• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ω・)ノろのブログ一覧

2009年05月27日 イイね!

おひさしぶりです

先日またもサーキットに行ってきました。一本だけですけど…
今回もプラグは9にして走ったわけですが、何かおかしい。


何だ




Σ(゜Д゜)



ミラーがあさっての方向を向いてました。
未来に向かってるのはいいことだけど、着眼ポイントはそこじゃねえ!!
抜かれる立場の私にはミラーがちゃんとしてないのは死活問題なのです。

というわけで一回ピットにはいって直しました。時間もったいない(つД`)

そんなこんなで色々やってアワアワしていたのと、ラインがうまく取れてないせいか今回のタイムは48秒止まりでした。
つか48秒って今更ながら会員走行きてる中で誰もいなくないだろうか…とりあえず来月にはネオバを投入する予定なので、47秒で安定させたいところです。









ネオバとか入れれば45秒は出ると思うよ~が重く圧し掛かる(゜ー゜;)
さすがに3秒は…

ネオバ入れたらもっと走りこまないとなぁ。
Posted at 2009/05/27 06:59:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年05月15日 イイね!

20090515日光サーキット会員走行

20090515日光サーキット会員走行授業の合間にいける距離にサーキットがあるなんて素晴らしいです。

今日はプラグを変えて走ってみました。
いつも使ってるのは6で、今回使ったのは9です。

一応かぶるのが怖いので、エンジンかけて暖めてから急いで付け替えてみました。




コースは何カ所かに石灰みたいなのが撒いてあったので、最近オイルでもこぼれたのでしょうか……

見たとはびっくりしましたが、あまり影響がなかったのでよかったです。
ただ3~4コーナーで切返した時にいつもよりリアが流れたかも(((・ω・`)ツツー




たいむは48秒030とガッカリな感じでorz

P3000で俺が出せるのは47秒くらいが限界なのかな。そろそろネオバでもいれようかな。

13インチと14インチどっちにしよう。

まだまだやりたいことは尽きないですね(`・ω・´)



空からお金降ってこないかしら?
できれば危なくないお金で




今日のメイン(?)
プラグの感じですが、こころなしか上ののびがよくなった…?
ぷらすぃーぼ効果かな?


そして20分走行後のプラグです。上が6で下が9です。
周りは黒いけど真ん中はあんまり変わって無い……かな?プラグの見方よく分からないorz



こんなのが車をいじって走らせてますorz
Posted at 2009/05/15 17:53:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年05月12日 イイね!

プラグが真っ黒

今日先輩に言われてプラグを引き抜いてみたら真っ黒でした。
(´・ω・`)


6番で真っ黒ってことは7にすれば良いんじゃないかとか色々教えてもらって、もしやもらったプラグが町乗りでも使えるんじゃないかとか思ってみてみたら




9番(゜Д゜)!?



(´_ゝ`)「サーキットではこれを使いなさい、というか、使え」

(´∀`)の「了解です」




未だに使ってないけどorz

金曜の走行のときは使おうかと!
一発でかぶったらどうしよう…(゜ー゜;)
Posted at 2009/05/12 23:23:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | サニトラ | 日記
2009年05月06日 イイね!

GW最終日の会員走行日

今日はGW最終日で走行日ともあって夜勤中もハイテンションだったわけですが、天気が怪しかった…
散々迷った結果、曇りだしいけると判断して出発!

日光サーキットついてみたら、路面も乾いていたし大丈夫じゃん


9時ごろに小雨が((((;゜Д゜)))

でも9時30分のときは全然問題なかったので出撃!!
夜勤明けの変なテンションだったからかはわかりませんが、
「Σ(゜Д゜)ハッまさか高速コーナーアクセル一切抜かないでもいけるんじゃね?」
「最後とか4速に入れて結構おくまでいっても大丈夫なんじゃね??」
等の通常時考え付かないような謎の行動をしていました(´・ω・`)


まぁ、


その性で今日は回転率が高かったです。一緒に走行していた皆さんゴメンナサイ。


そしてそんなかんじにピギャアギャアギャアってタイヤが言いまくってたせいか、ピレリがいつもより暖まってました。左のほうが明らかにあったかくなりますね。
タイヤのパターングニャグニャ動くよ!!



そしてフロントタイヤの外側がものっそい片減りしていました。これはハンドル無理に切りすぎとか、アンダーでまくりだからでしょうか?


そして一本あけて11時30分からもう一回走りました。

なんと開始10分ほどで雨が(;°ロ°)エエエエ
4コーナーと5コーナーの間で大回転ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿


6コーナーでも回転ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿



そのままはしって見ましたが、恐ろしくタイヤがいなくなってる感じがして気持ち悪かったです…
カウンターも遅いので気づいてら回転してしまいます。前からカウンター遅いって言われてるんですが、どうもわかっていてもなかなか(;´ρ`)

ちなみに、すぐやんだので、最後4週くらいは普通に皆通ってるところくらいは乾いてました。



というわけで本日のタイム
タイヤは相変わらずP3000です。

一本目
47秒785

二本目
48秒204


48秒台がポンポン出るようになってきました。
47秒台もポンポン出るようになってくれればなぁ(´・ω・`)
最近下のクラスでも45秒くらいが普通になってきてる気がするし…
Posted at 2009/05/06 22:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年05月05日 イイね!

タウウェと税金と実家

タウウェと税金と実家と部屋とワイシャツと私と愛しさと切なさと心強さと以下略

実家にタウウェの手伝いに行ってきました。
今年から田植え機(ヤンマー)に乗ったんですが、なんとびっくり。
レギュラーガソリンでうごきます。ディーゼルじゃなかったのか…

そしてさらにびっくり。

右足で踏むペダルが二つ並んでるのですが、なんと、右ブレーキと左ブレーキでした。どうりで回転する半径が小さいと思ったぜ・・・
ギアは前進と後退だけ。クラッチもあるけど、半クラはほとんど使いませんでした。というかまずそんなに踏み込めないし(´∀`)

アクセルはレバー式でした。車体の右に亀とウサギのマークがあって、ウサギの方に引くと加速します。これまたほとんど使わないけど…


更に右にも田植えする機械の方のシフトがついています…前進の時のみおろすことができるようです。

いや、これがまた、思ったと売りのところに行かなくて難しかったです(;´ρ`)
というか、なぜに整理されていない四角じゃない田んぼで練習させるかな(´д`)ムズカシイヨー





そして、税金払えって書類が来てました。サニトラは8800円
キューブ…あ、もらってくるの忘れたヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
Posted at 2009/05/05 17:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「同級生から借りたKスタイルにチーム流星さんがΣ(´ω`;)」
何シテル?   12/08 11:12
BZ11cubeをちまちまとやってるはずが、いつの間にかB122のサニートラックに乗り換えてました。 宇都宮で赤と白のボロッちいサニトラを見かけたらそれは私か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 5 6789
1011 121314 1516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

帝京大学自動車部HP 
カテゴリ:学校
2009/04/21 18:34:29
 

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
衝動的に購入 妙なカラーリングは昔のブリヂストンの商用車として使われていた名残。らし ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平18年に購入した16年製の17年モデル(らしい) 11前期 購入時からグリルが純正じ ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラ代わりに使います(*´Д`*)

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation