• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ω・)ノろのブログ一覧

2010年09月06日 イイね!

久々に部品をぽちっと(´∀`)

いい加減プラグがやばい感じになったので、新しいプラグを某オークションで落札しました(´∀`)

今まで付いてたのはグリーンプラグの6の奴でしたが、まっくろ黒すけもいいところだったので7番のイリジウムにしてみます。
街乗りとかでもボヘボヘパスパス言い始めたのがプラグでちょっとは良くなればいいのだけど(´・ω・`)

調子がいいならサーキットもこのまま・・・いい加減毎回プラグを9に変えるのもおっくうに・・・って普通にそれくらいはしろって話ですよね。

まぁつけてみて一回走ってみてですね。楽しみ楽しみ。

あと久しぶりに工具を買ってみましたよ。とはいっても、前に折れたエクステを買い直しただけですが(;´ρ`)

次走れるのは10月の中旬かな・・・ってそのころって車検が迫っておる!!ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
Posted at 2010/09/06 21:39:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | サニトラ | 日記
2010年04月26日 イイね!

メンテというか修理というか。

地元では桜が散り始めました。
そして日照不足が気になるこのごろ。田植えしても果たして稲は育つのかヽ(゜ー゜;)ノ

ブレーキランプの警告灯が消えなくなってたのでブレーキフルードを見たら、油面が下がっていたので継ぎ足し←
そしてHIDが両方つかなくなるという恐怖体験を夜に味わったので、丁度H4のハロゲンライトが500円で売っていたのを見つけて買ってつけておきました。さすがに暗く感じますが、街灯がほとんどない地元をブラインドアタックするのは一度くらいで十分です(´∀`;)

この作業は、かの有名なジョイフル本田(19時で閉まることで有名)の屋上駐車場で行っていましたが、作業中に店員のおっちゃんが話しかけてきました。

おっちゃん「1000かい?」
ノろ「1200です(`・ω・´)キリッ」

さすがにこの200ccは譲れません。どうでもいいですが。

おっちゃん「昔サニーはGXとかいうのがあってだな(´ー`)」
ノろ「4枚もクーペもかっこいいですよね(゜Д゜)」

他にも、4連キャブがかっこいいとか(茶漉しフィルターだけど)
昔日産屋だったとか、弟が板金やってるとか、そういう話をしてました。
ついでにライトの点灯確認してもらったり、なんかいろいろ話してた気がします。

とりあえず、付けたもの外して、元に戻す作業というなんともテンションが上がらない作業だったので助かりました。
なんかしゃべりながらやるといいですね。「あれ、ナットが回らない」とか、「うわーオイルこぼれたー」とか余計な独り言みたいなのも結構しゃべった気がしますが…まぁいいか。

これで、駐車場で話しかけられたのは何度目ですかね。
とりあえず、カインズホームとカンセキとジョイフルで話しかけられたので、次はセキチューあたりで話しかけられるんですかね。

まぁ、当然ですが話しかけてくるのはおっちゃんばかりです(´∀`)
Posted at 2010/04/26 22:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | サニトラ | クルマ
2009年11月07日 イイね!

車を預けてる間に

キューブのオイル交換でもしておこうかな。
あと、サニトラのFRPボンネットの値段とか調べてみたり。
まつおかあたりが安いのね。

保険と、車検準備にお金が行ってしまったので、今回のグリップ祭りは不参加で(´・ω・`)
この辺ではっきりさせとかないと、ずるずると無理くり二万払って参加してしまいそうなので、宣言しておきます。今回は不参加でorz

ただ、そのあとの日光は走りに行こうかな…試しに、P3000とネオバ両方で走ってみよう。二本か三本走ってみて、どっちのがいいかなーみたいな。
ネオバでパワー食われてるなら、ちょっとグレードを落としてみるのも考えてみます。
推定70馬力は175のネオバでパワー持って行かれてしまうのだろうか…

どっちにしろ、うまく乗れればどっちのタイヤでも46くらいは出そうな気がする。あくまで気がする。
今のベストの47秒8はP3000だったり(´∀`;)
ただ、ネオバは夏しか使ってないから、もしかしたら暑さのせいって事もあったりして。
その辺色々、組み合わせて試してみます。
ネオバ使ったときのベストは…9月あたりに出した、48秒1とかかな。

46秒、遠いぜorz


つか、45秒くらい出したいとかいってたから、もっと頑張らんと(`・ω・´)


2秒縮めるとか…縮まる前に車潰れたりしないよな…
Posted at 2009/11/07 02:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | サニトラ | 日記
2009年07月26日 イイね!

色々注文してみた

お茶パンダ君がサーキット復帰したり、yuki君(動くシケインソロソロヤメレバ?)が外装直したりしてくるので、俺もパワーアップをはかってパーツを頼んでみました。

スパークプラグと、ライトです。
スパークプラグは、多分純正から変わってないだろうからいい加減変えてやったほうがいいと思って…まさか20年ずっと変わってないって事は…ありうるな。商用なんてそんなものかもしれない。

ライトは、球交換できるやつです。そのうちHIDでも入れてやります。6000kじゃ白すぎるからもちっと低いのにしようっと。

4100kとかかな?黄色すぎるかな

この二つを入れれば、サニトラの使い勝手が10%は向上するはずたぶん。


プラグも、白いとか黒いとかじゃなくてボロボロと周りから変なのが付着するようになったからそろそろ町乗りように7か8買おうかな。
さすがに9で街乗りまではできないだろう…実はグリップ祭りの二日間はずっと9だったんですけどねw



プラグコード変えたら燃費あがるかなぁ。
今のままでもキューブよか燃費いいんだけどね(キューブがんばれまけえるな)
Posted at 2009/07/26 23:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | サニトラ | 日記
2009年07月17日 イイね!

すっげえ顔(´∀`)

すっげえ顔(´∀`)鉄バンパーを外してみたらこんな顔してたんですねw

なんだろうこれ…絶妙なバランスで…アレだ。


ダs……



(´д`)


ブレーキパッド夜届くらしいですorz

どこで作業しよう。
Posted at 2009/07/17 17:09:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | サニトラ | 日記

プロフィール

「同級生から借りたKスタイルにチーム流星さんがΣ(´ω`;)」
何シテル?   12/08 11:12
BZ11cubeをちまちまとやってるはずが、いつの間にかB122のサニートラックに乗り換えてました。 宇都宮で赤と白のボロッちいサニトラを見かけたらそれは私か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帝京大学自動車部HP 
カテゴリ:学校
2009/04/21 18:34:29
 

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
衝動的に購入 妙なカラーリングは昔のブリヂストンの商用車として使われていた名残。らし ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平18年に購入した16年製の17年モデル(らしい) 11前期 購入時からグリルが純正じ ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラ代わりに使います(*´Д`*)

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation