
私のミニもリコール対象車でした。
・・・・・・・・車両の火災に至る恐れがある(><)
「MINI(ミニ)」9車種の原動機冷却装置(電動補助クーラント ポンプ)に不具合が判明したことから、国土交通省にリコールを届け出た。このリコールは、2011/12/02付「届出番号:外-1801」のリコールに対象車両を追加するもの。
ターボチャージャーを冷却するための電動補助クーラント ポンプの作動用回路の設計評価が不十分であったため、そのままの状態で使用を続けると回路基板上に金属物質が生成され、回路がショートしてプラグ接続部が焦げ付き、最悪の場合、車両の火災に至る恐れがある
ビー・エム・ダブリュー株式会社では、リコール、改善対策に該当する車両について、車検証に記載された使用者様宛てにご案内しておりますが、使用者様の変更、車検証に記載された住所不備等でご連絡できない場合がございますので、Webサイト上での案内をしております。
なお、国土交通省に届出られるリコール、改善対策の該当車両はビー・エム・ダブリュー株式会社が輸入、販売した車両に限られますのでご了承ください。
リコール制度は、欠陥車による事故を未然に防止し、自動車ユーザー等を保護することを目的とするもので、自動車製作者等が製作し、または輸入した自動車の構造、装置または性能が自動車の安全上、公害防止上の規定(道路運送車両の保安基準)に適合しなくなるおそれがある状態、または適合していない状態で、原因が設計または製作の過程にある場合に、その旨を国土交通省に届出て、自動車を回収し無料修理する制度です。
改善対策制度は、リコール制度に規定された保安基準不適合状態ではないが、安全上または公害防止上放置できなくなるおそれがある、または放置できない状態で、原因が設計または製作の過程にある場合に、その旨を国土交通省に届出て、自動車を回収し無料修理する制度です。
車 名 BMW MINI Cooper S
型 式 ABA-MF16S
製作期間 平成18 年11 月18 日 ~ 平成19 年1 月15 日 486 台
車台番号 WMWMF72030TL00620 ~ WMWMF72020TL02939
製作期間 平成19 年1 月15 日 ~ 平成22 年2 月23 日 1,936 台
車台番号 WMWMF72010TT30036 ~ WMWMF72070TT48735
製作期間 平成19 年2 月27 日 ~ 平成19 年7 月29 日 1,672 台
車台番号 WMWMF72060TL38004 ~ WMWMF72090TL40961
製作期間 平成19 年7 月30 日 ~ 平成22 年2 月23 日 4,267 台
車台番号 WMWMF72090TV00000 ~ WMWMF72080TV08427
型 式 DBA-SV16
製作期間 平成22 年3 月2 日 ~ 平成22 年7 月10 日 225 台
車台番号 WMWSV32020TY71082 ~ WMWSV32000TY72974
製作期間 平成22 年3 月2 日 ~ 平成22 年10 月25 日 1,348 台
車台番号 WMWSV32080TY80028 ~ WMWSV32050TY82724
製作期間 平成22 年7 月14 日 ~ 平成22 年10 月27 日 183 台
車台番号 WMWSV32040T046810 ~ WMWSV32070T048051
早速!ディーラーに行ってこよ(^^)
Posted at 2012/02/03 22:20:35 | |
トラックバック(0) |
mini | クルマ