• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリゾー!のブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

今週も楽しんで来ました!

今週も楽しんで来ました!この土日はアタック関西が有ったけど~!

愛娘のお兄ちゃんがFUJIで走るのと~!

限定バッジ配布が有るので~!

HKSプレミアムデイ に行きました~!

予定通りお兄ちゃん(S2000RR)は自己が持つFUJIのレコードを簡単に塗り替えてしまいました~!すごい迫力でしたね!おめでとうございます!

プレミアムは25日だけだったので週眠7日で土曜の昼に出発!

掛川で飯食って!


箱根やら芦ノ湖やらを巡って!

バックスでホテルKR-Zグッズ買ったり~!

しながら道の駅ふじおやまで居酒屋KR-ZからのホテルKR-Z!


明日は早いのであまり飲まずに早めに寝ました!

限定バッジは東ゲートとの事で、混むと面倒なので夜中(早朝)に行ってみたら無事ゲット出来ました!


再び道に駅の戻り仮眠!

起きたらハイドラしているCR-Zさんが隣に!


軽く挨拶をして会場へ!

今回はこいつが有るので西ゲートから入場!


いろんな意味で・・・楽ですね!


ココに駐車!


絶景です!


後ろの駐車場が一般の駐車場です!

係の方にイベント会場まで入る様に言われましたが・・・出るのが困難になりそうなので・・・控えめに・・・Bパドックです!


先ずはTFさんにご挨拶!


出走準備に忙しそうでしたね!

そしてみん友さん数名と会ったので(旧称)おでんさんと悪犬さんと会場を廻る!

三角くじではカレンダーが当たりました!

それ以外はこれ!


そしてお兄ちゃんのチャレンジタイム!
ピット上から観戦!


本気モードの一周だけで決めちゃうとは・・・さすが!

そしてこんな車や!


こんな車が良いな~とか思いつつ!


ここへ行ったり!


こんな人撮ったり!


そうこうしていると後輩到着!

レストランは混み混みなので出店で朝飯兼昼飯!


もう一周廻って!


昼過ぎに帰る事に!

せっかくなので、愛娘もFUJIを一周走って外周ですが・・・

ハイタッチは300位出来たかな!

帰りに駿河湾沼津SAで駿河湾4色丼食って帰りました!


S2000RRがレコード更新した瞬間の動画も撮ったのですが・・・UPの仕方が解らない・・・!

ま~!一人で楽しもう!

本日お会いした皆様、TFさん、有難うございました!

今週末は関西定例ですね!

ではでは・・・寝ます!
Posted at 2015/01/25 21:01:15 | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

祝!ハイオク120円台突入!

祝!ハイオク120円台突入!昨日は午前中に用事を済ませ~!

午後からTFさんでオイル交換~!

オートサロンの影響か・・・メチャ混み!

その後紀伊半島一周してきました~!

TFさんでM師匠に2月のオートメッセのチケットも頂いて来ました!



なんで逆さなんだ??? 

今回は、14日(土)に行こうと思ってますので、14日の早朝、インテックスの駐車場に来れる方は手渡ししますのでメッセージでも送って下さい!

それ以外の方は、TFさんに行って貰って下さい!

常連さんなら確実に貰えるかと・・・!

数に限りが有ると思いますので早めにね!

で・・・!来週は・・・!セントラルサーキットですね!

関西のエロボーズつかささんやさだまさし統真さんが走るそうな!

そして九州からは民宿囲炉裏端のオーナーsyuichiさんも参戦!

これは楽しみだ~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ですが・・・・・・・・・・・・!

私は行きません!残念ながらこちら↓と被ってます!


っでっ!オイル交換も無事終わり、南下!

紀伊半島一周してきました!

日付が変わった頃、田辺市を走っていると吉野家が・・・!

飯食ってないので入ろうとすると・・・隣にラーメン屋!

幕末と言う名の豚骨ラーメン屋さんでした!

当然こちらへ入店!

頼んだのは・・・味噌豚骨と小ライス!チャーシュートッピング!


スープで見難いですが、厚切りチャーシューが沢山入ってます!

味も美味しい!

しか~~~しっ!

最近へそまがりの味に慣れているので・・・奴が足りない!

卓上に卸し奴も置いていない!

すかさずメニューを再見!

有りました♪

生つぶしにんにく(120円)!

ちと高いけどすかさず注文!

そうです!トップ画像が・・・奴・・・です!

無事にニンニクになれたので、休憩無しで家まで帰って来れました!

今回取ったのはこいつ!


今も・・・まだ・・・ニンニクだ!
Posted at 2015/01/18 12:36:52 | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

連休の出来事!

連休の出来事!暮れから正月にかけて~!

九州で遊びまくっていたので~!

この連休は帰省していました~!

帰省ついでにオートサロンも~!

なわけで金曜日は事務所の引っ越しの準備で肉体労働!

19時には終わらせて自宅近くの玄屋さんへ!

遠征前にはココでパワーつけることが多いですね!

いつもの煮豚ラーメンとライスのセット!


煮豚がトロトロで美味しいです!

真ん中のは微塵切りのニンニクです!

でっ!帰って風呂入って風呂洗って準備して出発!

下道で掛川まで行き高速に乗る!

朝4時頃、CPゲットの為に大井PAまで行き、少し寝ようとしたが・・・

ハイドラで幕張メッセの駐車場確認すると・・・

既にアイコンが多数!

慌てて幕張まで行く!

予定通りハイタッチの嵐!

テリーさんと師匠に「早く来て」メッセを飛ばし休憩!


テリーさんは発見できたが、師匠は見えない!

程なくTERITAMA(テリーさん)さん到着!チケットを渡して少し寝る!

目が覚めるとponta(師匠)さんが愛娘の前に!

こちらもチケットを渡してトイレに行くと・・・ゆうすけさん発見!

定刻に入場!先ずはチケットを頂いたTFさんのブースへ!

トップ画像はお馴染み、愛娘のお兄ちゃんですね!

零1000さんも頑張ってました!


そして会場を巡る・・・巡る!

バイクはさすがに少なかったですね!


こんなのがお好みです!




こちらも気になる!


CR-Zも有りましたよ!


ナンバーも・・・!


これも!


一通り廻って早めの昼飯!

会場でハヤシライスとポテト!


そして昼には解散!CP巡りへ!

途中へんなうどんを食う!


そして実家に帰り、今回は刺身で宴会!

19時にはダウンして寝てしまった!

日曜朝!暗いうちに実家で朝飯!

8時前には出発しCP巡り・・・の前に!

もう一度ハイタッチだけしに幕張へ!

二日間で800近くハイタッチ出来ましたね!

その後千葉・東京の取りこぼしを巡り箱根に行こうと思ったが・・・

雪が不安だったので伊豆半島に向かいました!

途中、電車移動するこの方とニアミス!


途中、小田原で昼飯!

やっぱ濃い色の蕎麦が嬉しいな!

伊豆半島に入って晩飯!


元祖じゃんがららーめん!

餃子は今一だったが、ラーメンはま~ま~!

その後半島を全制覇して道の駅富士で仮眠!

最近、ホテルKR-Zでも良く寝れるようになった!

音羽蒲郡まで下道で、その後高速!

四日市には10時過ぎに到着!

ひもの食堂でブランチ!


ハイドラを見るとまいき~さんがTFさんに向かってました!


今回取れたのは当然・・・これ!


こちらも伊豆半島以外は取っていたので・・・!


えっ?尾根遺産の写真???

気が向いたらFGにUPします!(100枚以上有る!)

そろそろ・・・邪魔になってきたので・・・ヒゲ剃るかな!

今日も早めに・・・寝ます!
Posted at 2015/01/12 17:13:16 | トラックバック(0) | 日記
2015年01月06日 イイね!

ここ最近の出来事!

ここ最近の出来事!2日の早朝に九州ツアーから戻って~!

3日には自宅で洗車して~!

その夜には初ニンニクになって~!

初仕事して~!

今日家に帰ったらパンダさんから年賀状が届いてました~♪

トップ画像はトラさんと行ったへそまがりです!

今回もスタミナにコーントッピング~!小ライスでした!

トップ画像は運ばれてきた状態!

これでもニンニクが上と下に沢山入ってますが・・・

当然・・・おろしニンニクオン!


そして4日に会社に行くと・・・お土産の嵐!

中でも聞き覚えの有るお土産も!


そして今日は仕事終わってから実家への帰省土産を買って~!

自宅に戻ると~!

届いてました!三が日はバイトさんなので届かなかったのでしょうが、今日あたりから社員さんになった様で・・・ちゃんと届きました!



局員にも有名になったにゃ~!

そしてすかさず炙る・・・のは止めて・・・オーブントースターに!


ちょっとパン臭くなったけど、ちゃんと文字が浮き出てきました!

トースターの網目は気にしない・・・!

パンダさん有難うございました!


そして、今週末は帰省します!

暮れから正月まで九州で遊んでいたので・・・実家にも帰らないと!

そこでTFさんのM氏にTEL!

オートサロンのチケットをおねだりしてみたら・・・頂けました!

明日か明後日届くかと・・・!

枚数に余裕が有るので、私も行きたいっ・・・っと言う方はメッセでも飛ばしてくださいな!

ちなみにチケット引き渡しは10日の朝10時頃までに現地で!

私は朝早くから幕張に行く予定ですのでよろぴく!

では、おやすみなさい!
Posted at 2015/01/06 20:48:08 | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

年始!(福岡⇒完全下道縛りで⇒三重)

年始!(福岡⇒完全下道縛りで⇒三重) 大晦日オフも無事修了して~!

福岡に一泊してました~!

なわけで今年も足かけ2年~!

3泊8日の旅となりました~!

3泊以外でのホテルKR-Zは3回で合計6時間程度!

後は寝ずにひたすら走っていましたね!

それでは年末!バージョンに引き続き年始!バージョンです!

1日!

ホテルの朝飯~!


そうです!28日に泊まったのは「ホテルAZ熊本!」

この日は「ホテルAZ福岡!」

なので玉子料理以外は同じメニュ~でした!

でも、今回は納豆を2つにしてみた・・・!

9時半頃にホテル出発!

あけおめバッジをゲットすべく大宰府天満宮へ!

がっ・・・初詣の混雑を避けるためか3号線から通行止め!

諦めて道の駅巡りへ!

最初はここ↓


風雪が凄かったね!道はこんな感じ!


福岡コンプを目指し、更に山奥へ!


まだまだ行ける!


圧雪は楽勝!


時々吹雪!っでっ!ココもクリヤー!


最後にもう一か所寄ってコンプ完了!


その後北九州空港寄って(ここも凄い吹雪だった!)関門トンネル手前の神社であけおめバッジもゲット!


あとはひたすら帰るだけ!

朝飯以降何も飲み食いしていなかったので、飯屋を探す!

下松?だったかな!元旦から営業しているここ↓を発見!


食ったのはチャーシュー麺!


と・・・替え玉!


この後、トッチャンの何シテル等で関西の高速の渋滞を知る!

そして極めつけはしょごさんからの直電!

名神の西部が全滅の模様!

なので、ひたすら下道で帰る事に!

二号線をひたすら走る!早く帰ってもしょうがないので広島市内の取りこぼしを巡る!

更に岡山の取りこぼしも巡る!

あとは真剣に帰るだけ!

ノンストップヒデキ?で帰る事に!

下関から伊賀までは不思議なくらい・・・ガラガラ!

元旦の夜だからトラックも少ない・・・と言うかほとんど見なかった!

神戸や大阪も、ゴーストタウン状態で、ほとんど一人で走ってたね!

ま~この天候だし・・・元旦からわざわざ外出しないんだろうね!

じゅたろ~さんの情報が最後の決め手となり、最南部の名阪国道経由で帰る事にした!

そして順調に名阪国道に入り、こちらも順調順調~!

っと思ったら下柘植で・・・


8キロの渋滞・・・と言うか動かない!

25号線(旧道)に迂回するも圧雪が酷くスピードが出せない!

結局伊賀でまた名阪国道へ!

約一時間のロスだったけど2日の朝7時前には無事帰宅!

皆さん交通情報有難うございました!


今日は、桜島の火山灰 + 福岡山間部の泥雪 + 山口以降の塩カル 
と、3重コーティングされた愛娘を洗車してあげようと思うが・・・寒い!



それでは今年も宜しくお願いいたします~♪
Posted at 2015/01/02 14:27:38 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kame@111kg美味しそう!」
何シテル?   12/14 10:00
四輪車歴 : コスモリミテッド・ルーチェ・バラードCR-X・サイバーCR-X・インプレッサType-R・CR-Z,α・ステップワゴンスパーダ セカンドカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
45 678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 19:10:23
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 16:37:36
スマートキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 19:55:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
おっさんはおっさんの乗り物に乗ろう! 車中泊重視したらこいつに・・・!
ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
二台目のハーレーです! 103型なので約1700ccのエンジンです!
スズキ ジムニー 事務兄♪ (スズキ ジムニー)
別荘常駐のセカンドカーです♪
ホンダ ホンダ モンキー改 マンキ~! (ホンダ ホンダ モンキー改)
モンキー改です!(小型登録) 純正エンジンを88ccにボアアップ! 前後 DUROタイヤ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation