• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリゾー!のブログ一覧

2017年05月12日 イイね!

富山で飲んで~、検査結果発表!

富山で飲んで~、検査結果発表!先週のCT検査の結果を聞きに~!

富山経由で病院に行って来ました~!

結果は良好だったみたいです~!



9日の朝8時過ぎに出発し、下道で富山を目指す!

途中道の駅白川郷でブランチ!


と、おやつ♪


富山市内の取りこぼしの駅を巡り、夕方チェックイン!


夜は会社の仲間達と飲み会~!

居酒屋を2軒ハシゴして・・・キャバクラも・・・!

楽しい一時を有難うございました~!

速攻でホテルでくたばってしまった!



10日!ホテルの朝飯!


朝からガッツリ食う病人!

その後、上越を通ったので、直江津支店に寄り道!

夜はここを通ったので・・・


久々のこいつを・・・


最近は自販機が置いてあり、夜中でも「もつっ子」は買える!

便利になったね~!

しかし味は・・・落ちた様に思える・・・



11日!朝一で病院へ!

検査結果は良好だそうな!めでたしめでたし~🎵

長かった入院&治療生活も一旦休止!

次は8月に血液検査 ⇒ 11月にCT検査となります!

今回も平日なので下道で帰る!

途中道の駅おかべでお祝いのお蕎麦!


エビ天 × 3匹 & かき揚げ × 3枚 とボリュ~ミ~!

美味しかったので、しっかり完食する病人♪

その後、軽井沢⇒塩尻⇒多治見と走り、多治見から羽島まで高速!

日が替わる前に無事帰宅!


そして今日はTFさんへ!


注文していたロアアームが届いたので交換に!

外したアームを見ると・・・


各ゴムが劣化していました!


これじゃ~ガタつくよね!



さてさて明日からは長瀞です!

アイアンハートキャンプに参加してきます!

生憎の雨なので・・・車で行きます( ;∀;)

そして月曜からはお仕事に復帰!

長かった休職生活も・・・あちこち行けて楽しめたね!

この・・・ポジティブな性格・・・それも・・・良いよね!

しかし・・・会社の行き方・・・忘れた・・・




来週のブルスカだけでも晴れてほしいにゃ~!

っと、復職しても遊ぶ事ばかり考えて居そうです🎶
Posted at 2017/05/12 16:03:24 | トラックバック(0) | 日記
2017年05月07日 イイね!

オイル交換!車高調戻し!リヤ車高調整!タイヤ交換!

オイル交換!車高調戻し!リヤ車高調整!タイヤ交換!オーバーホールに出していた~!

車高調が戻ってきたので~!

TFさんに行って来ました~!



GWイベントの最終日で忙しいと思いましたが・・・

オイル交換のタイミングも遅れていたので・・・

お願いしてみたら、快く対応してくださいました!

いつもありがとうございます!

8千キロも走っちゃったね!でもオイルはそこそこ綺麗でした!

フロントのみオーバーホールに出していた車高調も戻って来ていたので戻してもらいました!

そしてタイヤもこちらに交換!


一斗缶さんから譲ってもらったやつです!

ホイールはアドバンのRSⅡ!

タイヤはダンロップのZⅡです!

フェデラルのRS-RRと比べると・・・

ものすごく静か!

先日ベアリング交換もしたので・・・超快適仕様に!

ただ・・・フロントロアアームのブッシュ等の劣化が判明!

段差でガタガタしていたんだよね~!

速攻で注文してもらいました!

これを替えると・・・あと10万キロは乗れるかにゃ!?

車高は・・・フロントは前回と同じ高さに下げてもらい・・・


リヤは15mm程上げてもらいました!


ドライバーのケツの肉が無くなったので、ポジションが変わってしまっていたのだけれど・・・

これで視界も良好になり、運転も超楽になりました!

後はレカロ付属のパットを入れてみようかにゃ!




5月は自動車税の時期ですね!

今日はハーレー(6千円)、マンキー(2千円)を納税!

後は愛娘の通知書待ち!

車のはネットで払えるから楽だにゃ!
Posted at 2017/05/07 20:34:54 | トラックバック(0) | 日記
2017年05月06日 イイね!

CT検査からの~東北→信越、蕎麦の旅?

CT検査からの~東北→信越、蕎麦の旅?治療が一通り終わったので~!

CT撮影検査を受けて来ました~!

その後は東北と信越にドライブ~!


30日の朝4時に出発!

下道で蒲郡IC迄行き、幸手ICから下道で実家へ!

途中沼津で温玉とろろ蕎麦!




1日は朝一で病院へ!採血してCT撮影!

10時半には終了し、下道で青森を目指す!

新規の道の駅と取りこぼしの神社とSA/PAをゲットしに行く!

途中の三陸わかめそば(冷)とコロッケ!


道の駅でいちごのヨーグルトパフェ!


この日は福島迄行き道の駅で仮眠!



2日、更に北上!

途中この方を発見!


無事にリアルハイタッチ!


TERITAMAさん、神社情報有難うございました!

途中、道の駅にしねでこいつを!


ほうれん草が練りこまれたラーメン!


スープは盛岡冷麺のスープを熱くした感じのピリッとスープ!


夜には今回の最北端である岩木山神社をゲット!

秋田まで南下して道の駅で仮眠!



3日、秋田と山形の取りこぼしCP巡り!

西仙北SAで朝飯!


どこかの道の駅でチョコサンデー!


天気も良く、渋滞にもハマらず最高だね!


今回解ったのは・・・この地区の温泉の安さ!

ココでは・・・


この値段で・・・


シャンプー&ボディソ常備!

他も何件か見たけど・・・ほとんどが300円!

コスパ最高で、温泉内も綺麗で良いお湯でした!




4日、今回行く予定のCPは全部制覇したので・・・

ゆっくりと新潟駅を目指す!

空いている道の駅を巡りながら・・・

こんなのを食ったり・・・




こんなのなめたり・・・


休み休みで、15時にはホテル到着~!


夜はこの方々と宴会!


↑ハゲ×2と・・・ロン毛×2・・・♪

佐渡料理屋さんで・・・




楽しい一時でした!



5日、今日は帰るだけ~!

ひたすら下道を南下!

途中長野市でこいつを!


19号線を南下していると・・・


のりさん発見!

のりさんたちがSAで休憩中に追い抜いたので・・・

高速沿いの車停められる所に停めてハイタッチ待ち!

程なく、無事ハイタッチゲットして更に南下!

多治見から羽島まで高速使って、また下道で帰宅~!

今回の東北旅の高速代は・・・千円ちょっとだね!

今回の東北旅で・・・本州・四国・九州・離島の取るべきCPは全て終了~!

後は北の大地を残すのみ!いつになる事やら・・・

来週は富山で飲み会♪

その後、先日のCT検査の結果を聞きに千葉へ!

週末はハーレーでアイアンハートキャンプ!

そして再来週は・・・いよいよ復職だ!

会社の行き方・・・忘れたかも!


あ~ラーメン食いて~!
Posted at 2017/05/06 17:07:29 | トラックバック(0) | 日記
2017年04月29日 イイね!

隠岐の島に行ってきました~♪

隠岐の島に行ってきました~♪銘水のCP二箇所をゲットするために~!

隠岐の島に行って来ました~!

天候にも恵まれて最高の旅になりました~!


なわけで、26日の18時頃出発~っ!

下道で、京都経由で滝野社IC迄行き高速へ!

鳥取道経由で9号に出て境港へ!

途中、すき家で朝飯!


27日、朝9時発のフェリー「おき」に乗船!




隠岐の島町には11時半頃到着!


隠岐の島での愛車!


天気も良く、最高の景色でした!










途中ウミネコの大群に出会う!




1時間位で全CP制覇しちゃったので・・・

観光パンフレットに載っていたここへ!


昼の営業は14時迄!

入店が・・・13時59分!

それでも快く受け入れてくれた!(優しい♪)

夕食も近いので軽めに!






ネタが新鮮で、とても美味しゅうございました!

やる事が無いので早めにレンタカーを返す!

予定より早く返したので返金してくれた!(嬉しい♪)

その後、民宿まで送ってもらいました!(親切♪)


夕食は海の幸♪


地酒で美味しく頂きました!


やっぱ料理はホテルより民宿か旅館だよね!



28日は中ノ島に渡る!

朝8時30分発のフェリー「しらしま」に乗船!






9時40分に中ノ島到着!


中ノ島での愛車!


この島はレンタカーもバイクも無いので・・・

電アシチャリです!

銘水を目指し、かなりきつい峠を走る病人!

電アシ付きで良かった!

無事ゲット!


この日は風が有ったけど、景色は最高!


港に帰ってブランチ!

この島でもパンフに載っていた隠岐牛の店へ!




どれにしようかにゃ♪


おすすめの「隠岐牛三品盛り焼肉ランチ」にけて~い!




完食する病人!


きめ細かいサシが入っていて、めっちゃ美味かった!

何やら「隠岐牛」は、隠岐で生まれ育つが・・・

一度東京でセリに掛けられてから仕入れ直すらしく・・・

めっちゃお高い!

10cm×20cm位の塊で9万円弱!

美味しいけど・・・買えね~よ!


そしてレンタ電アシを観光案内所へ返却~!

次のフェリーまで時間が有るので・・・

荷物はそのまま預かってくれるとの事!(親切♪)

やる事も無く、外でたばこを吸ってたら・・・

案内所の綺麗な女性が出てきて・・・

15分位島の話をしてくれた!(俺に気が有るな♪)←妄想!

暇だったので助かりました!(ありがとう♪)

そして12時50分発のフェリー「くにが」に乗船!




この船は、一旦隠岐の島に寄ってから本土に!


17時35分に境港の七類港に到着~♪

港で大人しく待っていた愛娘!



二日間とも天気が良く、食い物も美味し楽しい旅でした!

これが・・・


これに・・・


西ノ島のダムも取りたかったけど・・・

もう一泊必要なので却下!

帰りはノンストップ下道オンリーで~!

29日の深夜2時には無事帰宅~!

1日は採血とCT撮影が有るので・・・

本日夜から東を目指します!

関西定例行きたいけど・・・

時間的に・・・無理ぽい・・・
Posted at 2017/04/29 15:01:42 | トラックバック(0) | 日記
2017年04月24日 イイね!

角島オフに参加してきました~!

角島オフに参加してきました~!くみと~がとりあえず集まれと~!

招集をかけたので~!

行って来ました角島へ~!


今回は、ぶらり中国ドライブパス2017(滋賀エリア発着中国周遊プラン 休日2日間)を利用~!

去年までは京都東が最東端でしたが・・・

2017年バージョンは滋賀の土山から乗り降り出来る!

とても便利になりました~!しかも安い!!!


なわけで22日の18時頃出発~!

1号線で土山まで行き高速へ!

途中三木SAと美東SAで休憩&仮眠し~!

23日の8時頃には角島へ!





11時にはほぼほぼ全員集合~!


くみと~のMCで自己紹介からスタート~!

珍しく?天気も良く、ゆっくりしたかったのですが~!

ドライブパスのけつかっちんが23時59分なので・・・

昼頃、お先に失礼させていただきました~!

帰りも美祢から土山までフル高速!

18時頃には赤松PAに!

この先は恒例の宝塚渋滞11km・・・!

なので飯を食いながら時間調整~!


一時間程休んで渋滞情報を見ると・・・

渋滞か消えてる~っ♪

心地よく神戸・大阪を抜けることが出来ました~!

ふとハイドラを見ると・・・!

ぱぱこさん発見~!

大津SAで網を張り、獲物を狙っている様です!


すんなり確保されてみました!


ぱぱこさん、迎撃有難うございました~!

四日市から土山まで渋滞が伸びている情報で・・・

もし渋滞にハマったら24時を回ってしまう恐れがありましたが。渋滞は東に移動していたみたいでスイスイでした!

なので楽勝で時間内に土山ゲートを通過!

これで割引成立~!

買物したりして無事に帰宅出来ました~!

主催のやまさんはじめ今回お会いした皆さん、ありがとうございました~!

何故か???(←しつこい?)天気も良く、楽しい一時を過ごす事が出来ました!

また機会が有ったら参加させて頂きます~!

今週は、体調次第ですが・・・隠岐の島を・・・攻めようかと・・・
Posted at 2017/04/24 10:36:11 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kame@111kg美味しそう!」
何シテル?   12/14 10:00
四輪車歴 : コスモリミテッド・ルーチェ・バラードCR-X・サイバーCR-X・インプレッサType-R・CR-Z,α・ステップワゴンスパーダ セカンドカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 19:10:23
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 16:37:36
スマートキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 19:55:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
おっさんはおっさんの乗り物に乗ろう! 車中泊重視したらこいつに・・・!
ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
二台目のハーレーです! 103型なので約1700ccのエンジンです!
スズキ ジムニー 事務兄♪ (スズキ ジムニー)
別荘常駐のセカンドカーです♪
ホンダ ホンダ モンキー改 マンキ~! (ホンダ ホンダ モンキー改)
モンキー改です!(小型登録) 純正エンジンを88ccにボアアップ! 前後 DUROタイヤ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation