イイね!

Expression of speed

Expression of speedまたまたゲームの始まり~


小学生の遠足前のごとく、全く寝れずに参加…またムチャなツーリングになるのかな…

しかも日付が13日 ぢゃないか!! 金曜日ではないが、縁起悪すぎ!この日に峠って、まさに死に行く様なものだな…


しょうがない、他に日はないし絶好の天気が待ってるハズだ!

前日は都内は瞬間的に大嵐を喰らい、色んなゴミが道に散乱している…家が飛ばされるかの様な激しさだった。その後に洗車し、出発。

今回は風鳴さん、ひさっしゅさんに更にプレイヤーが増えてSiegZeonさんとどんだけ??さんがちょ~ナイスなタイミングで合流!

天気は良く、気分も爽快
それにしても・・・皆さんの力量にはついて行けませぬ。いくらGRBはグリップが高いとは言え、運転歴3年では経験が浅すぎ!
先頭のクルマが視界から消えて行く…

休憩所で写真撮影&ちょっと変わった乗り物に皆さんチャレンジ。
どんだけ??さんが短時間でマスター!

この日は風鳴さんがヒーロー。彼のド根性に脱帽!!
本当に本当に感謝!

道の途中、どんだけ??さんと分かれて帰宅の道へ。
その後、温泉にて休憩。

そして最後に眠くてブッ倒れる寸前でZeroMaxでコレを装着。
運転する度に直に触れるモノなので、自分の中では一番大事。
(コレで我が子は完璧になった!クルマ弄りは当分終わり!!)

そしたら…クルマが別モノに変わった!!!
Posted at 2008/07/15 01:39:57 | コメント(9) | 写真 | 日記
2008年06月29日 イイね!

Gran Turismo initiation: Deep Forest, wet stage

コース: Deep Forest Raceway
コンディション:超ウェット
プレイヤー1:風鳴さん (経験値:100)
プレイヤー2:ぽんスケ (経験値:0)
プレイヤー3:ひさっしゅさん (経験値:100)
マシン: インプちゃん
眠気:25%のち150%
アドレナリン分泌量:Max...
音楽:なし(100%ゲームに集中!)

前日は会社の人たちとボーリング大会をしていたので右手に筋肉痛で曲げると辛い…コントローラーが持ちにくい。


本来なら写真撮影が目的であったが完全に「走り」を目的にしたオフになってしまった。写真は一枚も撮れなかった…

また雨の事を誰かさんのせいにしたが、実は洗車をしたのは自分…張り切ってコート剤まで使って…

この時間帯だとさすがに交通量も少なく快適。
だが… 眠い!そして視界が悪い…

それでも楽しい時間であった。あっという間に過ぎてしまった…

しかし…雨で写真を撮れず、またリベンジ!をしたい。

風鳴さんとひさっしゅさんは本当に心強い。共に走って安心した。
Posted at 2008/06/29 18:51:29 | コメント(7) | オフ会 | 日記
2008年06月29日 イイね!

Fairness of medical care for all

Fairness of medical care for allまず、先日は大勢の方達に心配を掛けてしまった事をお詫び申し上げます。
もう二度とあんな記事を乗せまいと思っております。
お陰様で…
と言いたい所ですがまだ完治しておりません!

(画像は関係ありません。これから書く事は完全にクルマから離れる愚痴です。クルマ関連の記事をお探しの方はスルーしてください)


1週間前、救急で運ばれた病院へもう一度足を運んだのだが…

院内は相変わらず年配の人達で溢れている。普段は見れない日本の人口を見ている気がする。彼らの為に若い世代は頑張っているのか。
だが生活が辛そうな人たちが殆ど。本当に金がない人は緊急でも病院にも行けないと聞く。
日本は大丈夫か?

会社を午前中に休んで1時間近くも待たされた後、明らかにやる気がない若い医者から見てもらった。

Dr.No1「う~ん、何もない様ですねぇ。また痛み止めを処方しますよ」

ぽ 「あのさー、もう三回もココへ来てんだよ。あんた本当に医者の資格もってんの?それともどっかの私立大を何年も掛けて勉強しないでウン千万で卒業したんかい? コッチは痛みを訴えているのが分からないの?」 …と頭ン中で言っただけでホントは
「あー、そうですかー。CTスキャンはした方がいいですか?」

Dr.No1「いや、必要ないですね」

はい、お会計○千円です。チャリ~ン♪



これは話にならん!ケアではなくビジネスを務めている。

今度はこの国の政治家が行く「本物の病院」へ行く事へ。
また会社を午前中休む。
周りの人達は「仕事によるストレス」が原因だと心配しているが絶対に違う気がする。

ココの病院は凄い!テキパキと検査が進む。
医者も凄い。カオと雰囲気がすうさんと似ているが名前が違う…

そこではレントゲン、血液検査、心電図そして… 人生初のCTスキャン!
Toshiba製のClass2LaserProductと書かれている大型のドーナツに通される。
こーゆー社会に役に立つモノを作る仕事を作りたかった…

スキャンの結果、自分の体がスライスされている画像が見れる。胸は殆ど肺で空洞。
上半身しかスライスされていなく、下半身も見たかったな…モザイクが掛かるんでしょうか。「あれ?位置が微妙にズレてますねー」とか言われそ。

結果は…
Dr.No2「何も見えないですね。キレイな肺ですよ。見た限り心配は全くいりません。もし痛みが酷く続くようでしたら整形外科の方へ診てもらって下さい」

ぽ「あそ。で、原因は?病名は?」
Dr.No2「分かりません。整形外科で詳しく診てください」

でわ、せーけー外科へGO!



「受付終了でつ」

はー…・

はい、ではお会計○万○千円です。チャリ~ン♪♪
た…たけ~

「カネさえ払えば治しますよ~。金無い人は知りませんけど」
と言っているようなもんだな。しかも治ってないし。

「治らなかったらキャッシュバックキャンペーン」ってのはないのかな。

ここはしっかりしている病院。明らかに客層…いや患者層も違う!

が、服装を見ると本当に金がある人しかいない。数年前の学生時代の自分だったら絶対にこんなところには来ないだろう。

国際援助などしないで、学生への支援や誰でも受けられる医療ケアなど設けてほしい。先進国なんだから。外でいい顔するのもいいが身内を優先して大事にしてほしい。

肝心のカラダだが、前よりは改善したがまだ決まった姿勢を取ると痛む。特に寝る時、起きる時が少し辛い。

もう、心配掛けるような事は書かない事に…
Posted at 2008/06/29 18:38:38 | コメント(3) | 日記
2008年06月15日 イイね!

Midnight Express

Midnight Express先週末は非常に濃厚な休日だった。
土曜日の夜の公道全開さん、RYO~ちんさん、風鳴さんの音楽オフ。
その後の撮影会… 

これだけでも語る事が山程あるのにまだ一枚の写真以外に何もブログアップしなかった。


撮影会の後、3時間ほど寝たら呼吸困難な状態で目が覚めた…

永い間水に潜って外に出たかのように…
しばらくすると落ち着いたので愛川ScLaboでのGRBグループのステッカー配りオフ&作業へ行く事にした。
BLUEMAXさんから待ちに待ったステッカーを戴き、ブレーキホースとフルードを交換したのだがそれもまだインプレも写真もアップできなかった。

家に戻り、飯食って爆睡…
が、夜中の12時にまた呼吸困難になりイキナリ夢から放り出され目が覚めた。この時は部屋の中で窒息しそうなくらい辛かったので「119」番呼んだ。
人生2度目の救急車。あっという間に来るが、病院が決まるまで20分くらい掛かったかな…

病院では熱、脈拍の他に血の酸素濃度の検査、肺のレントゲン、心臓のエコグラフィーまでしたが結局病名と原因が分からず。
薬を渡され家に戻ったのが朝の3時。その後、出社したが一日中眠かった…

まだ全然治っていないが、GRBよりも自分の体の健康がどんなに大切か思い知らせられた気分だ。
Posted at 2008/06/17 07:30:56 | コメント(12) | オフ会 | 日記

プロフィール

「インプレッサの写真を眺めてる」
何シテル?   09/07 20:57
コンサートホール並みの音を鳴らせる暴れん坊のインプレッサに乗ってました。 今は200%ファミリーカーに代って大人しくなりました。 いじる予定も全くありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グランドノート 
カテゴリ:お世話になっているお店
2008/03/18 21:02:12
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2011/09/02: 納車 今まで乗った車と比べると・・・ ① もの凄い重量感。パー ...
その他 その他 その他 その他
2001年に購入。 アルミのフレームのMTB。 ヘッドコラム内臓のエラストマー・ショ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3年前、N産の中古車ディラーで購入。 16,000kmでした。 ところが悪魔の誘いに乗ら ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目インプレッサからの乗り換え。 レガシィTuned by STiが候補だったが、考えて ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation