
日曜日は待ちに待ったZeroMaxオフ。
総勢15台のインプレッサSTiが集まる予定であった。
最高の天気に恵まれ、忘れられない一日であった。
まずは、羽生PAで待ち合わせ。
そこまで行く途中に、なんと太陽の光で輝くWRブルーのGRBを発見!
おぬし! とても偶然そこを走っているとは思えん…
(すうさんでした!)
それにしてもなんと上品な優雅な走りっぷり…血が騒ぐ~
羽生PAで待っていた殆どのGRBがWRブルー。(確か、BLUEMAXさん、oyajinenさん、ひさっしゅさん…でしたっけ?間違っていたらすいません!)
わ~、この色も近くで見るといいな~!
白もいい!(yoshyさん)
自分の紺のボディの汚れが目立つ…
後にkikyouさん、赤マルさん、いちのすけさん参上!
近くにGT-Rが駐車してきた。車高が低い!
この時点ですでに移動ショールーム状態に…
そして、いざZeroMaxへ!
先頭に出てしまった f(T∇T)
しかも全員信号に捕まって完全に視界から消え、単独走行に…さびし~
到着すると駐車場には既にGRBが何台か到着していた。
さて、ここで駐車に失敗して他のクルマと頬ずりなどしたらみんカラ永久追放だぞ~ 何回も何回も切り返して駐車する、別名「走る危険物」、ぽんスケなのだ。
って… まだ話が始まったばかりだがこのペースでフルストーリーを描いていくと、夏になってしまう…!
結論から言うと:
①幹事(添乗員??)さんの風鳴さん、事前の準備&完璧な仕切り、ありがとうございました!最高に盛り上げてくれて楽しい一日を過ごしました。
②前日に洗車された全開さん、いい天気をありがとうございました!来れなく残念でしたね。
③15台集まるハズだったのが、1台飛び入り参加でトータル16台に!
④全員のチューニングの方向性が異なり、個性がある。GRBは完璧ではないので弄るところは沢山あるようだ。どこを弄るか決めて進む必要があり、全部変えて改善する事は不可能…ではないが、ポルシェを買える金額になる。
ただ、約一名を除いて全員の共通点は D I Y の三文字にある。
⑤アシに手を加えられたGRBの助手席に乗れた!
a. ドライバーのスキルがハンパなくイイ!
b. 助手席は中々座る機会がなく、新鮮!
c. 乗り心地は最高!車高調していてもだ。
⑥オフに行く時、特にオーディオを換えたばかりは、車内を掃除すべし…
リヤシートの上は異物で埋まっていた…
⑦全員「見たモノが欲しくなる」病を抱えている様子だった。因みに自分が気になったのは
a. オールチタニウムのエキマニ。これは一種の芸術品!
チタンチューブをあそこまでキレイに溶接して、曲線を描くように曲げる
のは並の技術じゃ出来ない。そして軽い!半永久的に錆びない!
だが装着したら見えなくなってしまう…
買ったら絶対に部屋に飾るだろう。
b. 純正エアバッグをキープするステアリング。
c. あと、ダストの出ないブレーキパッド、ホーン、etc...
最後に、トランクからセンターコンソールまで行くサブウーファーのブースターケーブルがリヤシートの上通っていたが、皆さんのお陰でリヤシートの下に隠す事ができました。
協力してくれた方々へ感謝しております!
今日、とんでもない事実が判明…
参加された方の中で一人、自分のアパートの100メートル近辺に住んでいるという… (GRBは自分以外のは近所では見なかったのになー)
これからが楽しみだ~!
Posted at 2008/03/25 01:53:31 | |
オフ会 | 日記